Nicotto Town



ドタバタ中


先月バイト先の店長が変わったせいで店の中がドタバタしています。

コンビニの店長って2パターンあり、お店のオーナーが店長をする「オーナー店」と、支部から派遣される「派遣店長」があります。
私がバイトする店は「派遣店長」の方で、当然ながら色んな事情によって店長が変わる(変えられる)ため、新しい店長に変わったとたん、急に規則が厳しくなり、前の店長の雰囲気に慣れていたベテラン陣は、今のところちょっと不自由さを感じています。

ただ、本当は新しい店長の方が正しい指導を行っており、前の店長があまりにズボラだったため、正常化した今の状態が単に不自由に感じているだけなのですが・・・(…『やり方が違う』と反論するバイトが出てきたほど)

私は就活のこともあるせいか、「仕事に慣れすぎても困ることがあるんだ」と心に強く感じました。

ようは、自分自身が変化に動じない「けじめ」を持っていなければダメだと再認識した次第です!

おかげで、思わずこんなフレーズを思い出してしまいました・・・
「そんな時、貴方は協調を選びますか…それとも自由を選びますか…」 
byみ○も○た・・・(^0^)www

アバター
2011/08/23 17:10
社会全体も、古い体質から抜け出さないといけないとき
抵抗する人たちもいて大変だけど、
でも、変わっていかないといけないんですよねぇ
アバター
2011/08/23 12:19
私もずぼら店長の口
左遷されないように
戒めなくては 笑



カテゴリ

>>カテゴリ一覧を開く

月別アーカイブ

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010

2009


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.