Nicotto Town



う~ん(悩)


※スイカ帽子のコーデに悩んでいるわけではありません。
買って後悔も全然してないよ!緑アフロが1番好印象ですかねーやはり^^
頭に黒ワカメ乗せてるみたいでキュートだ… ←?





えーと、例のほら携帯。
もう気持ちとしてはかなり機種変に傾いてて、機種変するならINFOBAR・ニシキゴイに心は
決まってるんですけど。

いろいろ調べてたんですが、スマフォって基本的に携帯用ウェブが見れないのね?
(auならEZwebってやつだ)

私、基本的に携帯電話の使い道はネットとアプリです。
電話あんましないしメールもあんましない。家族とCメールはまぁまぁ使うけど。

もちろんスマフォだから、一般にPCと同じ感覚で「インターネット」は見れる。
でもこれまで使ってきた「携帯用」のネットは見れない。

で、ここで気になるのが私がわりと使用してる携帯用のゲームアプリ系。
これらが大抵はEZweb対応というか、携帯専用って感じでして、おそらくスマフォに対応して
ません。

同会社が提供してる他ゲームは対応してたりするのもあるんだけど。
全然種類が少なくて私が遊んでるゲームがバッチリ全部対応してないw(^p^)


…このへん、機種変するにしても日にちの調整が必要かも…
(携帯ゲーム、月額課金だしスマフォに機種変したからって途中で遊べなくなると無駄だ)


8月いっぱい、ショップに行くのやめて(代替機使い倒すw)、月末に機種変しにいこうかなw


スマフォデビューするにはもうちょっといろいろ調べないとダメだな~
月々の料金もどうなるのか気になるしな。

INFOBAR、大体の評判はよさそうではあるんですけどね。
(でも多分電池パックは買う…)




さて明日はうたプリリピート発売だー!(・∀・)
でも密林さんまだ未発送だったーwwえーいバカーwww(´∀`)

ま、あらたさんの例もあるしな…発売日に届くと期待しておくよ!

#日記広場:日記

アバター
2011/08/16 18:42
>zippo~さん
auのニシキゴイ(INFOBAR)は、これまでに2代出てるよ~^^
私、どちらも使用していた生粋のニシキゴイスト(何それ)
っておいwwwww楳図かずおじゃねえwwwwww
青もあるでしょ青もwwww赤白ツートンじゃないでしょwwwww

あれーzippo~さんはスマフォから携帯に戻りたい派かぁ(・ω・;)
まぁ確かに私も別に外でようつべ見れなくても全然問題ないww

電池の保ちに関しては、さんざん聞く問題ですね…しょっちゅう携帯(スマフォ)
いじる人は換えの電池パック常備してたり、充電器(エネループとかの)も一緒に
携帯してたりするんでそ?
私は普通の携帯の時から、アプリ使ったり音楽聴いたりするので電池の消耗が早い
人なので一応カバンに充電器(電池式)常備してる人なのよねwなので電池の消耗
に関してはある程度ならガマン出来る…とは思うんだが。(どの程度なのかは実際に
持って使ってみないとわからんしのう…)

IPhoneはやっぱり1番売れてるだけはあるみたいね。ただ電話としてみると電波が
弱い(ソフトバンクのせい?w)のが欠点とは言われてるねぇ…
うち実家ド田舎だからw、電波はある程度入ってほしいなぁ…w

2台持ちは、ホント理想だわい!!!!><
てか今は携帯もほとんど「電話」使わないけど、就職したら意外に使うって聞くので…
就職したら確かに2台持ちにするかもしんない。仕事用携帯持つかもしんない。
(職種にもよるかもだけど)
アバター
2011/08/16 18:31
>mino.さん
えっスマフォに切り替えてもう半年!?(笑)
えー…いつのまに。何か以前ご一緒してた時にどっかでえくすぺりあいいよなー
買い替えたいのよねーとおしゃべりしたような気はするけど、乗り換えてたのか!w

ショップの人に確認してみたのですが、やはり月額課金してるアプリは、機種変更前に
自分で一度解約しておくのがオススメみたいです。対応してればそのまま機種変更して
使えるけど、そもそも携帯用サイトが見れないと機種変更後も月額契約が解除出来なくて
無駄に月額使用料を払わなきゃいけないなんて場合もあるみたいなので。
なので8月いっぱいで基本的に全部の月額課金サイトは解約しようと思います…
引継ぎ出来ないのがツライですよねホント…orz
料金プランはスマフォ専用の一律料金プランがあるそうなので、それで無問題かなぁ…

