Nicotto Town


あいうえおぶろぐ


家を買ってみました

画像

昨日やっと復帰し(ほんとにもう大丈夫す(^^;)
狛龍釣らないと、青ガチャ回さないと、って思っていたら
長時間メンテナンスが~。

メンテが終わって、どうやら家が買えるようになったらしいので
さっそく見に行ってみました^^
家を売っている場所=ホームセンターって呼び方は、少々違和感がw

無料の家、思ったよりも種類があってびっくりです(・∀・)
とはいえ、増築部分以外はあまり変わらないんだなあ、とも(^^;

実は、ずいぶん昔に某サイトで見ていた、こんな二階建ての家↓を期待していましてw
http://internet.watch.impress.co.jp/cda/parts/image_for_link/47454-20987-4-2.html
元サイト:http://internet.watch.impress.co.jp/cda/news/2008/09/29/20987.html

個人的には、2万コインの家の色が2種類しかないのと
最初の4タイプ以外では右側の木がないのが残念です(^^;


とりあえず、サブのほうで、青い屋根の大きな家を買ってみました。
大きな家の木のフェンスと、お庭の花との相性がいいみたいです^^

大きな家でも家に登れるかどうかを調べてみたところ、ちゃんと登れました^^
登り方は、次のブログに。


本体のほうの家は、かなり悩みつつ
青い屋根のいちばん大きな家と、今までと同じピンク色の屋根の大きなタイプを買い
ピンクのほうを設置してみました。

ちょっとレトロな家、建て替え前の実家を思い出しますw
履き出し口ではないけれど、屋根つきのコンクリートのテラスがあって
雨の日でも外に出て遊べました^^
部屋の壁は土壁?で、触るとボロボロ崩れてきて
隅の方には穴があいていました(^^;
だから、台風の日には、その穴にティッシュを大量に詰めて雨が入らないようにした覚えが(^^;
さらに、木枠の窓の隙間からも、大量の雨水が入り込んできたから
それを雑巾で吸い取ってはバケツに絞っていたんすよね。
そんな不便な家でも、それはそれでけっこう好きでした^^
青いストックが咲いたときにお庭に出てみると、
母が青い花が好きで、キキョウやミヤコワスレを育てていたのを、ふと思い出したり。
(今も元気にスイカやタマネギを育てていますw)

今の家、また気が向いたら変えるかもしれませんが
家だから頻繁に変えないほうがいいのか、その日の気分でどんどん変えてもいいのかと
どうでもいいことで迷っています~。


<追記>
赤い車(FMV)がある家では、家リリース直後には配置が少しおかしかったようですが
昨日のうちに修正されていました。
黄色い車(DIME)のほうは未確認です(^^;

ニコットさんブログに

>→この後は、車や、噴水や、滝など、庭に置く「ガーデンアイテム」
>  の開発も進めていくことになると思います。

と書かれていたのが気になりますw
お庭アイテムとして、ガーデニングの栽培ポイントとは別に、庭木を植えられると嬉しいな^^

アバター
2011/08/21 07:18
>モッカさん
やっぱり皆さん同じように思いますよね(^^;
Cコインゆえの限界のところは仕方ないですが
花火が隠れちゃうとかは不具合とみなして直してほしいです。
とはいえ従来のパターンだと、ご意見を今後の参考にする、って感じになるんでしょうけどw

赤い車、ボンネットから植物が生えていた人もいたみたいですねw
私は違和感として感じただけだったので、サイドミラーまでは気付かなかったです~。
ほんと、スクショ撮っておけばよかったです(^^;
それかブログ広場から車不具合の写真を撮ってある人を探すか。
でもあの時はほんと体力の余裕なかったですしねw
たしかに、車が別個になっているなら、あれも単独で配置できるということで
いろいろ期待できますよね^^
家を変えても、これまでの車を残したいと思えば残せるようになるかもしれないですし。

ボートいいですよね~^^
気まぐれにボートが来て、それに乗るとどこかに行けても面白そうw
あの船着き場、今はまったく意味ないですしね(^^;

間違い探し、1.2.3.4.5.6.7.8.9.11の高さの違いは用意したものです^^
お察しの通り、氷柱は間違いに含みますw
11の高さの違いは意外に分かりにくいので、分かったのはすごいです!

