タウン
街に出かける
日記
広場
みんなの投稿
コーデ
広場
友達探し
無料ショップ
無料アイテム
プレミアムショップ
有料アイテム
フリマ広場
みんなでトレード
サークル
広場
仲間と集まる
ニコッと
合成
デコを作ろう
ニコッとプラス
さらに楽しむ
ヘルプ
ログアウト
ニコッとタウンにログインして、きせかえ仮想生活を楽しもう♪
無料新規登録
ログイン
太郎
友だち・お気に入り
ホーム
日記
アルバム
ニコみせ
夏休みの宿題
カテゴリ:
勉強
2011/08/18 07:11:44
日記が一番困ったね^^;
毎日そんなに書くこと無いから・・
小学校3年生の頃、何かひとつ工作する、が宿題で
休み明け前まで思いつかず、
結局海で拾ってきた貝殻をボンドでくっつけた鉛筆立てを作った。
テキトーに作ったのに意外にうまくできて自分でもびっくりした思い出がありますw
#日記広場:勉強
太郎
2011/08/19 10:05
みっくー さん>
読書感想文・・・・^^;;;;;
聞いただけでいまだに胃が痛くなってくる。
めっちゃ苦手でした^^
書道、なつかしいねえ・・
そういえばなぜか書道をするといつのまにか服とか手に墨がついてました^^;
違反申告
みっくー
2011/08/19 09:04
日記、旅行とか出掛けるときはいいけど…出掛けない人か書くことないですよね
今は、1行日記で、書きやすくなってるけどw
私は、読書感想文と書道がおっくうでした(^▽^;)
違反申告
太郎
2011/08/19 08:55
★☆Luna☆★さん>
子供の頃、文章書くの苦手でした^^
日記もほとんど天気とどこにでかけた、くらいだったと思いますw
けっこうみんな苦手だったんですね^^
こえだ さん>
物を作るのは子供の頃から好きでしたが
漠然と何かを作って、となると何を作ってよいものやら
すごく悩みましたね^^;
モビールはいいですね^^
違反申告
★☆Luna☆★
2011/08/18 22:55
貝がらの鉛筆立て、実用にもなってよさそうですね^^
太郎さんはマメにいろんなテーマでブログ書かれてるから
日記なんてかる~いんじゃないかと思ってました^^;
私は当然日記や自由研究や読書感想文に苦労したクチです^^;
甲子園の決勝が終わると、焦り出した思い出が・・・^^;
違反申告
こえだ
2011/08/18 15:16
太郎さんは上手そうだから、
適当^^ なことが逆にうまくいきそうです^^
海のモビール(ブログ)・・ちょっと気になってます^^
違反申告
太郎
さん
>> 遊んだ記録
ニコット諸島 住所
375756島
最新記事
久々のさきはな
やっと出た!
お題:春のおしゃれ
久々の模様替え
やっとガーデンレベル40
カテゴリ
日記 (937)
ニコット釣り (116)
さきはな (パズル) (77)
イベント (71)
ニコガチャ (41)
グルメ (32)
占い (29)
人生 (28)
ニュース (28)
タウン (28)
>>カテゴリ一覧を開く
レジャー/旅行 (23)
ニコットガーデン (17)
ショッピング (15)
恋愛 (14)
スポーツ (13)
ファッション (13)
映画 (13)
ニコペット (13)
お笑い (12)
カノンの宝石箱 (11)
小説/詩 (10)
パソコン/インターネット (9)
ペット/動物 (9)
音楽 (9)
美容/健康 (8)
ゲーム (8)
マンガ (8)
テレビ (8)
友人 (8)
勉強 (7)
学校 (7)
家庭 (7)
きせかえアイテム (7)
仕事 (6)
ビー玉落とし (5)
スロット (5)
フリマ広場 (5)
アニメ (4)
ルルロロコラボ (3)
レシピ (3)
車・バイク (3)
コーデ広場 (3)
リトルツインスターズコラボ (2)
ドラゴンクエスト (2)
ルーレット (2)
ミラクルマッチ (1)
キキ&ララのトゥインクルパズル (1)
ニコッとタウン13周年記念 (1)
クロミ15周年コラボ (1)
マイメロディ45周年コラボ (1)
プレカトゥスの天秤コラボ (1)
プロジェクトセブン (1)
東京江戸ウィーク2017コラボ (1)
ゲゲゲの鬼太郎コラボ (1)
にゃんぼー!コラボ (1)
くまのがっこうコラボ第2弾 (1)
くまのがっこうコラボキャンペーン (1)
