Nicotto Town


自由気ままに


だったら呼ぶな!

と丁重に?コンビニのオーナーにお断りをして参りました 

結局、首にした、しないの押し問答となりお互い引けを取らず双方譲らず・・・
σ(・∇・ )がわざわざ来てやったというのが気に入らなかったようです

だったら呼ぶな!と泣く子も黙るような一喝を浴びせてやりました
以上、終わりですがそのオーナーは又電話するわ・・・と一言

(ノ ̄皿 ̄)ノナンデヤネン!┫:・’.::

いつに鳴ったら電話が来るのか知れませんが来た時には返り討ちにしようか、はたまた丁重に大人らしく相手をしようか楽しく考え中です ( ̄∇ ̄*)>テヘヘ♪

何も最初に「忙しい所呼び出して悪いね~」と一言言ってくれれば「いいよ~♪」って言ってやったものを当たり前のような顔をしてるからこっちも当然戦闘態勢に入るさ!
しまいにあれもこれも「早く思い出してね」まで言われた日にゃ、こっちは今までフリーターやってた訳じゃないので忘れるわい! 
こちとらコンピューターの事で頭が一杯なんだよボケ!

コンビニに行ったら以前いた人がいて、「またいらないよって言われるよ」と一言
( ‥)ン? もしかしてGWの忙しい時だけって事?
それなら尚の事自分の出した店なんだから自分でやりゃいいやん!
人を人として見ない人間の下ではどんな会社であっても働きません!
これが私の理念であり常識です 

カンブリア宮殿というテレビ番組で紹介される社長さん達の理念は確かに頷けるところがあります
一度そういう社長さん達の爪の垢でも煎じて飲めと言いたいですね

という事で、コンビニは構ってられませんのできっぱり断りました! (✿≖‿≖)ニタァ

コメントをいただいた皆さんに感謝です!  <(_ _)> <(_ _)>

ICTソリューションPC ○○○○○○○○○クラブオーナー銀嶺でした ^^

アバター
2009/05/09 01:01
<みぃさ様>
そうです! 何様ですから自分の都合のいいようにしか考えていないオーナーです
結局私が首になった事に対して納得したと思いそれで私がコンビニへ来たと思っていたようです

果てしなく自分に都合のいい方ですから 

そういう人には・・・ ポイ(ノ ̄ー ̄)ノ :・’.::・>+○┏┛焼却炉┗┓  としておきます ^^
アバター
2009/05/08 22:28
うんうん♪(ノ ̄皿 ̄)ノナンデヤネン!オリャ~┫:・’.::
私が おじゃましてなかった間に こんなことが…

電話がかかってきた時点で ムカツキました!
何様と思ってるのでしょうか。ビックリです。
お断りしてるのに 来させといて 何?それ?です。
うちの職場にも いましたが(笑)エエとしこいたおじが 今迄 何 教わってきたんやー?情けない…。
相手の方に 優しくできるから… 相手の方も 優しくして下さる ですよね❤
人をロボットの様にしか思ってない会社なんて くそくらえじゃと
私も たんかきって 辞めたとこありますヾ(@>▽<@)ノぶぁっはっは!!!
それで いいのだぁ~~~♪(笑)
今のお仕事 頑張って下さい☆彡(✿^___^✿)にこっ♪
アバター
2009/05/08 19:33
<星降る夜様>
何と言うか・・・、人の使い方が下手です 自分のやたらと都合にいい奴です 自分でレジ打ちも容易に出来ないオーナーです
とにかく要領が悪いというか何と言うか・・・  ┐( ̄ヘ ̄)┌ フゥゥ~
アバター
2009/05/08 19:28
<まま様>
当たり前のことを当たり前のように言います
それで解らないようなら怒鳴ります
が、普段は明るいんですよ^^ 殆ど怒る事もしません

パソコン教室、一人で色んなジャンルをやってますので余計な仕事は覚える余裕ないですね ^^;
昔可愛かった女性?がよく来ますよ (๑´⊙艸⊙)ムププw
アバター
2009/05/08 19:12
<つゆくさ様>
心臓ですか~?
以前会社にいた頃は結構狭心症になってましたけど今はストレスもないので治りました^^
売り言葉に買い言葉の場合は三杯酢・・・ではなくて、三倍返しにしてお返しするのが私の礼儀です( ̄∇ ̄*)>テヘヘ♪

摂り合えずすっきりした形なので収まりましたよ ^^
アバター
2009/05/08 13:44
そういう人は、すべて一時が万事ですよ。
恐らく近い将来に、おのずと結果が出て来るのではないですか?
嫌な思いをしましたね。。
・゚・(ノД`)ヽ(゚Д゚ )ヨチヨチ
アバター
2009/05/08 11:39
きっぱり言います!!

