マンガで視る人権擁護法案@@:
- カテゴリ:ニュース
- 2011/08/07 11:11:50
さぁ~視てみてね
http://digi-6.com/archives/51759371.html
人権擁護法案(じんけんようごほうあん)は日本の法律案。
http://digi-6.com/archives/51759371.html
人権擁護法案(じんけんようごほうあん)は日本の法律案。
日本では初の包括的な人権擁護を目的とする法律案である。
法案の内容や運用方法、制度の必要性などを巡って
賛否両論ある。
具体的な反対意見としては、
裁判所の令状もなしに家宅捜索や押収を行う事ができる
(警察を上回る権力を持つ)、
人権侵害の定義が曖昧で恣意的な運用が可能である、
人権擁護委員に国籍条項がない
(北朝鮮の工作員なども容易に就任できる)、
人権擁護委員が特定の団体によって構成されようとしている
などが挙げられる。
人権擁護法案と大同小異である民主党案の
人権侵害救済法案についても
同様の問題点が指摘されている。(Wikipedia)
ですし、法案自体が必要あるのか疑問です。
なぜ一部日本政治家に、このような「売国」ともいうべき行為をしようとする人がいるのか