オススメの夏バテ解消法
- カテゴリ:美容/健康
- 2011/08/04 19:47:02
お薦めと言うと、ちょっと違うかもしれませんが、
やはり、汗をかくことでしょうか。夏なんだし。
まずは、ご想像のとおり、スパイスやチリの効いた食べ物ですね。
これは、=辛い食べ物 ではありません。
辛くてもいいのですが、舌に辛くなくても、じわっと汗をかくところがいいのです。
本場のタイ料理、インド料理などはその類です。
実際、私も好んで作りますが、スパイスのブレンドが醍醐味です♪
次に、汗をかくネタは、ウォーキングです。
しばらくサボリ気味でしたが、今は、通勤途中のウォーキングを再開しています。
よく、「そんなことしたら、疲れて仕事にならない」と言う人がいますが、
否、
毎日暑いのでついつい飲みすぎる前夜のビールのアルコール分も、飛びますし、
所詮、歩いているだけですから、フィジカルに疲れる程のこともありません。
(これで疲れるようなら、夏バテとは、別次元で、健康状態に問題ありです)
慣れて、代謝が上がってくれば、おじさんと言えど、爽快な汗なので、くさいとか、そんなこともありません。たぶん。(職場で確認したところ、私は、一応、大丈夫だそうです。)
また、通勤経路にもよりますが、私は、皇居の季節感を楽しんでいます。
まぁ、夏に限らずやっていることですが、いかがでしょうかね^^
↑このコメ読まれましたら、友申受け入れ関係なく
削除して頂いて結構です。
まあ、女性の場合、いろいろ”お直し”が大変ですから
夏場の通勤ウォーキングは厳しいかな。
定期的に洗濯籠をみとかないと
他の洗濯物も濡れてたり・・・・なんて事もあります><
うっかりしてると
かび~!!
なんて事にもなりかねないんですが
彼には全くそれが理解できないようですーー;
美優さんはウォーキングして出勤すると
メイク直しもしてから売り場に出ないといけないので
やっぱり面倒だなって。。。思っちゃいます(^▽^;)
美味しくて簡単なカレー、、、
スパイスを調合したりして、無意味に難しくするのは得意なのですが^^;
パセさんの”夏野菜”のお題に合わせて、やってみましょうかね。
美味しくて簡単なカレーがあったら今度教えて下さい(^^)/
夏野菜レシピですか、、、
明日、やりましょうかね^^
あまり期待し過ぎませんように。
>まゆりんさん
意外と、オフィスで乾くものです。
歩いている最中は特に汗をかかず、会社のエレベーターで、どどどどどーっと汗が出ます。
でも、その後は、すーーーーっと汗はひくし、乾いていきますね。
私が異常なのか、と思いつつ、代謝がスムーズだと、汗もサッパリしているようです。
>リンゴさん
時間は、あると思います!
と言うか、2、30分、のんびり散歩してみましょ。
やるか、やらないか、ですよ^^;
>さゆたまさん
遅くはないですよ^^;
なんか、続けていると、汗がサラサラになってくるとか。
血液と一緒ですね。
スッキリしましょ♪ 折角の夏だし。
>しょぼっちさん
ははは、そういう汗もいいですね♪
でも、寝不足はいけませんよ。不規則でしょうけど、坊ちゃんとたっぷり寝ましょ。
ってわかる気がするなぁ~
グランド駆け回って、どっさり汗をかいたのは
遠い昔だわ~
でも、なんかすっきりしたんだよね。
適度に運動した方がスッキリしそうですね。
ウォーキングしたいな…(時間がない^^;)
代謝をあげて、アンチエイジングもできるかな☆
私も励みになります! 今日も歩きましたが暑かった~><;
そしてちょっと痛いんですよね・・まだ肩が。
あの・・着替えなくても大丈夫? くさいとかじゃなくて^^;
汗でベタベタするのやじゃないの?
私は夏野菜を沢山食べてー動いてーですww
夏野菜レシピwリクエストしていいですか~?