あ、文字入力はタッチパネルでの入力ですね!w
私は今の携帯が、スマフォではないけどタッチパネル型のものなので、それで大分鍛え
られましたwwスマフォになったら画面が大きくなる分、タッチパネルでの入力は今
よりは楽になるのではないかな~…と逆に期待してるんですが(笑)どうかな…w
アバター
2011/08/16 18:21
>あらたさん
結局14日の朝にポストに入ってましたw(ノ∀` )
まぁお客さんがいろいろいたし14・15日は多忙だったのであんまプレイ
出来なかったのですが…w
密林さんはアレですね、お値段安くなる分、どうしても発売日に届く!
ってのはムリなのが普通なようです。まぁDVDとかも届かんもんな~w
「どうしても発売日に手元にほしければコンビニが1番早い」とどっかの
知恵袋でもありました(笑)

そうか~…本来の「電話」としての機能で携帯を使ってたら、スマフォは
確かに必要ないかもですね(・ω・) 日本の携帯はガラケーと言われてます
けど、今回私が買おうかと思ってる機種は「ガラケー」としての機能も
かなり盛り込まれてるらしいので、あまり不便はないのかな?あとはやはり
電池の問題…か…

スマフォ、持ってる人も多いけど持ってない人もまだまだ多いって印象です。
ちょうど過渡期って感じなんですかねぇ…
アバター
2011/08/16 18:15
>ゆかさん
ああ、「携帯用サイトを見る」ためのアプリってことかー!(・∀・)
なるほどなぁ…でもゲームアプリそのものがスマフォ対応してなかったら
きっとムリ…ですよねぇ?私がよく利用してるゲームの親会社のサイトで
調べたら、スマフォ対応してるものが別に紹介されてたので、やっぱり
対応してないものは遊べなくなるんだろうな~と思ってます(・ω・`)
アバター
2011/08/11 02:25
にしきごいって、前にもあったような気が・・・
白と赤・・・・梅津かずおじゃん!(笑)

俺の使い道はきっとチモさんとは違うだろうから、minoさんの答えが正解だと思いますが、
就職決まったら、こんなのいかが?ってのを書きます。

実は私、スマホやめて携帯に戻したいです。そうです。アプリ問題です。
で、もう一つは、スマホって大画面なので、電池がなくなるのが早いです。スカイプ起動しっぱなしだと、LINXだと4時間でなくなるそうです。私はAUのEVO WIMAXですが、少しネットを使うと一日持ちません。
つまり、何かのイベントでの待ち時間を暇つぶしで使おうとすると、イベント開始後、家族と連絡取る時に電池が無く電話が使えない状態になります(大爆笑)

で、一番お勧めがIPhoneです。画面が小さいから、バッテリーの持ちがいいです。ゲーム、めちゃ楽しいです。但しニコット出来ませんが・・・
あとは、イーモバイルなんか、画面が小さいのでバッテリーが持ちそうに感じます。
で、このIPhoneとイーモバイル。料金が他社に比べ、お安くなっております。

ぜひ、携帯との2台持ちをご検討下さい。

ってか、俺、外でYouTube見れなくていいから、携帯に戻りたい・・・
アバター
2011/08/11 01:49
きのこ族のすまほユーザーなのだけど、いっちばん! 困ったのは正直、アプリ(苦笑)。
何一つとして対応していないんだもん。課金していたのも幾つかあったけど、未だに対応
していないのが現状。それでも、もう私がスマホに切り替えて約半年、遊べるアプリも
徐々に増えているなーって実感しているよ。
ただ、モノによっては引継ぎが(スマホとフォーマの互換性なのか何なのかは知らない)
うまくいかなくて、初期値ってゆーか、つまるところやり直し、ってのもあったりして結構
地味に凹んだりして、結局遊ばなくなっちゃったりしたかな……。
ミクシも、対応アプリが少しずつ増えてるよーって告知しているようだけど、遊んでいるもの
が対応しているかどうかは、ね……対応していないものがほとんどなわけだし。

私は月々の料金は定額にしました。なにしろ、データー量が半端ないらしいので、ちょ
っと検索かけただけで、えらいパケ代発生しますよーって脅された(笑)。

そうそう、2番目に困ったのは、そして現時点で最も困っているのは、文字入力のしづらさ!
だよ!!

アバター
2011/08/11 00:20
私の場合は、予約が遅かったので、
着いたのは発売日の4日後でしたからねぇ。
代引きとかじゃなければ、郵便受けを張り込みする必要が(’’b

私は携帯電話は、テモさんとは逆でメールと電話とたまに写真という感じです。
スマフォ、興味は無いのですが、世間はもうそちらに流れて行っていますよねぇ。
時代についていけない><;

スイカ帽子のコーデに悩む必要はありませんよね。
だって、完璧ですもの!!
アバター
2011/08/10 22:59
見るだけならそういうアプリも有るみたいだけど
ゲームとかになると難しそうだね(´・ω・`)
調べたら教えてね~(←




Copyright © 2025 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.