実は、10の氷柱は左右対称でないことに気付かず、11の氷柱は左右対称にし忘れたんです(^^;
なのでこれらは薄い字の「あと2ヶ所も間違いといえなくないかも」の中に入りますw

というわけで、用意された間違いは、上半分のどこかにあと1ヶ所あります^^
アバター
2011/08/20 22:38
家の件は自分のブログに書きましたのでここでは特に述べませんが、大体みんな思うところは同じですね~w

赤い車はあいうえおさんに教えてもらって見に行っても、全然配置が変わってるって気付かなかったんです。なので細かい部分をよ~く見て行って、赤い車を持ってる友達の過去のお庭アルバムで画像を比較してたらサイドミラーが見えてることに気付いたんですw
修正されるとは思いませんでしたのでスクリーンショット撮っておけばよかったですわー。
でも車とガレージがセットになってる1枚の絵ではなく別アイテムを重ねて配置してるということが分かったのは大きな収穫かも。今後お庭アイテム等の展開が始まった時に車も発売されるかもしれないですからね。

まぁ、個人的には車よりもあの船着き場にボートを置きたいんですけどね!!!


間違い探しの解答です↓
1.上の隅になるロウソクの色が違う。
2.星型ブロックの色が違う。
3.クワズイモの向きが対称になっていない。
4.ハニーパーティーの文字が対称になっていない。
5.アルパカに羽が生えている。
6.掛け軸がうさぎと龍
7.かき氷亀(金魚鉢)が置いてある。
8.スイートピーの色が違う。
9.スイートピーの鉢植の横にシジミがある。
10.金のトロフィーの下の氷柱の光り具合(?)が対称でない。
11.銀のトロフィーの下の氷柱の光り具合が対称になっていないし高さが違う。

最後の2点は怪しいですが、問題文に「うさぎトロフィー(金)、(銀)、(銅)の3アイテム以外」と書かれていたので氷柱は含まれるのかなと思いましたw
アバター
2011/08/19 13:47
>モンさん
こんにちはです~♪
いや~ほんとご心配おかけしてすみません(^^ゞ ありがとうです^^
体調不良でこれだけニコをお休みしたのは初めてでした(^^;

桃色のレトロなお家、ストックのレトロ感と似合うかな~って♪
ほめてくれて嬉しいです(^ー^)ゞ
二階建の家、やっぱすごくいいですよね(・∀・)
あの無理に積み上げた感が楽しくていい感じなんです^^
お庭アイテムとか置くと、かなりにぎやかで楽しい島になりそうですよね(´∀`)

お庭アイテム楽しみです~^^
たしかに、ものによっては読み込みに時間がかかりそう(^^;
ちゃんとそのあたりも考慮して、重くはならないシステムにしてくれるといいですね^^

庭木はやっぱり欲しいです♪
桜やカカオとか、ガーデニングで木のものもあるのですが、それだと栽培ポイントが減るので(^^;
モンさんのお母様やお婆様も野菜を育てられているんですね(´∀`)
食べ物を買わなくても、お庭で育って食べられるようになるってすごいことですよね^^
トウモロコシとかも新鮮でおいしいです♪

こちらこそ、いつもブログ読んでくれてありがとです~^^ いつも感謝です♪
アバター
2011/08/19 13:37
>アスナさん
うんうん、不動産のほうが家を売るところっぽい感じがします~。
でもハウスメーカーとなるとちょっと違う?
そういえば、お庭アイテムもホームセンターで売ることになるのかな?
ガーデンショップはお花のみ、お庭アイテムはホームセンターってなるのかもですね(・∀・)
お城、出るとしたら有料になりそうな気が(^^;
お家のフリマはやっぱりできそうにないかな~。
アバター
2011/08/19 13:35
>ピンクうさぎ♥さん
はい~、無理しすぎないようにします^^
発熱やいろいろで、今年の夏はかなり体重が減りました(^^;

