Nicotto Town



印象深い夏休みの宿題


昔っから「長期継続」が苦手な私。
(毎日少しずつ、ってのが出来ない)

夏休みの宿題は初日に終わらせるのが常でした。

まぁ工作とか自由研究とか観察日誌とかはそうもいかないんだけどね…そういうのは後回し
にした結果、夏休み終了間際にバタバタするのも常でしたww (゜∀。)

結局最終的にギリギリで足掻くとこは今も変わらないな…進歩がないってことか(ぁ
(その集大成が1ヶ月で書いた卒論じゃないですかね ←)


まぁ基本的に「宿題」というものをあんまりマトモにやらないコでした。
高校生の頃にはもう「やったけど忘れました」(ホントはやってない)と言い続けて最後まで
出さない…なんてのが常の不良学生だったしなぁ(…)


そんな私がすごーく覚えてるのが、小学校低学年の時だったかな?
6年生の男子で、夏休みの自由研究で総理大臣賞だかなんだかをもらったコがいたんです、
同小に。(3~4つ年上だったと思う)

小学校も基本1学年1クラス(時々2クラス)しかないような田舎だったので、「総理大臣賞」
なんてものすげー大事件!スッゲー!(゜∀゜)と興奮したのを今でも覚えてますw


その内容が、確か「毎日海へ潮の満ち引きを観察しにいって、潮位の変化と月の満ち欠けの
関連性を研究する」とかいったものでして。

正確には覚えてないけど、とにかく「夏休みの自由研究」なのに、夏休みだけの「観察・記録」
じゃなくって1年365日「観察・記録」してた!ってのが衝撃でした。
私には死んでも出来ねぇwww

この男子(名前も覚えてないけどw)を心の底から尊敬したのを覚えてるなぁ~



今でも「自由研究」って聞くとこのエピソードが1番に思い浮かぶんだよな(^ω^)

#日記広場:勉強

アバター
2011/08/18 22:08
>りゅうさん
ですよね~!
コツコツやることって、それだけで何かもうすごい価値がある気がします^^
自分が出来ないから余計にそう思う(笑)

ホント、りゅうさんに言われて現在の彼がすごい気になりだしました…w
頭は間違いなく悪くはないだろうし、おそらく理系…どこかでホントに研究員
とかしてるかもしれませんねw(今思い出したのだけど、多分苗字は「中川」くん
じゃなかったかな…!?同町内なので親にでも聞いてみようかしらw)
アバター
2011/08/18 22:05
>mino.さん
いや、世間一般では「して」「提出する」ものみたいですよ、うん、たぶん…。
やらないのは私もいっしょですが、何ですかその小学生wwmino.さんらしいっちゃ
らしいけどw、「こんな小学生はイヤだ」の見本みたいな小学生じゃないですかw

でも私も自由研究とか、自分が何やったかなんてちーっとも覚えてないです(笑)
小手先で大層なモノに見せかけるのだけは得意だから、ちょっと本やなんかから
調べたことをテキトーにまとめただけのような「研究」だったんだろうなぁ…w
小学校の時とってた進研ゼミ?とかの付録でアリの巣を観察するキットとかも
あったことは覚えてるけど、アリの巣がどうなったのかまったく記憶にないw

自分で疑問に思ったから継続出来たのかとか、ちょっとその研究をしようと思った
経緯から改めて聞いてみたいです、その男の子にw
興味があることは私も行動力ある方だとは思うけど、何が彼をそこまで突き動かした
んでしょう… しかし1年ずーっと何かひとつのことをやり続ける、って本当に
尊敬しますよね…!

mino.さんが上手いこと私のフォローをしてくれてるので(笑)、そのまま良い方に
とっておこうっとw(ぁw
アバター
2011/08/18 13:36
こんにちは~。

その6年男子に感動!!そう言うちょっとした事を毎日コツコツ続けられる人って尊敬しちゃう!
今頃どこかの研究室でコツコツ研究していたりして・・・。
40~50年後にはノーベル賞かも^^。
アバター
2011/08/18 10:56
宿題、ってしないものだよね……? あれ? しないから出すんだよね……?
確か小学生の頃から、約束だって守らないから交わすんだ! (守るなら約束なんて
必要ないでしょうからね)って言い張って、宿題をまともにやったことがない……。

チモさんの仰るように自由研究とかあったと思うけど、自分が何をしたかって覚えて
ないなー。朝顔の観察は最初の3日くらいやったかも知れないけど。

うん、継続は力なりって言葉は知ってても、それを体現するって、すごいね。無条件で
尊敬する……。

チモさんは、多分、自分がコレ! って思ったものに心血を注ぎ込むタイプだろうから
ほかのことに長期継続できなくて当たり前なんじゃないかなーと思うよ(笑)? マルチに
長期継続してたら、幾ら時間があっても足りないじゃん!




Copyright © 2025 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.