寄生・・・じゃなかった、帰省日程決まりました。
- カテゴリ:日記
- 2011/08/09 22:32:03
8/21~8/28まで、実家に寄生・・・もとい帰省してきます。
今日、実家の方の弟の机の入れ替え(古い学習机→旧事務所で祖父が使っていた机)したのですが、いろんな意味で凄いことになったらしいです。
古い机は、いわゆる標準的な学習机なので、搬出するのはどうということはなかったらしいんですが、祖父の机がでかくて、部屋の入口から入らなかったという(^^;
てかそれ以前の問題で、廊下を曲がれなかったらしいです。
結局、部屋の庭側の大きな窓を外して窓枠だけにして、そこからよっこらしょと入れたらしいです、3人がかりで。。。
なんとか納まったようですが、『部屋が狭く感じるorz』と弟からメール入りましたよ。
実家に帰った折には、しっかり拝見したいと思います。
それにしても
学習机の一番下の一番奥に入ってた(らしい。情報源は母)『男の子のひ❤み❤ちゅ❤』な本の類はどうしたんだろう・・・。
捨てたか、それとも持ちかえり予定か(弟、只今実家逗留中)
直接聞くのもアレだけど、ちと気になります^^
>祖父のデカイ机
いや、アンティークではないんだけど、今日父親に聞いたらオーダーメードだって。
ていうか旧事務所の祖父の執務室自体が広かったからそんなに圧迫感感じなかったけど、
あれを普通の部屋に入れたら、か~な~り凄いと思う。
てかデカすぎて持てあましてないといいけど。。。
>ひ❤み❤ちゅ❤な本とかその辺
㊚兄弟いるとこのネタは定番だよね^^
それをしっかり把握して、なおかつ適度にほっといた両親は偉いと思う。
じ・つ・は、私もなんとなく知ってたけどね~アハハ
だって、ある夜、用があってあいつの部屋のドアノックしたら、
ガサゴソガタンって音したから、「あーもしかして・・・」って^^
まあ、あいつも健全な男の子だったって事だよ。
あの年で1冊もそういうのがないのってかえってキモイもん。
昔の机ってデカくて重いんだよね~~
結構いいお値段したはず。。。
あじゅみ~の弟ちゃんもやっぱ男だったかぁ~~( ̄ー ̄)ニヤ
そんな奥底に大事に仕舞いすぎて忘れてたのかも?
家族に見られてめちゃ恥ずかしかっただろうね( *´艸`)クスクス