マイメロディ40周年イベント (1)
20代 (1)
アート/デザイン (1)
7ならべ (1)
マイホーム (1)
月別アーカイブ
2022
2022年10月 (1)
2021
2021年11月 (1)
2021年09月 (1)
2020
2020年10月 (1)
2020年05月 (1)
2018
2018年10月 (1)
2018年09月 (4)
2018年06月 (1)
2018年05月 (2)
2018年03月 (3)
2018年02月 (1)
2018年01月 (4)
2017
2017年12月 (10)
2017年11月 (13)
2017年10月 (2)
2017年04月 (1)
2017年01月 (1)
2016
2016年12月 (2)
2016年11月 (1)
2016年09月 (2)
2016年08月 (2)
2016年07月 (4)
2016年03月 (1)
2016年02月 (2)
2016年01月 (2)
2015
2015年12月 (1)
2015年07月 (1)
2015年06月 (2)
2015年05月 (2)
2015年04月 (8)
2015年03月 (26)
2015年02月 (24)
2015年01月 (27)
2014
2014年12月 (23)
2014年11月 (29)
2014年10月 (29)
2014年09月 (30)
2014年08月 (20)
2014年07月 (22)
2014年06月 (25)
2014年05月 (20)
2014年04月 (20)
2014年03月 (17)
2014年02月 (22)
2014年01月 (24)
2013
2013年12月 (24)
2013年11月 (31)
2013年10月 (27)
2013年09月 (24)
2013年08月 (28)
2013年07月 (32)
2013年06月 (25)
2013年05月 (24)
2013年04月 (28)
2013年03月 (26)
2013年02月 (25)
2013年01月 (29)
2012
2012年12月 (26)
2012年10月 (1)
2012年09月 (3)
2012年08月 (3)
2012年07月 (26)
2012年06月 (23)
2012年05月 (17)
2012年04月 (14)
2012年03月 (10)
2012年02月 (10)
2012年01月 (13)
2011
2011年12月 (13)
2011年11月 (21)
2011年10月 (30)
2011年09月 (30)
2011年08月 (30)
2011年07月 (39)
2011年06月 (32)
2011年05月 (34)
2011年04月 (32)
2011年03月 (22)
2011年02月 (31)
2011年01月 (33)
2010
2010年12月 (32)
2010年11月 (31)
2010年10月 (35)
2010年09月 (39)
2010年08月 (37)
2010年07月 (36)
2010年06月 (36)
2010年05月 (39)
2010年04月 (31)
2010年03月 (31)
2010年02月 (35)
2010年01月 (41)
2009
2009年12月 (21)
読書感想文・・・・^^;;;;;
聞いただけでいまだに胃が痛くなってくる。
めっちゃ苦手でした^^
書道、なつかしいねえ・・
そういえばなぜか書道をするといつのまにか服とか手に墨がついてました^^;
今は、1行日記で、書きやすくなってるけどw
私は、読書感想文と書道がおっくうでした(^▽^;)
子供の頃、文章書くの苦手でした^^
日記もほとんど天気とどこにでかけた、くらいだったと思いますw
けっこうみんな苦手だったんですね^^
こえだ さん>
物を作るのは子供の頃から好きでしたが
漠然と何かを作って、となると何を作ってよいものやら
すごく悩みましたね^^;
モビールはいいですね^^
太郎さんはマメにいろんなテーマでブログ書かれてるから
日記なんてかる~いんじゃないかと思ってました^^;
私は当然日記や自由研究や読書感想文に苦労したクチです^^;
甲子園の決勝が終わると、焦り出した思い出が・・・^^;
適当^^ なことが逆にうまくいきそうです^^
海のモビール(ブログ)・・ちょっと気になってます^^