Nicotto Town



宝くじを買うのか?のお問い合わせへの回答



買いません。

あのように他力本願のものは、当たる気がしない。

例えばパチンコだと、何よりも当たりを自力で引いておる。
マージャンも「こい!」と自力。
花札にいたっては、札が見えるのだ。

生涯大きなプラスで終わります。

競艇は賭けた後が人任せなので、これほど私がヘタな賭け事もない。
万舟は取ったとて、多分トータル怪しいところです。
人様よりは勝ってますけど、自分じゃ大きく不満足だ。

競艇は大好きだが、下手くそだ。

馬にいたっては、もう目も当てられん。
嫌いだからいいようなものの、もし好きだったらば。。。

ぞっとします。
多分多重債務者でいまごろはホイトです。

昔々、鉄板が回ってきたときに
私は乗らんだったんよ。
そしたらみんな、大勝ちした。。。

マンションまで買ったり、リトグラフまで買ったりしやがった。

それを見て羨ましかったので、次の鉄板が回ってきたときは
借金までして、いちびって買った。

案の定大負けした。。。その借金は必死の形相でパチって返した。

それ以来、もう絶対に馬には賭けない。

んで、宝くじだが買わない。
だいたいその場で当たりが分からないのがイカンもん。

買って置いたまま、置き場所だって忘れるし
買ったことすら忘れるもん。。。

あのスクラッチは大好きだ。

当たったことはない。




アバター
2011/08/22 21:29
ごめんw
「目黒の秋刀魚」という落語のお話でした
アバター
2011/08/22 02:51
>シロさま
ええええ?
百姓から、持ってないかもしれない秋刀魚を取り上げるん?
とりあげるん?
アバター
2011/08/21 21:47
そうそう、お菓子ばかりで困るのよ。
そして、百姓から秋刀魚をとりあげて世の真理と出会うのです。
アバター
2011/08/21 09:29
>シロさま
この「買う以外すべて運任せという人任せ」の儲け話はスゴイ!

王子さま!
パンが食べたいときはどうしたらいいのですか?
いつなんどきも、すべてお菓子に変わるならば、
とてもとても辛い時もあると思うのです。。。w
アバター
2011/08/20 23:08
ぜんぶ宝くじが当たるためのノベルティか!
すごいなw
宝くじの当たり券を選ぶ計算機には、神様が宿ってるんだろうなぁ。

実は王子様なので、パンがお菓子に変わるのです。
アバター
2011/08/16 11:06
>シロさま
ねぇねぇ、その人に、ノベリティちょうだい!っていってみてよ!
あのね、色いろあるみたいよ。
番号選び機とか削り器とか、入れておくと当たり券になる袋とか。。。

そうか、むこうから走ってやってくるのか、当たり券。。。
いいなぁ、シロさんは。。。無駄買いしなくて済むじゃないか。。。
アバター
2011/08/16 11:04
>あやのすけ
ねぇ、キャリーオーバーとかあるじゃん?
あれが出てしまった後にさ、当たりたくないと思わない?
「え!いまかよ!」って。。。

なんか友達が、液晶がついた「自動番号選機」みたいの持ってたなぁ。。。
宝くじ売り場で貰ったらしい。

私はスクラッチ削り器を頂いた。
招き猫が付いていた。。。。
アバター
2011/08/15 21:03
会社の取引先の人が売らなきゃいけない役らしく、そのうち売りに来るので買ってあげてといわれたので楽しみにしていたのですが、結局一度も来てないのでタイミング逃しまくり。
当たりくじは向こうから来ると思っているので、白馬にのった当たりくじ様を一日千秋の思いで待つ日々です。
アバター
2011/08/15 19:13
たま~に、5等の1000円が当たる・・・
(ロト6)。
一回につき2口(400円)、クイックピックで買ってる
・・・・って、面倒くさがり過ぎ?

そろそろ、4等が当たってもいい頃あいwww
アバター
2011/08/13 21:55
>魔女さま
いやいや、アタシがだ、そのスクラッチがスゴイかと言われると
当たったことはないのだけど。。。

アバター
2011/08/13 21:39
私は結果がすぐ出るものの方が弱いんだw
アバター
2011/08/13 00:48
>故障中さま
当たりそうにない番号?

