Nicotto Town


アニメ日記


ながされて藍蘭島

全26話
女性だけの島に漂流してきた少年のドタバタコメディですね
それなりと言ったところでしょうか

概要(色字は公式より引用)
ある日、東方院行人は、父親とのケンカをキッカケに、勢いで家出をしてしまった。
船に乗り込んだまでは良かったが、うっかり船から転落。
100年に一度級の大嵐に遭い、数日間の漂流の末、ここ"藍蘭島"に辿り着いた。
でも、この島、ちょっとヘン。・・・というのも、この藍蘭島は、女の子だけの島だった!!
行人を待ち受けていた、うらやましすぎる(?)運命。
―これは、島で唯一の少年のハプニングだらけの記録である。


感想
見るにあたってある程度の許容は必要になる作品ですね。
作物が巨大、動物がしゃべる、島の周りからは出られない
12年前の嵐の日に男性全員船出して帰ってこられなかったのが原因で村人全員女性
次の嵐は100年後という、かなり強引なハーレム設定です
ほとんどの女性に男性と言う意識が無い為ほぼ毎回色気描写はありますが流せる程度ですね。
見ていると突っ込みどころは他にも満載ですがそもそもストーリー性は皆無なので
細かいことは気にならない(麻痺していくという方が適切かもしれませんが。。)


ハーレム系とはいっても恋愛色は非常に薄く全体的にほのぼのして気楽に見れました。
どちらかというと島での生活を面白おかしく毎回いろいろなネタでドタバタやってるなーという印象ですかね。
やってることはまじめにふまじめかいけつゾロリのような感じでしょうかね。
こういった作品が好きな人は受け入れられやすいと思いますが前述の前提を許容できるかにかかると思います。
女性キャラ達は記号系ですがコメディと考えれば特に気にならないですね、逆に分かりやすくてよかったと思います。
動物キャラはみんな可愛げがあってよかったですね。
さくさく見れますがストーリー性無くギャグのネタは違ってもテンポは同じなのでイッキ見には向かないかもしれませんね。


気になる点
お風呂ネタ、鼻血ネタ、行人のトラウマネタはちょっとしつこい気がしましたね、
衣装はもう少し考えて欲しかったですね
メイド服、チャイナドレス、忍者、サムライ、巫女・・これは入らないでしょw


登場人物
東方院 行人(cv下野紘さん)
すず(cv堀江由衣さん)
まち(cv高橋美佳子さん)
あやね(cv千葉紗子さん)
りん(cv白石涼子さん)
ちかげ(cv伊藤静さん)
ゆきの(cv長谷川静香さん)
梅梅(cv生天目仁美さん)




Copyright © 2025 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.