Nicotto Town



ニコタ水族館改装!フナの仲間.えっ、キンギョ展?


久々に改装しました、ようこそ♪

今回はフナの仲間....ってギョばかりwwwww

そう、ギンブナヘラブナ以外はみなキンギョ><

なんでキンギョかといいますと、キンギョはもともと緋ブナ(赤みがかった銀色のフナ)
を品種改良したといわれているんですね。
ちなみに、キンギョって本当は金魚じゃなくて錦魚、つまり赤い魚って書くはず
が、いつの間にかールデンフィッシュに.....
の字のヘンだけにしてにしたという話もあるようです。

それにしても、こうしてみるとキンギョシリーズってたくさんあったんですね☆

そういえば、昨年からキンギョすくいも始まっていますが皆さんいかがですか?(^_^)
僕はどうも下手で、ランキングになど、とても入れそうにありません><
だれか、こつを教えてくださいm(_ _)m

次回は外来魚、つまり池・湖・川に生息するようになった日本にいなかった魚たち
がテーマです。
釣堀にもたくさんいるようですね☆(^_^)/

アバター
2011/08/15 23:42
叶乃ちゃん、ありがとう♪
水族館で展示するときは、事前にいろいろ調べておきます。
魚の図鑑とかインターネットとか.....
ぼくも知らないことばっかりです(^_^;;;)

いつでも遊びに来てくださいね☆
来週には次の改装の予定です♪
アバター
2011/08/15 23:05
物知りですね( ..)φメモメモ

こんど見に行きますーヽ(^。^)ノ
アバター
2011/08/14 22:11
久々に水族館、お邪魔しちゃいましたぁ♪
お魚いっぱいで楽しいねo(*^-^*)o
「金魚」って名前には疑問を持ってたのでちょっと勉強になりました✿

あたしは3回ほどランキング入りしたよノ★お立ち台は難しいけど...((_ _)o
こつかぁ。やっぱり視野を広げて全体をよく見ながら
金魚が集まる一瞬を狙うことかなあσ(・ω・)あまり役に立てなくてごめんね;
アバター
2011/08/14 10:04
ラブbなでしこちゃん、ありがとう♪
訪問ありがとうございます♪

また遊びに来てくださいね☆(^_^)
アバター
2011/08/14 09:27
暑いですねww
コメありがとうございます!
アバター
2011/08/10 22:34
maryさん、ありがとう♪
お恥ずかしい(^_^;;;)

はい、yadokari君、いっぱいいますねwwwww
ヤドカリだけでもテーマになります><

キンギョすくいは、いつも初級です☆(^o^)
今日はじめて金魚をすくうのにドラッグでなく単クリックでいいことを知りました><
40匹超えは遠い先の話です><
屋台がようやくゲットできそうですwww
アバター
2011/08/10 22:01
おぉ~ 勉強になりました^^

金魚シリーズもそうですが、ヤドカリシリーズもたくさんありますよね^^;

金魚すくいは上級を楽しんでるのかしら~
私は上級をちょっとやった後に、初級をやってます。
そうすると、金魚の動きがさらにゆっくりな気がして… でもお立ち台は無理だったけどね^^;

お互い頑張りましょうね(。・ω・。)ノ
アバター
2011/08/10 21:53
ケイト☆さん、ありがとう♪
ぜひご覧ください♪
来週、また改装しますね☆
アバター
2011/08/10 21:51
ゅ ぅ め ろ*ちゃん、ありがとう♪
ぜひご覧ください☆

よかったら、感想もくださいね♪
アバター
2011/08/10 21:50
トモちん、ありがとう♪
ありがとうございます♪
どんどん涼んでください☆

何とか毎週更新を目指したいのですが.....
アバター
2011/08/10 21:48
❦來美❦ちゃん、ありがとう♪
ありがとうございます♪
いろいろあって、暫くサボっていましたが、みんなのおかげで再開できました☆

また、遊びに来てくださいね♪
アバター
2011/08/10 21:41
訪問ありがとうございます。お部屋見に行きますね。
アバター
2011/08/09 18:44
今から見に行きますb

友消さないので大丈夫ですよぉ^^♪
アバター
2011/08/08 20:14
水族館
気分^^涼しいね
アバター
2011/08/08 19:57
見たよん♡
ほんとーに水族館だね✿
たくさんお魚がいる!!!

「コツについて・・・」
來美も金魚すくいけっこうやってるケド・・・
なかなかランキングに入らない・・・。
どうやったらはいるんだろ~

なんか答えになってなくて、ごめんね、、、




Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.