お客さまは神様以上でした
- カテゴリ:仕事
- 2009/05/05 05:38:09
先日、カナンさんがお店に来てくれました。
これで、ニコッとからのお客さんは2人目です。
ニコッとを始めた頃、何度か妹に言われました。
「食べに来てくれるわけ、ないやん!」
「毎日ゲームばっかりやってるだけなんちゃうん?」
(確かに言えてる部分もある…)
新聞の折り込み広告の集客率が0.1%(1000人に1人)と
言われているから、それよりは全然いいんじゃないかな
ニコッとを単なる仮想世界として考えている方も結構いるみたいですが、
現実の世界でも交流できるほうが素敵なことですよね。
カナンさんが帰ったあと、「昔の友達」が、お店に来ました。
この「昔の友達」、ちょっとやっかいな友達なのです。
彼女は、昔は普通に友達としてつき合っていたのですが、
いつ頃からか宗教にハマり、会うたびに、宗教の勧誘をされるのです。
もう15年以上勧誘されてるから、ちょっとうざい「昔の友達」なのです
この日もジュース1杯で延々と宗教のお話。
彼女が言うには、〇〇〇さまに唱えていれば、商売も繁盛するらしい。
不定休で営業して、お唱えすることを優先した方がいいらしいです。
友達はお店を救ってくれないけど、〇〇〇さまは救ってくれるらしい。
9時過ぎには、同じ宗教の人をお店に呼び出し、二人掛かりで勧誘攻め。
(もちろん、この人もジュース1杯)
11時過ぎには、ついにとんでもないことを言い出しました。
「もうお客さん来ないから、店閉めちゃって、これから一緒に行こうよ、
〇〇〇さまのところに!」
「車で行けば、すぐ10分ぐらいだから…」
(お客さんこないという発言も失礼だけど、オレが車を出すことを
当たり前に考えているところが、図々しい…)
ジュース1杯じゃあ売上少ない分、酔っぱらい以上にタチが悪い。
全然、帰る気配がない。
時計を見たら11時半、閉店時間まで30分、
(いいかげん、帰ってくれないかな、仕込みもニコッともあるのに…)
そのとき、ドアが開いた。
「こんばんは〜」
お客さんが来たのです!!
最近、常連客になった 慶応ボーイ!
いつもキーマカレーの 慶応ボーイ!
助かったー。
彼女達はすごすごと帰っていきました。
ザマーミロー!こんな時間でも、お客さん来たぞー!
この日だけは、この慶応ボーイが〇〇〇さまを超えたのは事実です。
良かったねー( ^ー゜)b
助け人!
「友達はお店を救ってくれないけど、〇〇〇さまは救ってくれる」
は逆だよねー。(^^!)
お疲れ様でした(V)o¥o(V)
その人が魅力的で、社会的常識的に問題ないかも大事ですよね。
毎日〇〇〇さまのための大宴会をお店で開いてくれてたら、ハコイダーさんも少しは心が動いたかもしれないですね。
でも、宗教関係は、はっきり断らないと・・・・ね。。。
法事とかで念仏聞いてると軽くトランス状態になる。
その状態でアイデンティティーを「アッチ側」に預けると
もう、戻ってこれないんだろうな・・・。
まるで、三途の川の様です。
毎日、定時にきちんとやっているからですよね。
不定休で〇〇〇様優先じゃぁ、
当てにして来たお客様を、落胆させちゃうよ。
どこかの家に集まっては何か唱えてます。
外にまで聞こえて、ちょっと怖いです・・・;
ナイスタイミングの慶応ボーイさんですねw
最近家に宗教勧誘が結構来て大変です;; お断りの仕方が分からない;;w
まぁ一応神様の存在は信じているので 言いたいことも分からくはないんですが・・・
大変です; け 慶応ボーイさすがw イエスキリスト超えたw ←爆爆
って笑い事じゃないですよね
でも私の友達にも宗教にはまっちゃってた子がいましたが
その子よりも周りがすごかった(笑)
あまりにもしつこかったので
「あなたが幸せそうに見えないからその宗教に入ろうとは思えない」
と言ったらものすごいショックを受けてました・・・
言い過ぎたかな><?
ボクもしょっちゅう後輩や従兄弟に勧誘されます!!
おっかなくて仕方ないですよね!!><
そして慶応ボーイ!すばらしいタイミングです!