Nicotto Town


シン・ドラマ汁


ドラマ【ドン★キホーテ】【仮面ライダーオーズ】

ドン★キホーテ
日テレ 土曜夜9時~

※ここでは、城田の体に入っている鯖島鯖島鯖島の体に入っている城田城田と記すことにします。
【あらすじ】鯖島は児相の広報誌の編集を任されるが、まったくやる気がない。そんな時、その筋の雑誌の巻頭に鰺沢組の特集が掲載され、鰺沢が次期総長に決まっているかのように書かれていたため、城田は激昂したあゆみ兵藤達とともに編集社に談判しにいく。そこで鰺沢がページを買ったことがわかり、城田がそのことを鯖島に連絡すると、鯖島は自分たちもページを買おうと言い出す。そして外国製の高いカメラを買い込み、自分がカメラマンをやると張り切る。

【感想】今回はレギュラーの幸子メイン回でしたね。今までツンツンだった幸子が、初めて?バイトを熱心にやることで、今まであった仕事への抵抗がなくなり、幸せそうな母親の姿を見たことで、過去へのこだわりも氷解しました。しかし彼女にはまだ、幸子にタカるだけの薄情な友人や、児相で一緒だったという男の子の出現など、問題はいろいろ残ってますね~。あんなの友だちじゃない、縁を切っちゃえって思うんですが、他に一緒につるむ友だちもいないため、なかなか切れないんでしょうな。あと、写真撮影に興味が出たようなので、将来はそっち系の学校に行ったりするのかなぁ。写真といえばSDカードw 鯖島あれは酷いw あんだけ幸子を責めてしまったら、自分のミスだとは言い出せませんよね…。でも、最後までには誰かに気づかれて責められるんじゃないかと思って見てましたが、高いカメラを幸子にやったことでごまかし、なかったことになっちゃいましたw バレたら面白かったのなぁ。幸子は、SDカードを一緒に熱心に探してくれているミネコの姿を見て、自分にはこの人がお母さんのようなもんだったと思ったんでしょうな。この人はこの人なりに、自分のことを一所懸命に考えてくれている。わかっちゃいるんですよね。でもあまりに近いから、いつもはつい冷たくしてしまう。家族ってそんなもんですよね。あと、初回鯖島の活躍で児相に引き取られた駿君も、今回晴れて母親と暮らせることになりました。駿君が児相から去る時の鯖島の反応がよかったですね。よかったなとも寂しくなるなとも言えない、まぁ男気ですよね。駿君にとって、鯖島が男親みたいなもんだったのかも。新宿鯖も全巻読破したしw 子供は嫌いだと言っていた鯖島ですが、もうそんなこともないんじゃないかな。


 
仮面ライダーオーズ
テレビ朝日 日曜朝8時~

【あらすじ】完全復活したガメルが発した波動により、オーズバースも吹き飛ばされ、水中に落ちてしまう。ガメルは水棲のコアメダルからメズールを復活させようと、街にセルメダルを集めに出た。映司は気を失い海まで流され、岸に打ち上げられた。意識を取り戻した彼は、左手がグリード化しているのを見て驚愕する。一方アンククスクシエに戻り、アイスを食べながら昔を懐かしんでいた。アンクは、やってきた比奈にこの体をくれと言う。

【感想】やはり、ガメルが消えてしまいました。私のお気に入りだっただけに悲しかったです。特に最後、メズールの意志が入っていない水棲のコアメダルに取って置きのアメを供えたところは、涙なくしては見れませんでした。確かにグリードは人間に害をなしますが、ガメルを見ればわかる通り、人間と同じくいろんな性質を持っています。消えていった彼らも、アンクと同じで命が欲しかっただけだったんだと思います。なんと悲痛な存在でしょう。結局彼らは人間の天敵だから排除されているだけのような気がします。本当に共存共栄の道はないのか。考えさせられます。寄生獣を読んだ時と同じような気持ちです。今まで、カザリとメズールにトドメを刺したのはオーズでしたが、今回ガメルを消したのは真木でしたね。そして真木が自分の持っていた紫のコアメダルを映司に与え、暴走させたのは、アンクを葬り去るためでしょう。当初グリードの誰かをメダルの器としようと考えていましたが、それはやめたようです。恐らく自分がメダルの器となり、世界を滅ぼそうと考えているのでしょう。そのためオーズとアンクを争わせ、あわよくば相打ちでもさせる気かな。当初グリードたち皆を完全復活させ、彼らに世界を滅ぼさせると言っていたように思いますが、どうやら方針を転換したようですね。まだウヴァが残っているので、次回ウヴァが消えるのかな。ラスボスは真木か。このところおとなしい鴻上も気になりますが。ダブルバースが実現しましたが、彼らは自分たちがガメルを撃破したと思ってるんでしょうねw そしてついに完全にグリード化してしまった映司。ただ不思議なのは、メズール達が意志の入ったコアメダルを中心に体を維持していたことを考えると、人間がベースとなっている映司と真木は、意志が入ったコアメダルがなくてもグリードの体を維持できるということになりますよね? 逆に言えばメダルを全部取り去れば人間に戻るのかな。そして、紫のコアメダルの、コアメダル破壊能力は、自らにも効くのでしょうか。

アバター
2011/08/16 14:10
コトーさまは本当にあの人形が大好きですね…
今回さすがの私も眉毛の太化に気づきましたがw
なるほど、コトーさまの予想はよく当たるので、
真木は映司を暴走させようとしているということですね。
しかし映司は紫のメダルの影響を受けてバーサークするのに、
真木は何故平気なんでしょうか。
元々あれでバーサーク状態なのかも?
どう見ても常識ある人物には見えないですしね。
伊達の復帰はどうなんでしょうね…
人気があったからもう一度出してやるか的なサービスだと思ってましたが。
プロトタイプがいきなり出てきたのも、伊達出演のための短い伏線だったわけですね。
アバター
2011/08/15 22:53
この期に及んで、人形落とすとパニくる真木が可愛いです^^
人形と言えば、今回も眉毛濃くなったりして、気になって仕方ありません。
真木の狙いは誰かを暴走させる事ですから、その対象がアンクから映司に
移ったのではなかろうか…と予想しています。

あと、伊達、あっさり復活しましたね~。
後藤とのコンビネーションは相変わらず、微笑ましくて良いですが
色々と説明不足でしたね(これからあるのかもしれないけど)。
鴻上から復帰要請でもあったのでしょうか…。



月別アーカイブ

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010

2009


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.