3組の33334とか?
(だいたい桁数も知らんのじゃ、あたしゃ。。。)

母親がさ、もうね、よく買うんよ。
2万だの3万だの。
そんな金あるなら、パチンコ行ったほうがカタイぞ!とアタシは思っとりました。

好きな人好きよねぇ〜、宝くじ。。。

あたしゃ、もうね、絶対に当たらない自信があるんだぁ。。。
アバター
2011/08/13 00:46
>KOOL
あ〜〜〜〜〜〜、大成せんなぁ、アータも(笑

ねぇ、「当たらんがマシ、当たったら人生が狂う」って言う人いるじゃない?
あんなのね、当たんない人のヤッカミだってば!

考えてご覧なっせ。
3億円で人生狂うなら、本望じゃないか!
狂いたいもんよ!
アーーーー狂ってみたいねぇ〜www
アバター
2011/08/13 00:43
>黒猫手毬さま
無意識に買うって、どんだけハイジっすか!

あのね、人生がけっぷちの時ってね、今すぐお金がいるんだってば。
それをチンタラ結果待ちの宝くじなんざ買わんって(爆
せめてスクラッチだって(笑

教えとくわ(えっへん 

人生がけっぷちの時は、淀か尼崎に走って行ってください。
一日で死ぬべきか、生かされるか、決まりますから。
勝てば「まだ生きろってことかぁ」と感無量。
負ければ「死ねってことかぁ」と、これまた感無量っす。

貯金はダメーーーーっ!
そんなあぶく銭貯金したら、ロクナモンいなりやせんぜ!
ぱぁ〜〜〜と、ぱぁ〜〜^っと!
アバター
2011/08/13 00:38
>南の島のヒロさま
馬は三歩歩いても忘れなさそうだけど、鶏は忘れそうです。
それでも戦うことは忘れないのって、どんだけ攻撃的なんでしょう(爆

結果が速そうでいいなぁとは思うんですよ、そのブリーディング。
だってですよ、馬だと最低3年はかかるじゃないですか、結果観るのに。
鶏は速そうですもん。
せっかちな私には、ちょっといい気がしますwww
アバター
2011/08/13 00:35
>つららさま
天使の粉だね!PCPだね!えんじぇるだすとだね!

きっとお腹に色々巻きつけてどーーーんとイケルほどの勇気だね!
アンパンマンより頑張れそうだ!
アバター
2011/08/13 00:32
>タキさま
買うぐらいはしとかんと、いまに股間が腐れて落ちるぞ。
アバター
2011/08/12 16:37
宝くじ、当たりそうもない番号だと、当選発表前にもうガッカリ・・・

でも、買わない買わないと言って、つい買っちゃうんですよw

自力で当てるのがさっぱりですから。
アバター
2011/08/12 13:27
アタシは信者のように買っていますwwww
だってー、買わなくちゃ当たらないんだモーン♡ (って当たってから言えよww

でも、宝くじを買って、「もし当たったら・・・。」 を夢見てる時間が
実は好きなのかも、と最近思うようになったよ。
だって、大金慣れしてないアタシなんかが実際に当たったら
絶対にオカシクなりそうだもんw

いや、でもやっぱり当たって欲しいけど!w
アバター
2011/08/12 12:05
そうだなぁ。。

無意識のうちに宝くじを買ってしまっていたら
当るかもしれないなぁ。
わたし。

そんな時は生きるか死ぬかの瀬戸際で
人生最大の崖っぷちって時だから、喜ばしくないはず。

平常時であれば買わないなぁ。

友だちにね300万当った子がいる。
そのお金どうしたのって訊けば、福永武彦の全集を買って
(好きな作家らしい。買ったとなると安心して読まないんだそうだ)
残りは貯金したそうだ。

それで、毎年買わずにはおれんそう。
アバター
2011/08/12 11:24
こんにちわ。

 エエことですわ。 ワテもギャンブルは大嫌いやけど、大昔は一通りやりましたがな。
 ほんで、ギャンブルとは思わなかったのは、麻雀くらいやね。 だから、いつも勝ってたがな。
 そのギャンブル嫌いが、こちらでは闘鶏のブリーディングに嵌まってるがなぁ~。

 これ、こちらでギャンブルとしてやってる人を、サボゲロって言いますんやわ。 ワテは、ブリーダーでブリーディングしないけど、やってる人をコッカーといいますがな。
アバター
2011/08/12 11:17
勇気出していこうよっ☆
なんでもやらないと結果は出ないんだからね☆
つらら勇気出して色々がんばってるぉ♡
でも

その勇気は

白い粉のせい!


てへっ♡
アバター
2011/08/12 11:05
私は俗に言う「飲む打つ買う」はしないんですよね。
まぁ、そこまで余裕が無いと言えばそれまでだけど(^^;



Copyright © 2025 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.