Nicotto Town


ソマリの私室(*'-')


懐かしのかしわ餅


そういえば子供時代、こどもの日には必ずかしわ餅を食べていたような
気がする……。
親が買ってきてくれてたのか、子ども会で配ってたのかはわかんないけど、
なんか当たり前のように食べてたね。
わたしがお饅頭系よりも大福系が好きなのは、これが関係してるかも
しれないとかふと思ったり……。

でも大人になると、かしわ餅ってさっぱり食べてない。
こどもじゃないんだから別に食べなくてもいいんだろうけど、
いつも食べてたからなんか口が寂しいような気もするんだよねw

こんなこと親に言うと、「自分で買ってこい」と言われるだろうなぁ。
だからといって、かしわ餅買うくらいなら、ミスドでフロッキーシューを
買ってきたいwww とか腐ったことを思ってしまう。


そんな、こどもの日♪

アバター
2009/05/06 05:10
>ひなりりさん
さっそくかしわ餅食べましたか!!
皆さん、けっこう食べているようですねぇ。
ああ、こんな時間にお腹すいてきました。
しかし、いざ買うとなると、たぶん別の物(ミスドとか)に心奪われる。
お菓子は罪つくりだぁww
アバター
2009/05/06 03:58
柏餅は、日曜日に食べたわww
4個入り178円だったから買って、一日で食べたww
本当はパイシューが食べたかったけど、売ってなかったのでww

たまに食べるとおいしかったですよww
でも、フロッキーシューもおいしいので、どちらか選べと言われたら困るの・・・(てか、そんな事言われないけどねww)
アバター
2009/05/06 03:05
>ayumiさん
大人になると食べるチャンス、激減しますよねw
子供の頃は、これ食べるの楽しみにしてたなぁ~。
そんなことをしみじみと思い返した、5月5日のこどもの日で
ありました♪
アバター
2009/05/05 19:29
(^・ェ・^)(^._.^)(^・ェ・^)(^._.^)ウンウン
わたしも、かしわ餅大好きです♫♫
でも本当、最近食べていませんね。(^.^)
何だか食べたくなりました。(。・ρ・)ジュル
アバター
2009/05/05 13:54
>U→ܫ←Uモッコ さん
とりあえず、干物は買わないと思いますw

>黒猫さん
はわわ、かしわ餅の葉っぱ、そんなにとるのめんどいですかねw
でも、葉っぱごとは食べないような気がする……。
桜餅なら、葉っぱごと食べるんだけどねぇ。
ああ、フロッキーシュー食べたい^^v

>凛藤さん
会社で季節物のデザートっていいですね!
みんなで一緒に楽しめるし♪
そっか、会社のおやつにしてしまうという手もあるのか。
今度、やってみようかな~w
アバター
2009/05/05 12:18
GW明けの会社の昼食にはデザートで柏餅w
花見時期は3色だんごで、お彼岸にはおはぎ、その時のイベントに沿ってデザートが出てくるから、たいてい会社で季節物は食べてますw
アバター
2009/05/05 09:50
柏餅って葉っぱ取るのがめんどくさくて嫌いですね^^;
それともあの葉っぱごと食べるのか?

ミスドのフロッキーシュー・・・
確かにそっちの方が美味しそうですねw
アバター
2009/05/05 03:53
おいしい干物が買えそう




Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.