Nicotto Town


アニメ日記


ファンタジックチルドレン

全26話
時と場所を越えた少年少女たちの冒険物てか群像劇になるのかな
子供向けな絵柄とは対照的に話は深く重いですね。
なかなか面白かったです。

概要(色字はwikiより引用)
南の島・パパン島で両親と暮らす少年・トーマは、ある日島の遺跡でヘルガという少女と出会う。
無口で、どことも知れぬ場所の絵を描いては、そこに行きたいと言う彼女の願いに、
トーマはヘルガを慕う少年・チットと共に、ヘルガを“行きたい場所”へ連れていこうとする。

何十年かおきに現れる、謎の黒衣の子供たち。
“ベフォールの子供たち”と呼ばれる彼らは、長い長い年月をかけて、ある一人の人物を追いかけ続けていた。
繰り返される年月に疲弊し、また謎の少年・デュマの妨害によって仲間を減らしながらも、
彼らはただ、ひたすらに“彼女”を追い求め続ける。

少年少女の連続失踪事件を追う刑事・クックスは、捜査の中で“ベフォールの子供たち”
と呼ばれる存在に辿り着く。
追い求めるほどに深まる子供たちの謎、不可解な現象、そして現れる謎の青年。
一体、失踪した子供たちにどんな秘密が隠されているのか。


感想
序盤での謎と伏線の多さは半端無かったですね。
べフォールの子供達、クックス警部、トーマとヘルガ、
この3グループで物語は進んでいきます。
べフォールの子供達の動向、そして目的
クックス警部のどちらかというと視聴者視点での捜査
トーマとヘルガ、チットとの出会いと冒険
ミステリー要素がなかなか面白く見ごたえありました。


中盤から伏線回収が小気味よく行われると共に展開が謎を究明するミステリーから
SFものに変わっていきました。
レコーダーやワンダを出していたあたりからスケールが大きそうな予感はしていました
そういった意味では自然な変化に思います。


ギリシアの話も楽しめました
ティナ、ソランの関係にセスが嫉妬するあたり面白かったです
まぁセスから見たらソランはティナに対していいとこ見せてないですからね
譲った相手とはいえ任せておけないと思ってもしょうがないと思います。
個人的にはもっと早く嫉妬に燃えてもらいたかった気がします。


べフォールの子供達もなかなかよかったですね。
アギやメル、パルザなどそれぞれ辿ってきた人生にドラマがあり
葛藤や悲しみなど魅せられました。


トーマとゲルタの正体にはビックリさせられましたね。
トーマはどっちかと思っていましたが予想が外れました。


この作品場面がポンポン変わりトーマやヘルガの場面も中盤から少なくなるため
感情移入がしづらい(視点が定まらない)のが特徴ですね。
ラストのヘルガやトーマを見るとそういった狙いなのかも知れませんが。

あくまでも子供達という群像劇に徹していたように思います。

気になる点
・クックスが中盤以降からあまり重要ではなくなってしまった。
・ゲオルカが兄へ執着しすぎていて行動もただの悪党なので
 もう少し深みが欲しいところ
・タイタスがティナに兵器を仕込むのがよく分からない
 より過保護になるなら分かるんですが・・
・ラストでソランはいらない気がします。
 トーマとヘルガの対話自体少ないのでくっつく必然性は無いと思うのですが
 ヘルガとして生きるっていっているんだからそこまで露骨に運命つけなくてもいいかとw
 チット(ファンではないけど)かわいそうw
 かわいそうといえばデュマやメルもか
・設定が映画「コンタクト」を参考としている部分が見受けられる
 石の解析は多くの作品であるので気になりませんでしたが
 あの装置はビックリしました。


登場人物
ヘルガ(cv河原木志穂さん)
トーマ(cv皆川純子さん)
チット(cv小林希唯さん)

アギ(cv浦田優さん)
ソレト(cv高口幸子さん)
ヒースマ(cv原沢勝広さん)
ハスモダイ(cv松本さちさん)
タルラント(cv矢口アサミさん)
メル(cv坂本真綾さん)
パルザ(cv鈴木千尋さん)

ゲルタ(cv甲斐田ゆきさん)
キルヒナー(cv成田剣さん)
デュマ(cv花輪英司さん)

とおちゃん(cv大川透さん)
かあちゃん(cv甲斐田ゆきさん)

クックス(cv辻親八さん)
アリス(cv住友優子さん)

セス(cv後藤哲さん)
ソラン(cv羽多野渉さん)
タイタス(cv大木民夫さん)
ゲオルカ(cv小村哲生さん)
ゴトー(cv上別府仁資さん)
レダ(cv浅野まゆみさん)

アバター
2011/08/20 20:20
コメントありがとうございます。
毎回後に引く展開は楽しめましたね。
確かにまとめてみるのに向いている作品かも知れませんね
アバター
2011/08/18 20:05
私も好きでした。
(初めは適当に見ていたけど、後でまとめてみたらすごく面白かったです)
隠れた?名作ですよね~



Copyright © 2025 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.