Nicotto Town



毎日暑いので寒くなるお話(グロ注意


昨日「世界の気色悪い食べ物トップ10」っていうニュースを見たのね。
バロットとかもうありえないんだけど
9位に「カース・マルツ」ってイタリアのウジ虫入りチーズがあったのねΣ┗(0Д0lll)┛ヒィィィ!!!!
怖いモン見たさにググってみたら・・・
ああ、もう、やっぱりここでは書けない恐ろしい世界が・・・|電柱|ヽ(_ _|||)))) おえぇぇぇ!!
興味のある方はググってみて寒くなって下さい・・・
そんで虫チーズ繋がりでミモレットにもダニがいることを知り
今後絶対気を付けようと思った次第であります|||-_|||
どんな食糧難になろうと虫だけは食べたくない!
虫食べるくらいなら餓死します|`・ω・)ノ
そして気になったのが私の大好きなカマンベールチーズは無事かということでした。
カビだからなあ。
気持ち悪いっちゃあ気持ち悪いんだけど(;^ω^)
でも!虫は付いてませんでした!良かった!ε-(´∀`*)ホッ
って訳で昨日はカマンベールチーズを美味しく頂きましたとさ((美^~^味))モグモグ♪

アバター
2011/08/12 01:10
(ノω・、) ウゥ…チーズ好きだけど絶対無理w
虫入りって食べたらお腹の中で増えたりしないのかな…^^;
あ~~そんな事考えてたら気持ち悪くなってきた(×_×)
怖くてググれませんw
アバター
2011/08/11 22:00
読まなきゃ良かったと後悔(T_T)
グロ注意の意味がよくわかってなかった^^;
寒くなると言うより、気持ち悪くなる話ですね・・・
読んだのが食事時じゃなかったのは幸いw
アバター
2011/08/11 20:40
ウジ虫生きたまま食べるのでしょうか。。?
勇気がなくて、ググれませんでした^^
長野あたりに住んでらっしゃる人は、虫を食べる習慣があるので
けっこういけたりして。
バロットは、私も有りえないと思ってましたが、
ダーリンは機会があれば、トライするそうです。
魚とかそのまま食べることを思えば一緒でしょとのことでした。
アバター
2011/08/11 01:38
カース・マルツ
うじーが腸内寄生する可能性があるようですな あばば
おいちゃんは6Pチーズでいいや・3・
アバター
2011/08/10 20:21
おこんばんは~

それって虫も食べるのかな?
ひ~

やはりチーズの国?のチーズは違うね~
チーズで涼しくなれるなんてさ!
アバター
2011/08/10 19:08
冬虫夏草 夏バテによし^^
アバター
2011/08/10 16:03
無理><
あたし、絶対無理><
アバター
2011/08/10 13:43
調べてみました。

虫入りのチーズはちょっとね…
バロットも考えられないです。



カテゴリ

>>カテゴリ一覧を開く

月別アーカイブ

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010

2009


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.