やっちまった
- カテゴリ:日記
- 2011/08/07 23:41:42
携帯電話をポケットにいれたまま、
ジャージを洗濯機にかけてしまいました。
(どどーん)
一応…私の携帯Sportio WATER BEAT 、防水仕様ではあるんだけど。
洗剤・柔軟材・漂白剤がぶっこまれてホット高洗浄モードで
すすぎ2回分(計100分以上)水の中でぐるんぐるん回された
携帯は、完全に沈黙しました… orz
電池パックもICカードもびしょびしょ、ていうかタッチパネル画面の中に完全に水が入ってる!
お天気がよかったので「天日干して水飛ばせば何とかなるんじゃね?さすが私(・∀・)」と
思って縁側に出しておいたら、画面内部に入った水が温められて蒸発したいけど出口がない…
と言わんばかりに画面内部で結露しててあぼーん(゜∀。) ←さすがだよアンタ
しょうがないのでショップにいってきました…
一応安心サポート加入してたから、水没修理費半額で済んだけど…電源が入らない状態
なのでデータが取り出せない恐れがあるそうです(つД⊆)
思い起こせば先代の携帯も去年の8月のある日、突然動かなくなったんでした…
まぁ今回は寿命じゃなくて事故ですがzzz
あ、でもいったショップの代替器がちょうど同じ機種の色違いがありますよーって出して
くれたんだけど、それが緑でちょっとテンション上がりましたw
(もともとピンク→緑でバーナビー携帯からおじさん携帯だー!(・∀・)ってw)
(タイバニ分からん人には意味不明ですみませんw)
あー…でも先代はダメだと思ってたデータが奇跡的にサルベージ出来たけど、今回はダメ
かもしれないなぁ… と思うとちょっと凹む(・ω・`) 自分のミスだからしょうがないけどな!
というわけで今アドレス全部わからんちん状態なので、しばらくこちらから連絡とったり
出来ないのでご了承くださいまし~
受信・着信は普通に今までの番号アドレスで問題ないのが救いですが;;
いやー…普段はそんなにドジとかしない方だと思うんですけど。
父にも「チモさんらしからぬ迂闊な行動ですなぁ~w」とからかわれ…(The・イラッ☆)
昨日は朝4時に起きて、母とふたりで田んぼの草抜きにいったのです。
7時に父が呼びに来て、帰って朝食の用意・片付け・シャワー…そして洗濯。母も疲れて
寝ちゃってるし、姉は仕事だし、父はもともと動かないし…でひとりで家事も全部やって
たんですよ。(普段は母もよく動くのですが、初盆の配りもので暑い中出歩いてて完全に
ダウンしてました)
そんな中、洗濯第2弾を早く回さないと!とちょっと気が急いてたんでしょうね~…
あと田んぼの泥がついてたのでそれを家の中に落とさないように、と思ってぐるぐるーっと
まるめてたのがよくなかったかも。完全に携帯に気付きませんでしたorz
~言い訳終了~
データ、ホントに残っててほしいです~!><
携帯のデータ、アナログ(手帳とか)に残すのもひとつの確実な手ですが、記憶媒体
(今はマイクロSDに統一されてるのかな?)に保存しておいて、普段は携帯に刺さずに
別の場所で保管しておくのが賢いかもです。(SDカードに保存しといても水没時に一緒
に携帯に刺さってちゃ意味ないですもんね;;)
いざって時にダメージでかいので、バックアップ大事ですよ~!
(私が言うのも説得力ないですがw)
データがなくなるのがホント怖いですよね…!><
前回の時もそれで「SDカードに記録とっとこ!」って思ったはずなのに、
結局そのまま忘れてSDカード買ってもいない…学習能力ゼロ!
今回データが無事だったら、ショップから帰るその足でSDカード買う!
だからお願い残ってて…(;ω;`) ←ぁw
データ、残っていると良いですねぇ。
私もそういう時のために携帯に入ってる連絡先をアドレス帳とかに書いておこうと思うのですが、
面倒くささが勝ってやってないんですよねぇ。
でもやっぱりやっておかないとダメかなぁ・・・
なんとかデータ無事でありますように!!!!
なもなも。