Nicotto Town



家庭菜園

今日 トマト ピーマン なす の苗と 土を買ってきました!!

煉瓦も買ってきて 庭に菜園コーナーをつくった♪

枝豆も植えたけど ちゃんとできるかな心配です。

初めに植えていた キャベツ 苺 青しそ はすくすくと育っています♪

キッと 夏には ビールのお供がたくさんできるかな?!

だといいな☆ 

#日記広場:日記

アバター
2009/05/06 15:23
>トモ様
  本当!みんなすごいですよね~~♪  
  私は どうせ植えるなら 実になる野菜・・・という下心ですがwww
アバター
2009/05/06 12:02
>さ~らさん
  ねぎ苗高かった~~~ なんでかな? いっぱいできるのかな?
  ウチでも流しの下に会ったジャガイモ ものすごい芽が出てきたから うえたら 葉っぱが顔をだしました♪
  過去の経験から ピンポンより少し大きい位のじゃがが いっぱいできそう(>_<)
  でも 掘るとき宝箱開けるみたいに楽しみなのです~~!
アバター
2009/05/06 11:59
>きゃろたん
  ミニカボチャ。 また難しそうなのを選びましたね~~~♪ でも その一つがものすごく良い実をつけそう!!
アバター
2009/05/06 11:58
>ディノたま
  んふふ できたら一番に報告します! 
  朝顔 すごそ~~! でも 小さい頃朝顔の種とるの おもしろくて大好きだったな~~♪
アバター
2009/05/06 11:56
>カリン様
  ゲソの苗は 冗談ですよね!!きっと。 
  イカ下足の事だと思ってお返事かいたのだけど・・・・・・!モルガンさんに聞いてみないと~~!
アバター
2009/05/06 11:54
>もっちゃん
 ひっこししたら 洗濯機2台と 家庭菜園にきまりだね~~♪ トマトの成長見ながらお洗濯物ほすの!きもちよさそ~~!
アバター
2009/05/06 10:39
何かを育てようと頑張ってる人には好感が持てます(〃∇〃)

↓ しかし、、みんなすごいw
アバター
2009/05/06 07:06
我が家は今ねぎとじゃがいもとトマトが植えてあります
食べられるようになるのが、待ち遠しいですね(^^)
アバター
2009/05/06 06:56
ミニかぼちゃの種をまいたんだけど、ひとつしか芽が出ない!!

Σ(・∀・|||)

種からって失敗しやすいよね・・・・
種もう一回買ってこようかな?
アバター
2009/05/06 00:39
いいなあ家庭菜園!

枝豆に特に興味あります(^_^)
食べられるようになったらその話だけで1杯飲める!

自分は、アサガオを植えて周囲に大繁殖させた
苦い思い出がある(T_T)
アバター
2009/05/06 00:11
通りで きゅうりが ないと 思ったら・・・ (=▽=;)
私は 採りたてのきゅうりに 塩をかけるだけで 何本も 食べます♪
ところで。さっきから 気になってたんだけど
ゲソの苗って? どんなの? はじめて聞いたわぁ・・・
アバター
2009/05/05 23:58
良いな~お庭❤
今年こそは引っ越しして家庭菜園をやりたいな^^
ビールのお供楽しみだね☆
アバター
2009/05/05 23:48
>カリン☆様
  本当!楽しみですよね~~~~!
  毎日ちょっとづつ大きくなっていって それを食べるときの快感は なにものにもかえがたい!!
  子供も喜んで食べるので それがねらいです♪
  でも 実は キュウリ私食べられなので 植えないの(>_<)
  
アバター
2009/05/05 23:44
>ぬいちゃま
  庭といっても 自分のじゃないのよ~! 転勤族だからあと2・3年かな?
  んでも 楽しみ♪プランターでもいけるよ~!
  キャベツも 苺も プランターだし! ぬいちゃまは 青シソなんてよくお料理につかいそうじゃない!
アバター
2009/05/05 23:09
私も 同じようなラインナップ♪
きゅうりも 植えた~。枝豆も とうもろこしも♪
楽しみだよね♪ 採りたては美味しいもん
 (*^▽^*)oエヘヘ
アバター
2009/05/05 22:54
いいな~庭があるなんて・・・
全部うまそ~^^
ちょっと前はプランタで 青シソ ならやった事あるけど・・・
夏・・・イイネ^^
アバター
2009/05/05 21:59
>モルガン様
  ゲソの苗はむずかしいらしいよ~~! 唐揚げ用と 塩焼きようは 別の種類だから♪ あっしってた??
アバター
2009/05/05 21:56
夏はつまみに困らないかもしれませんね
僕もゲソの苗を植えてみます



Copyright © 2025 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.