Nicotto Town


シン・ドラマ汁


ドラマ【ドンキホーテ】特撮【仮面ライダーオーズ】

ドン★キホーテ
日テレ 土曜夜9時~

※ここでは、城田の体に入っている鯖島鯖島鯖島の体に入っている城田城田と記すことにします。
【あらすじ】鯖島ミネコから、城田兵藤から電話がかかってきて、それぞれ最近変わった、悩みがあるなら相談に乗るなどと言われる。これ以上2人の人格が入れ替わっているのを隠し通すのは困難だと考えた2人は、それぞれの癖を真似たり、過去の映像を見たりして、互いをより巧く演じようとする。そんな時、あゆみにマンションの管理人から、彼女が保証人になった麻紀の部屋で赤ん坊の泣き声がするという連絡が入った。

【感想】このドラマ、日テレお得意の任侠を絡めたコメディ、つまりごくせんの路線と言われてますが、確かにコメディの部分は似ていますが、あちらは型にハマった学園物で、説教臭いところがありましたが、こちらは社会問題を扱っていて、押し付けがましさがあまりないところが違いますね。何より鯖島が正義感とかで動いてるわけじゃないところがいいですね。自分の都合だけで動いているのに、いつのまにか事件に深入りしてしまい、児童福祉に無知だからこそ言える率直な決め台詞がいいんですよね。そのうち鯖島語録でも作ろうかしら。しかし、鯖島って下の名前が仁なんですねw 昨日初めて気づきましたw さて今回の話はネグレクト。幼い2人の姉弟が犠牲になり、ネグレクトという言葉が一般に普及したのは去年でしたっけ。本当に腹立たしい事件でした。母親の気持ちもわからないではないですが、それならもっと上手いやりようがあったろうにと思うのです。ネグレクトで子供を死なせるくらいならまだ、赤ちゃんポストに子供を捨てる母親の方がマシですね。今回はこの深刻な事件を任侠というオブラートに絡めて、あまり深刻にならないようにしてましたね。でも前回の父子家庭の話と比べると、やはりかなり腹立たしかったですな。そもそもあの女は子供なんか育てる気はなくて、最初っからボンボンを誑かして子供作らせて遺産を狙ってただけだったんですな。私は常々性犯罪者は性器を切っちゃえと思ってる派ですが、こんな女は卵巣を取ればいい。文字通り単なる肉便器になればいい! …と、かなり汚い言葉を使ってしまいました(*_ _)ゴメンナサイ しかし、鯖島とあゆみ、結婚して10年でこんなラブラブな夫婦って珍しいですよね。子供については、今からでも遅くないと思います。まだ30代ですから。体が戻ったら存分に励めばいいと思いますw その時は、極道はやめてダンスホールの経営で生計をたて、PTA鯖の会でも始めればいいw しかしなー、鯖島の方はいいとして、城田の方は下に戻ったらきつそうですね~。また元の役立たずのマニュアル草食系男子に逆戻りだもんなぁ。


 
仮面ライダーOOO/オーズ
テレビ朝日 日曜朝8時~

【あらすじ】映司はメダルをかなり奪われ、後藤バースのダメージが酷く、対グリード戦の先行きが心配されたが、里中バースのプロトタイプを後藤に届けてきた。映司真木の屋敷を急襲しようと提案、後藤里中もそれに応じ準備を始める。そして3人はあちこちにトラップを仕掛けて屋敷を襲うが、アンク映司の目の前で泉刑事の体にコアメダルを吸収させ、メダルの器となるため泉刑事の体を利用すると言い放つ。

【感想】あああ、メズールがあああ! どうやら完全体に戻ったグリードから消えていく感じなんですかね…。てことは次はガメルかウヴァか。アンクは完全体には戻れませんからねぇ。メズールは自分を慕うガメルにお遊びは終わりと言い、母子を拉致し始めましたが、ガメルがメズールを慕う気持ちはお遊びではなかったようですね。ガメルはメズールの中に本当に母親を見ていたのかも。しかし子供のような純真な心を持つガメルは、グリードの中でも特異な存在。一体彼は何故メズールをそこまで慕っていたのか、ちょっと不思議ですよね。メズールがガメルを可愛がっていたのは、メズールという名前からわかる通り、母が子供を慈しむ愛情が欲望に変化したグリードだったからなんですね。だからヤミーも子供を作るという形だったんですね。なんだかいろいろ納得のいく回でした。でもメズールが消えてしまって残念。一方アンクですが、どうやら映司たちと過ごす間に獲得した人間らしい心は、少なからず泉刑事の影響を受けていると思われます。だから泉刑事の体を借りている間はそれが消えないんですね。メダルの器になると言いつつ、そのメダルを他のグリードにあっさり与えてしまうなど、今の彼はかなり矛盾した存在。自分でもどうしたらいいのかわかっていないように見えます。アンクをメダルの器にしようと考えていた真木は、どう出るでしょうね。なんかそのうち自分が器になるとか言い出して、アンクと敵対しそうな感じですよねぇ。そして気になる鴻上の動向、映司のグリード化、終盤になってプロトタイプと逆にグレードダウンしてしまったバースw 一体誰がラスボスで、どんなラストを向かえるのか。ついに8月に突入。残すところあと3回。絶対目が離せない!

アバター
2011/08/09 17:07
そのセリフは聞き逃しちゃったんですが、
やはり核になるメダルがあるということですか。
真木はあの人形がいるから、どうしてもシリアスになりきれませんよねぇw
私は今回キッチンの小さなテレビでしか見ていないので、
細かいところはあまり見ていないのですが、
次見る時は人形に注目して見てみたいと思いますw
アバター
2011/08/08 20:26
「カザリ自身であるコアメダルが破壊された」とか「俺はこいつごとメダルの器になる」とか
チマチマと予想が当たっている今日この頃…。

今回、話はシリアスだったのに、カット毎に変わる真木の人形のポージングがおかし過ぎて
そっちばかり気になってました。グリード化する時とか、真木と同じポーズで
右手から炎が出てましたよね。もう完全に自力で動いてますよ、あれw

さて、来週は早速の伊達復帰が楽しみですな^^

アバター
2011/08/08 16:55
ですね~。予告に出てましたね。
そろそろ終盤なので全員集合ってとこでしょうか。
伊達と後藤がバースとバースプロトタイプで、ツインバースになるのかなぁ。
アバター
2011/08/07 21:39
次回、伊達が帰ってきますよ!



月別アーカイブ

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010

2009


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.