Nicotto Town



博多、倉敷岡山、大阪、弾丸ツアー(2の6

寝るわけにはいかないと言いつつ
本を読みながらちょっとウトウト
しているうちに関門トンネルを
抜けたらしい(^◇^;)

あー、もう本州かぁぁ。

山陽新幹線ってトンネル多いんだよねー。
瀬戸内海を眺めようと思っても
すぐトンネルです。

ふと、首にネックレスをしてないのに気が付く。

あっっ、ホテルで外して置き忘れかっっ。
うーー、どうするかな・・・

ホテルに電話しようかと思ったのですが
かなり前にフリマで100円で買った
白い貝殻ビーズのやつです。

そこまですることもないか(笑)

さて、もうすぐ新倉敷。
そろそろスタンバイするかと
カバンをヒザに乗せようとしたら・・・

げっっなにこれぇぇ
肩ひもの皮が切れてるぅぅぅorz

ほとんどの荷物が入っているショルダーです。
紐も2センチくらいの幅があるので、切れる
なんて全く想定外っっ。

知らないうちに少しずつダメージが
蓄積されていたのかなぁ。

いや、しかし困った。
どーしようぅぅ

明日に続く

<昨夜の私>
黒部がえりのかれん、おつかれさまでしたー♪

それじゃ、今日の一冊
「舞田ひとみ、ダンスときどき探偵」光文社
タイトルから、子どもが主役のミステリかと思ったら
ちょっと違ってました(笑)

アバター
2011/08/15 22:35
もうかなり使っていたバッグだったからかもですが
まさかの紐のブチ切れで焦りました(^◇^;)
アバター
2011/08/15 22:20
重いショルダーですが、ベルトと本体を繋ぐ金具が引きちぎれたことはあります。
どうやら重さ10キロを超えると危ない感じですね、経験上。
キーホルダーのリング(ぱちんとするタイプじゃない輪っかのやつ)を
代用にして何とか使いましたけどね。重量注意ですね。



月別アーカイブ

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010

2009


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.