Nicotto Town



博多、倉敷岡山、大阪、弾丸ツアー(2の7

疲労断裂とでも言いましょうか
飛行機に乗る時に手荷物1つに
ポーチという感じにしないと持ち込めないので
無理矢理パッキングしたせいでしょうか(^◇^;)

まあ原因はどーでもいいんですよ。
これからの対処を考えねば。

運良く車内販売のおねーさんがきます。
呼び止めて「大きな紙のバッグはない?」と
聞きます。

夫君が社員旅行で帰ってきた時に
いかにもキオスクで買いました的な紙の
大きなバッグにオミヤゲなどを入れてきたことが
あったので、可能性にかけてみます(笑)

あいにくと車内販売にはないらしいorz

そんなことをしているうちに、岡山です。
仕方なく、切れていない方の紐を肩に掛け
手で鞄の底を支えながら下車します。

このスタイルでも何とかなるけど
万一、こっちの紐まで切れたらアウト(^◇^;)

岡山からは在来線で倉敷に向かうので
倉敷駅前でバッグを手に入れよう。
きっとデパートくらいあるだろうし。

岡山で改札を出て倉敷に向かいます。
ここは改札で新幹線の切符をわたして
乗車券は大阪までなので、見せるだけ。

接続時間が1分という倉敷方面の電車も
あったのですが、そこまで急がないので
次の電車にのります。

とりあえず座れたのでヤレヤレ。
紐の切れたバッグをかかえて立っているのは
ちょっと避けたいところですからね(゜∇^*)テヘ

倉敷の友だちに電話をしようかと思ったのですが
もぉ倉敷に着いてからにしよう。電車も動き
始めちゃったし・・・

明日に続く。

<昨夜のわたし>
けんしろうの虫歯相談会に(笑)

さあ今日の一冊
「あらまっ」小学館
おばあちゃんのところに、お泊まり。
でもベッドがないんだけど・・・「あらまっ」
そんな絵本(笑)

アバター
2011/08/14 16:31
記憶力を褒めて頂き、ありがとうございますー♪
基本、そそっかしいので今日のブログのような出来事が
必ず起こります。以前でしたらその度にヘコム事に
なってましたが、最近は「よっしゃ、ネタだ」と(笑)

そして一人で居る時の記述に関しては多少の妄想が
入り込んで事実と違うかもしれないことをお断りして
置きますね(゜∇^*)テヘ
アバター
2011/08/14 13:35
しばらくごぶさたしているうちに本州にはいられてたんですね^^;
昨日ちょっとだけなつきさんにお会いしたときにも話してたんですが、その記憶力に脱帽です!

旅先っていろんなことがおこりますよねぇ~
それも楽しかったりしますが(おわってみてば^^)
続き、どきどきわくわく(?)しながらお待ちしております♪



月別アーカイブ

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010

2009


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.