都会の中でも・・・
- カテゴリ:日記
- 2011/08/14 00:34:52
今日、家にいたら急に鳥の声がしました。
いつもの和やかな感じではなくって
キーキーうるさい声で。
なかなか鳴り止まないので、
どうしたことよ???? (*`・ω・´*) って、外に出てみました。
すると、1羽 何かに向かってイカクしているようでした。
その鳥と違う声がしたので、そちらの方も見てみると
オロオロした様子だけど、同じようにイカクしていました。
その鳥たちのイカク先に目をやると・・・・・(・A・?)
そこには大きなカラスが・・Σ(´・д・`|||)
何やらくわえて(?つついて?)ました。
その口ばしからは羽毛のような物がふわりと落ちました。
いや・・・
羽毛、羽でした!!! (゚□゚;)
そう、声を出していた鳥たちの子供(?)が
カラスに襲われて、親がイカクしていたのです!!!
かわいそうに・・・(泣´_`。)o。
そう思ったと同時に
この町の中でも、更に動物の世界は変わらず厳しいんだな・・・
と、思い知りました。
しばらくその声は鳴き続いてましたが
その後、子供を亡くした鳥たちはどうなったのか・・・
厳しいなぁ・・・
厳しい自然の摂理・・・という事でしょうか。
いなかでは考えられない。
うちの近所のは、ケチャップとかマヨネーズがすき。
派手派手なタオルとか。
あ、でも
小鳥さんはたいてい一度に幾羽か育てているので
きっと残った子たちのために
がんばっていると思います。
今の季節、鳥の餌になる草の実木の実少ないですね。