Nicotto Town


ニッキィー!。。。ミヽ(。><)ノ ダダダダダッ


印象深い「夏休みの宿題」(ブログ広場より


印象深い「夏休みの宿題」といえば

貯金箱作り!



読書感想文!

貯金箱作りは~、わしが居ない間に
 
母が勝手に完成させちゃって

めんどくさいからそのまま使って

いつも入賞してた

まだ部屋に、昔、紙ねんどで作った貯金箱ある
 
汽車の形で、車輪というか土台が

使わなくなったミニ四駆のシャシーで

ちゃんと走る?やつとか
 
当時はやってた、ガンのおもちゃの弾

BB弾(の、ちょっと高級で青透明のヤツ)

が、目になってる、ラッコのやつとか。。。

親子関係が円滑だった、古き良き時代の名残


読書感想文は、最初は嫌々読んでても

最終的には、お気に入り図書になってしまうんだ

わしは国語得意だから作文は楽しいし。

当時の読書感想文用図書でオススメなのは

ルドルフとイッパイアッテナ
(猫のヤツ)

ボルピィ物語
(小人になる水を飲んじゃって小人と一緒に冒険する。たのしい。世界観ステキ)

これだ!

でも、今も存在してるかは、謎

興味あったら探してみてねー



以上

セリューさんの、遠き良き日の想ひ出 より

アバター
2011/08/22 15:02
訪問感謝★でふ
ボクゎ お返しの
訪問にやってきたんだぉ~
そんじゃ(´・ω・`)ノ
アバター
2011/08/22 14:42
☆*:;;:*★*:;;:*☆*:;;:*★*:;;:*☆*:;;:*★*:;;:*☆*:;;:*★*:;;:*☆
         タウンからバリバリランダム訪問ですbb
         STPと水やりをお届けしましたヽ(^o^)丿
☆*:;;:*★*:;;:*☆*:;;:*★*:;;:*☆*:;;:*★*:;;:*☆*:;;:*★*:;;:*☆
アバター
2011/08/21 22:11
>にょんさん

いるときはいる!
(広場で踊り狂ったまま放置とかw)
 
いないときはいない!

アバター
2011/08/21 21:47
今日も話したいなあ、、、(
アバター
2011/08/20 21:14
>うぬこさん
うんうん

>シンリさん
わしも書きたいー><
でも、筆跡(字)が違うってバレナイノ?w

>ソーゴトエスさん
やっぱり、読む本に感情をどっぷりと移入しないと!
自分が主人公~なかんじで本の世界にどっぷりつかるのだ!
すると、作文用紙が足りないって思うくらいいっぱい書けるよー
(わしの場合だけど><)
アバター
2011/08/20 16:30
読書感想文めんどくさいよ~

いつも文章がめちゃくちゃになってしまう・・・
アバター
2011/08/20 15:25
読書感想文、僕書くの苦手だからいつも母に書いてもらってる。。それがいつも入選するwww
アバター
2011/08/19 11:46
読書感想文より簡単な宿題はないよね



月別アーカイブ

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010

2009


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.