おうち、やっぱり買い換えてみたくなりますよね^^
Cコインの第2弾では、ぜひピンク含めて今までと同じ色を全色揃えてほしいですね♪
それがPでとなったら、買うかどうかかなり迷いそうです(^^;

おお~!
黄色い車のお家もやっぱり変になってて修正されたんすね(・∀・)
情報ありがとです^^
バンパーの上のお花、私も見てみたかったです♪
やっぱ不具合って面白いすよね^^
アバター
2011/08/19 13:32
>★☆Luna☆★さん
心配してくれてありがとうです^^
熱はもう上がらなさそうだけど、吐き気は完全にはおさまっていないので
もうしばらく無理せず養生しようと思っています(´∀`)ゞ

Lunaさんのご実家にもテラスがあったんですね(・∀・)
流行りはそうかもしれないです^^
今だとその分も家の敷地にしちゃうのかな~。
やっぱり外観をパーツごとに組み合わせて、自分の家を作れると楽しかったですよね^^
木がなくなったのは、私もかなりがっかりでして(^^;
車も、家をパーツごとにいじれるなら、残したまま別の家に変更できたかもですよね(´∀`)
たしかにお庭の花ごとに家を変えるのも楽しそう♪
追加のガーデンアイテムでも車があるのなら、車2台のおうちもできそうです~^^


アバター
2011/08/19 13:27
>lapoさん
ありがとうです^^
レトロな家、懐かしい落ち着きがありますよね(´∀`)
屋根に上るまではわりと簡単だけど、ひさしのところに行くのは難易度が高めですよね(^^;
壁のいちばん上の横線のほんのちょっと上につま先をあてる感じでしょうか。
練習して降りられるようになるといいですね^^

テスト版の金色のお家、やっぱりうらやましいですよね^^
まったく同じものは無理かもしれないけれど
それと似た感じのものなら出る可能性はあるのかな?
アバター
2011/08/19 13:17
>k66さん
そうそう、やっぱりホームセンターといえばDIYですよね(・∀・)
東京のほうにはホームセンターはあまりないのかな?
DIY系のものは東急ハンズで売っていそうだしw
ニコット住宅店、でよかったのかも?
アバター
2011/08/19 13:10
>山鳥さん
いつでも買えるだろうから、コインに余裕ができてからでいいですよね^^
うっかり2万9千コインも遣っちゃいました(^^;;
お家を売りだしたから、コインバランスもまた変更があるかも?
今のおうちのまま、いずれ追加されるガーデンアイテムを加えてもよさそうです~♪
アバター
2011/08/19 11:57
>rurunさん
はい~、ご心配おかけしてすみません(^^; もう大丈夫です♪
お盆に病気になると大変なんだな~ってつくづく思いました。
総合病院や休日診療所なら開いていても、きっとすごく混んでいるだろうから
行って待つ時間が耐えられないし、距離があって行くこと自体不可能です(^^;
まだ吐き気は完全に消えていないけど、ゆっくり回復していけば大丈夫だと思います(^-^ゞ

青いしましま屋根のお家、涼しげで華やかでいいですよね^^
やっぱりホームセンターといえば、DIYのものを買う場所のような気が(^^;
大きな木がなくなるのと、花火が隠れるのは、なんとか対処して修正してほしいですね(´∀`)
Cコインで買えるのはやっぱ嬉しいです~♪ つい2軒買っちゃいましたw
アバター
2011/08/19 10:15
あいうえおさん おはようございますヾ(*´∀`*)
体調復活されたようで本当に何よりです><良かったです。ほっとしました^^

