そらのおとしものf
- カテゴリ:アニメ
- 2011/08/07 00:03:46
全12話
1話目のOPから視聴者を選ぶ作風にはある意味製作サイドの覚悟を感じられます。
それなりに楽しめました
前作視聴済
概要(色字はwikiより引用)
空美町に住む桜井智樹は、「平和が一番」をモットーにするエッチな中学生。
ただ1つ普通じゃないことといえば、顔さえ思い出せない女の子が現れる夢をよく見ること。
そんなある日、空から天使の少女イカロスが降ってきた。
彼女と出会うことでそれまで平和だった智樹の生活は大きく変化していく。
そして空美町上空に存在する謎の大陸「シナプス」の陰謀に巻き込まれていくのだった。
感想
主人公が中学生と言うところがこの作品のポイントと言えるかもしれません。
女性向けではなく男性向けなのは間違いないのですが、
色気描写とそれを元にしたギャグの数々は中学生男子が描く妄想としてはある意味健全
しかし2期になりネタや色気描写の過剰になっていかざるをえない本作において
逸脱はしていないにしてもやりすぎ感が否めない。
ツルペタネタと女装ネタは繰り返されるとうんざりします。
アストレアの馬鹿ネタは新鮮な分楽しめましたね。
無口、ツンデレに加えバカデレとヤンデレ追加ってキャラ増やしすぎなのでは・・
唯一まともに見えたそはらも妄想癖と空気化がひどかったですね
シリアスパートでのシナプスの謎については大分話が進んだように思います
ストーリー的に主要キャラの掘り下げ要素が多い印象で1期より物足りなく感じましたね。
主人公の知らないところでシリアスパートが進みバトル、主人公の一声で収束と言った流れは1期と同じなのでは・・
作画は終始安定していました、特にバトルシーンは出来がよかったと思います。
ハーレム系ではなかなか無い脇役(守形)の活躍も好感持てますね。
それにしても1期に続き2期もEDの選曲は何を基準に選んでいるのやら・・
懐メロもここまでいくとこだわりなんでしょうね、70年代辺りなのはターゲットがそこらへんなのかな
力を無駄に入れすぎですw
登場人物
桜井智樹(cv保志総一朗さん)
イカロス(cv早見沙織さん)
美月そはら(cv美名さん)
守形英四郎(cv鈴木達央さん)
五月田根美香子(cv高垣彩陽さん)
ニンフ(cv野水伊織さん)
アストレア(cv福原香織さん)