Nicotto Town


guncan的ニコ生活


かぶとむし

ちょっと前の話になります。

職場の近くの道路に街灯があります。
車を駐車場に置いてその辺を歩いていたら、
何か漆黒の物体を発見。

カブトムシ(オス)でした。
かなり立派なツノを持ってる大物。
取り敢えず捕まえて職場に。

「お子さんにどうですか~。」
とか言っても、誰も引き取り手が現れない。
仕方なく持ち帰ることに。

というのが7月の末の話。

エサは昆虫ゼリー買ってきてあげてるんですが、
先ほど新しいの上げてたら、母が一言。


「○○の家の孫がカブトムシ飼ってて、
 新しい昆虫ゼリー買ってきておいたら無くなってた。
 ばあさんに「ゼリーどこやった?」
 って聞いたら、「全部食った」
 って。」

50個も食うなよ!

アバター
2011/08/20 13:59
>さやんさん
お久しぶりですね^^
そうですか、漆黒の弾丸Gとの遭遇ですか。
こちらは「いない」とされている地域の一つではありますが、
そんなことありません。
ちゃんと職場に出現しましたから。

怖くはありませんが、何となく嫌です。


ポップコーン、分かることでしたらいつでも。
アバター
2011/08/20 12:55
私、おととい徒歩でいつもどおりに帰宅しておりましたら、
黒い物体と遭遇しましたよ。

そう、ゴキのほうです。

じっとしてたので、死んでるのかしらと思って蹴ってみました。
カサカサとどこかへ行きました。
踏むとかできる方ではないので、静かに見送りました。


そうだそうだ、guncanさんに聞かねばならぬことが…
姪にポップコーンについて聞かれたのです。
それはバーベキューでモチトウモロコシを焼いていた時のこと。

何を聞かれたか忘れました。
「そうだguncanさんに聞こう」と思ったことだけ覚えています。
なんと意味のない記憶…。
思いだしたときはよろしくお願いします…。
アバター
2011/08/19 22:52
>HM3さん
どんなものが入ってるか、
成分表をきちんと見たわけでは無いのですが、
果糖ブドウ液糖が多かった気が。

こういう形で1こ10円だったりするゼリーがありましたよね。
単純に間違えただけだとは思いますが、
何日で食べたのかは不明です。
アバター
2011/08/19 22:47
>きゅうさん
いえいえ、欲しかった反応です^^
たまたまホームセンターで見たのが50個入りだったもので、
しかもそれしか売ってなかったので50個としましたが、
本当は何個だったんでしょう。
アバター
2011/08/19 13:32
どんな味だったんだろう…
おばあさんが疑問に持たないから、普通においしいのか。
というか、おばあさんは甘ければよかったのか。
50個を何日で食べたんだろう。
どんどん掘り下げたくなる話でございます。
アバター
2011/08/18 21:47
ゼリー50個も一度に食べちゃったの~!


・・・あ、食いつくとこはソコじゃない(^^ゞ?



月別アーカイブ

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.