早速の桃色のお家、可愛いですねヾ(*´∀`*)ノ゛
写真見ても、本当青いお花との相性抜群です^^
二階建ての家のURL、確認したのですがwww
あの家の方がいいなぁと思ってしまいましたw(●´艸`)
お家を変えて、庭アイテムとか断然欲しくなっちゃいました!^^
ニコットさんのブログに、そんな事が書かれていたのですね(*‘ω‘ *)
おぉぉw楽しみですね~(*´ω`*)ただ、訪問した際に、アイテムいっぱいで
庭が派手で読み込み遅いとかにならなかったらいいなと思います^^;www
庭木とか凄い素敵ですよね^^ あいうえおさんのお母様は、お家でスイカやたまねぎを
育ててるのですね^^青いお花、お庭にいっぱいあったら素敵でしょうね~^^
そう言えばモンの実家の方でも、母と祖母が野菜を育てていますが 
お家で食べ物がとれるって良いですよね(*´ω`*)
ちなみに木が無くても登れるなんて∑(゜∀゜)驚きです♪
早速記事拝見させて頂きます^^貴重な情報感謝します*:.。☆..。.(´∀`人)
アバター
2011/08/19 07:51
ホームセンター……と言うより不動産とかのほうがまだ良かったかも?
でも後々庭に置けるものを出すならホームセンターでもいいのかなぁ、謎です。
家は城が出たら買おうかとも思うのですが……有料だったりして?
アバター
2011/08/19 06:19
発熱すると体力消耗しますので
ムリはしないでくださいね

おうち・・・
迷った挙句に買いましたw
Cコインで第2弾が出るといいのになぁと
淡い期待を抱いています^^;

えっと、黄色い車の家も修正されたと
お友だちが書いていました
バンパーの上にお花が咲いてたということでしたが
そっちの画像が見たかったなぁと思ったり。。。
アバター
2011/08/18 23:34
大分回復されたようで安心しました^^
でも油断せずにお大事になさってくださいね^^

ちょっとレトロな家、ご実家に似てるんですね^^
そう言えばウチの実家もコンクリートのテラスがありました。
屋根はついてなかったけど^^;
テラス、流行りだったのかな?
外観変更、パーツごとに組み合わせたかったです^^;
右側の木がなくなるのもちょっとガッカリです^^;
車なくなってしまうのでとりあえず今のままにしてますが、庭の花の色に
よっては変えてもいいかなと思ってます^^
追加のガーデンアイテム楽しみです♪
アバター
2011/08/18 23:12
あいうえおさんの新しいお家素敵ですネ。
落ち着いた感じがします♪
家ですが、まだ軒上まで降りてこられない状態です。
また夜中に練習してみたいと思います。
今後としては出来ればお試し版のように金色のお家
がリサイクルアイテムででも出てくれれば助かります。
アバター
2011/08/18 21:52
ホームセンターはDIYのイメージだな~って思いましたねぇ
そしてパーツじゃなく建売住宅。。。
アバター
2011/08/18 18:59
コインに余裕がないので
今回は家に手を出すのを見合わせ中です
そのうちに余裕ができたら(いつになったら出来るのか不明ですが)
別のおうちにしてみたいなあ
アバター
2011/08/18 18:01
あいうえおさん~~、もう大丈夫なのですね; 
お盆は 病院もお休みのところが多いし、大変でしたね(ToT)
ご無理なさらず、ゆっくりしていてくださいね✿

新しいお家は、サブさんと同じのを買ってみました^^
うんうん、ホームセンターって・・・別なタイプのお店を想像しちゃいますねw
私も大きな木がなくなるのが寂しいと思いました。 あと花火が隠れるのも ちょっとショックです;
でも Cコインで手に入るのはうれしいですね♪



カテゴリ

>>カテゴリ一覧を開く

月別アーカイブ

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010

2009

2008


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.