お題:夏のファッション
- カテゴリ:ファッション
- 2011/08/03 19:04:25
職場が職場なので、職場内ではそれなりにピシッとしたカッコしてますが、夏の私は基本、超がつくカジュアルウエアしか着ません。
Tシャツ×カーゴパンツ×ショートソックス×スニーカー、とか。
職場に入りたての頃、あまりにも暑かったんでTシャツ×デニムのショートパンツ×サンダルで行ったら「次からはもっとまともな格好で来い」と親父殿に言われてしまい・・・って当たり前か(^^;
こんな私ですが、どうしても着れないものが2種類。
①キャミソール、ベアトップなどの露出激しい系
②ミニスカ×レギンス
ぶっちゃけいうと、年だからorz(ニコタでは永遠の二十歳ですが、実年齢は●●歳です)
それ以前に死ぬほど似合わないことを重々承知しているから。
リアのワタクシ、か~な~りのおデブちゃんなので、そんなおデブちゃんが露出度の高いカッコしたら・・・歩く視覚的公害以外の何者でもないですよ?
て言うか、私の美学が許さないので。
キャミとかは、もっとスラ~っとしたスタイルのいい若い子が着るべきです。
ミニスカ×レギンスに関しては、単に私がレギンス嫌いで履く根性がないだけなんですけどね(^^;
だって暑いねん!そして蒸れるねん!!>レギンス
・・・つくづく、私っておしゃれとは縁のない人ですねorz
ちなみに、冬は何があってもストッキング(カラータイツ)履かず、ロングソックスですませていますが、何か?
ついでに言うと、夏場も冷房対策でショートソックスが手放せません。
おかげ様で、靴下屋(靴下関係の専門チェーン店)のヘビーユーザーです。
無地のショートソックスなんかは、ほぼ1シーズンで履きつぶすので、季節の変わり目に靴下屋で一括大量購入してます。
靴下屋の靴下は、無地以外にも可愛いものから奇抜なものまで色々そろっていますんで、飽きません。
だから、もし私のおしゃれに『こだわり』があるとしたら、靴下かな~。
>キャミソールとかベアトップとか
うん、ああいうものは似合う子たちに任せておきませう。
昨日も整形外科の待合室で「キャミとか似合う娘~」って患者一通り見渡したけど、・・・お年を召したご婦人ばかりでorz
ちなみに、ここのN先生、KO大学出身のイケメンでしゅ^^
そのせいか、患者の女性率高い高い…。
腕が確かなのも間違いないんだけどね。
「N先生の顔を見るために来てるの❤」とか言ってる50代(見た目)のご婦人とかいるしね(^^;
>靴下屋
おお、やはり全国展開か!!
札幌行った時も、地下街にあったしね。
ここの靴下、可愛いよね~❤
ちなみに、↓に書いたアメリカンチェリー柄の靴下、親に見せたら「あんた、年を考えなさい年を」と言われてしまったよ。
いいじゃん!派手な奴が1足位あったって!!
うん、靴脱ぐ場所では靴下に気を使うよね。
特に擦り切れた穴に^^
私もそれ着れない派だもんね^^;
そそ、それはギャルに任せておく~~
あっ、靴下屋こっちにもあるよ!
そそ靴下は結構派手でもおしゃれだもんね
私も靴を脱ぐような場所に行くときは靴下に
気を使うかも??
あー、そういえば今夏物最終売りつくしの時期っすね。
明日辺り、ちょっとデパート寄ってみようかな。
>昼飯の問題
うん、新橋にいたころは近所にコンビニ3軒と花丸うどんとパスタが美味しいレストランがあって、日替わりで楽しんでたけど、今いる飯倉片町(最寄駅は神谷町)には、安うまの店がなくてね(TT)
昼休みのたびにご近所開拓中っす^^
今ならランチのお値段で買えちゃうよ~^^
そういえばさ、紫織ちゃんの職場周辺。
ご近所ランにナポリタンの美味しいのとかありそうだよね^^
あと昔ながらの洋食系とかも~^^
あい、ワタクシのツボは靴下っす^^
今年は今年で、ミドルレンジのソックスで白地にドーナツ柄というのがあって、「んー、アクセントにはなると思うけど、さすがにドーナツはな~」と思っていたら、隣りにサクランボ(ていうかアメリカンチェリー)柄のがあって、どっちを買うかで本気で悩みました^^
結局、チェリー柄のにしましたが。
>カモシカ系の服装
できる子はいいよね~。
渋谷とか行くと、若くてカモシカ系の可愛い子がいないか、思わずウオッチングしてしまいまつ。
でも中々理想通りのコがいなくてねぇ。
>キャミ×透け系半そでブラウス
あ、その組み合わせならいけるかも!!
って、キャミ持ってない~orz
(この間も、話してくれたね~^^)
私もかなりのおデブなので、カモシカ系の服装は出来ないにょ~。
①も②も無理だお~。
でも①はキャミに半袖の透ける系とか合わせたら結構可愛くならない?