Nicotto Town


アニメ日記


ななついろ★ドロップス

全12話
魔法少女物と思いきやこっぱずかしい純愛物でした。
意外に面白かったです。


概要(色字は公式より引用)
たとえば、窓の外の星を見つめているとき。
たとえば、一日のおわりに秘密の日記を書いているとき。
不思議な出来事は突然空から降ってくる――。
騒がしい街には、電車で数駅。

ほんのちょっと不便だけれど、静かで展望台があって、流れ星がたくさん見える・・・
そんな町、舞方市星ケ丘。ここは『世界で一番星に近い町』と呼ばれている。
そんな星ケ丘にひとつだけある学校「星城学園」に通う石蕗正晴(つわぶきまさはる)は、
少しだけ不器用 だけど、どこにでもいる普通の男の子。
学年も変わって新しくなったクラスで今まで一度も話したことのな かった同級生たちと話すことは、
不器用な正晴には少し難しいことだった。

五月のある日――正晴の生活は180度変わってしまう。
あるハプニングから飲んだ怪しいジュースのせいで、正晴は日が暮れると
小さな羊のぬいぐるみになってしまうのだった!!
元に戻れる手段がただ一つ。この町に流れ星とともに降ってくる『星のしずく』を集めること。
そして『星のしずく』を集めることができるのは、不思議な杖に選ばれた、特別な女の子――。
その「特別な女の子」とは、クラスメイトの秋姫すももだった・・・。
今まで話したこともなかったクラスメイト。
だけど正体を知られたら、永遠に普通の人間には戻れない。
昼間は不器用な男の子「石蕗正晴」として。そして夜になれば羊のぬいぐるみ「ユキちゃん」として。
不思議な物語の一ページが、いま始まる――。


感想
もろ純愛物なので見てるこっちが恥ずかしい気持ちになってきます、そういった意味では視聴者を選ぶ作品かもしれません

まず主人公に好感が持てるところがいいです。
大体この手のはいろいろな女性にモテるハーレム系が大半の中
最初から最後まで一択です。
そして変に飾ったり体育会系や口だけだったりするわけでもなく自然な感じがいいですね。
没個性でもなく、考えが自己完結でもなく、ちゃんと自我を持って行動しているところもいいですね。
脇役も地味にいい味出しています。
この点も変な馬鹿キャラが出たりするわけでもなく心強いサポートする友人というスタンスがいいですね。
魔法という設定は不要に思いましたがどちらかと言うとストーリー展開の為の設定に思います。


中盤で告白、後半アマアマと思いきや前半の伏線と共に破局のピンチなどなかなか見ごたえありました。
絆創膏や携帯電話など小ネタもうまい演出だと思います。
それにしても1クールでうまくまとめていました。
他のキャラの掘り下げは不十分ですがメインである二人はじっくり丁寧に描いているのでよい選択だと思います。


原作がPCギャルゲーと言うのはあとから知ったことですが
全然それっぽくないところがいいですね。
へたな漫画やラノベ原作物に比べて完成度高いですw


気になる点
すももが少し泣き過ぎなところですかね
高校生なんだからすももの精神年齢設定はもう少し上でもよかった気がします。

登場人物
秋姫すもも(cv結本ミチルさん)
石蕗正晴(cv野島裕史さん)
ユキちゃん(cv後藤麻衣さん)
八重野撫子(cv清水香里さん)
結城ノナ(cv松岡由貴さん)
秋姫正史郎(cv井上和彦さん)
秋姫カリン(cv伊藤美紀さん)




Copyright © 2025 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.