やっぱカッコいい!!

相手・・

「私が行って、はりたおしてこようか?」

って言ってあげたいよ~~

これからは、他にかまわず、PC教室頑張ってね!!

超かわいい女子が教室に習いにくるかもしれないし・・・

☆まま
アバター
2009/05/08 09:10
わたしのような年齢になると

興奮すると不整脈が強くなって、呼吸が苦しくなります。

銀嶺さんは心臓は大丈夫です、か?

まずはけじめがついて良かったです、ね!!
アバター
2009/05/08 01:41
<ルイナ様>
四年間も一緒にいてぎんりょう?!   ドテ(o;;_ ̄_)o))
領←りょう  領土のりょう
嶺←れい  こっちは山を意味します
銀嶺ですから英語に言い換えると Silver Mountain となります
由来はハードロックグループであるリッチーブラックモア率いるブラックモアズレインボーの中の一曲「Man on the Silver Mountain」は以前のサイトで使っていた銀嶺の覇者がこれに当たります ^^

ってかさ~、 全然関係ないやん ( ┰_┰) シクシク
そうそう、ここ透過タグとか入れれないから(。´・ω・)(・ω・`。)ネー  ( ´艸`)ムププ
アバター
2009/05/08 01:27
<詩都香様>
あの~、バカに塗る薬があったら教えてください(* ̄ノω ̄)コッチョリ
言いたい事ですか・・・?
他人は元より親戚関係各所で説法を唱えてますよ ^^
お陰で一目置かれております (; ̄ー ̄A アセアセ・・・
私が指摘した事は大体当たりますので、相手は私の言った事に対して当たってるから負け惜しみを言ってきます
だからどうした?って感じですけどねぇ~~ ^^
アバター
2009/05/08 01:16
<kou様>
会社が成り立つのは社長がいて従業員がいて始めて成り立ちます
それだけならある程度の人でも出来るんですね
問題なのは社員をどう育成するかが社長の仕事かと思うのですが・・・
それには当然まず、社長が動かないと社員も動きませんしただ動くだけでは何もなりません
社員を以下にやる気にさせるかは社長の腕の見せ所でもあるのです
社員は社長をよく観察していますのでそれに答えなければなりませんね
それが出来るか出来ないかが一番の鍵なんです
答えられなければ社員はいなくなってしまいます と、同時に信用もなくなります
社長がしっかりしていれば社員もいい仕事をします 会社にも信用が出来て儲かります

こういう事がこのオーナーには欠けているんですね ┐( ̄ヘ ̄)┌ ヤレヤレ・・・

アバター
2009/05/08 00:25
(☀ω☀)オオォォォ―!!!  銀先生カッコイイ~^^

てか 銀先生・・・
ブログの内容とは関係ないんですけど・・・

銀先生と出会って約4年半(✿ฺ-ω-)ゥンゥン
その間、色々とお世話になったのにもかかわらず、
今の今まで「ぎんりょう」さんだと思ってましたペコペコ✲(lll-Å-)lll‿_‿❀)lll-Å-) lll‿_‿❀)✲スマソ…

ホントは「ぎんれい」さんだったんですねil||li _| ̄|○ il||l
おかしいと思ったのよ・・・ 今まで「ぎんりょう」で一発変換出来なかったからil||li _| ̄|○ il||l
今日やっと「ぎんれい」で一発変換できましたil||li _| ̄|○ il||l
てか・・・ついでにご丁寧に連想変換で「銀嶺の○○」とまで出てきたしil||li_○/ ̄|_il||li ナンテコッタ

漢字の勉強やり直します。・゚・(*ノД`*)・゚・。

ホント申し訳ございません。:゚(。ノω\。)゚・。
アバター
2009/05/07 23:58
だいぶお怒りモードのようですねwww
まぁ 言いたいこと言って少しはすっきりしたのでしょうか?
これからは 自分の理想の道に専念できるのでしょうか。。。。
しかし 言いたいこと言える人なんですねwww
ちょっとうらやましいかも。。。
アバター
2009/05/07 23:55
銀嶺さんらしいですねぇ^^
そら、もっともな話やと思いますっ♪
ワンマンで自己中な方は大きな企業の社長でも笑顔で嫌みを言うkouです♪(≧▽≦)
雇う側は頑張って働いてくれている。という気持ちを持っていただけるとええなぁと思います。
雇われる側も同じくですけど。

なにはともあれ銀嶺さん頑張ってはるんですねぇ(*^^*)



月別アーカイブ

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010

2009


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.