Nicotto Town



博多、倉敷岡山、大阪、弾丸ツアー(2の12

割と知られていない事に西洋では
「チーズはデザート」という感覚がある。

たまたま読んだ小咄で
ある大食いのオトコがレストランで
ココのメニューを全部たべれると豪語して
賭けをするのですが、前菜からメインまで食べて
デザートのチーズの所で「もうカンベンしてくれ」と
降参するというのがありまして。

それで「チーズはデザート」なんだと
初めて知ったσ(^-^)

日本人だとシメに漬け物を食べる感覚に
近いのでしょうね。どちらも発酵系だし。

そぉ、もちろん彼女はフランス流に
最後にチーズを出してきましたよ。

フランスに行った時もごちそうになって
私がチーズの食べれる日本人だと
知っていることもあるんでしょう。

あー、よかった。メインを
それほど食べて無くて(^◇^;)

大きなチーズを3種類。
カマンベール系から青カビ系、そして
ふつーにセミハードのチーズ。

もちろん3種類食べましたともー。
青カビ以外は近くに(といっても車で30分)
チーズを作っている所があって、そこに買いに行く
らしいです。

「メズラシイデスヨネー、日本でチーズツクッテイル
ナンテ。ソレニおいしいデスー♪」

彼女のおきにいりのお店のチーズです。
もちろんおいしく頂きました(゜∇^*)テヘ

そのあとに、紅茶とケーキも・・・(笑)

しっかりお腹が一杯になった所で
時間はそろそろ1時半になろうとしてます。

徒歩15分の倉敷に戻るのに丁度良い。
それに赤ちゃんも目が覚めてミルクを
飲んでるところを見ましたし。

倉敷に友だちが2時に来ることは
彼女に言ってありますので
おいとまする頃合いです。

あ、その友だちが「ネット上の友人」で
今日はじめて会うなんてことは言ってません(笑)

もちろん手羽をくれた福岡の友人も
昨日初めてあったネットの友人だというのも
カットしてあります。

だって日本人に言うのだって
面倒なんだもん、ネットの友人の説明(^◇^;)

さて一番暑い時間ですが
今度は歩いて行きますか・・・

明日に続く。

<昨夜のわたし>
けんしろうから「長野南部、凄い雨になる」と
心配されました(゜∇^*)テヘ

さあ今日の一冊
「ちはやふる2巻」講談社
あー、意外と真島君ってヘタレだったのね(笑)
かなちゃんの勘違いな入部動機も面白い♪


アバター
2011/08/20 16:27
食い意地が張っているので滅多なことでは
ゴメンナサイとは言わない(笑)
フランスでも最後まで
たべました(えっへん♪
アバター
2011/08/20 16:18
パリに行った時にあの量に完全に食い負けました。
デザート前に「もうごめんなさい」をしてしまった屈辱!w

でもチーズは好きです、あんまり強烈なのはちょびっとずつしか食べられませんが
チーズ=おご馳走と刷り込んでくれたハイジに感謝です(^^;
アバター
2011/08/20 07:15
牛乳がお腹に来る人もいますもんね。
わたしも若い頃は食べられなかったのですが(゜∇^*)テヘ
アバター
2011/08/20 00:26
チーズはハラに来る…
味は嫌いじゃないんですが、お話のような状態になったら、すごく困る。
自分ペースで数口が限度、それを超えると、ピンチになりそうです。
おなか丈夫な人はいいなぁ。



月別アーカイブ

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010

2009


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.