Nicotto Town


りおの徒然なるままに(笑)


「夏の思い出」 二日間の夏休み③


前回の続きより。


はい。大阪到着です~(笑)
ナビってお利口さんです^^
どんな複雑な道もすーいすい♪
愛媛ではこんな複雑な高速道路ってないので、ないと一歩も進めませんw
ナビさま、ありがと~♪

五時半ぐらいにホテルに到着~
ちょっと予定より早く着きました。
が、これから先の予定をあまり考えてなかったので、ホテルに入るなり
のんびりすればいいのに、旦那さんが
「晩御飯を食べに出よう~」って(^_^;)

もう大概疲れきっていた私と子供たち。
ええ~!もう近くでいいじゃーんと思いつつテンション高い旦那さんに
そんなこといえず、持って行ってた「るるぶ」(笑)で探索。

いつも思いつきの我が家なので、あらかじめ目ぼしいとこを探していたはずもなく
夫婦二人、(-ω-;)ウーンと悩んでいると
「道頓堀に行こう!動くカニが見たい」と旦那さん

はぁ~(^_^;)と思わないでもなかったけど、まあ折角ここまで来たんだからと
初の地下鉄を利用してのプチ探検です(笑)
地下鉄、愛媛にはありません。
んで普通の電車やバスも利用しない夫婦なので、はっきり言って
公共の乗り物の乗り方がよくわかりません^^;

地下に降りてみたものの、右にいくやら左にいくやら右往左往;;
やっと切符売り場に行ったら、
「どう見るの?」
「うーん」
「この機械、どう使うの?」
「うーん」

ちらちら回りを見渡して頑張りましたよ(笑)
電車の切符なんて人生初で買ったかも!

んで乗り場所がまたまた分からず、そこは素直に駅員さんをとっ捕まえて聞きました(笑)
やれやれ^^;

着いたら着いたで、どっち歩いていいやらわからず、道行くおばちゃん捕まえて聞き、
ちょうど交差点に立っていた婦警さんに聞きしてようやっと到着~ 
もう体力は残ってませんがな。

着くともの凄い人ごみにびっくり(^_^;)
人ごみ苦手な私と坊ちゃんはあわわわわ^^;
もうさっさと食べることして帰りたい~と、必死で入れそうな店を探してなんとかお好み焼きゲット!
ふう~これでひと心地~
と、思いきや事件発生~^^;

たっぷりお腹の空いていた旦那さんは、おもち入りのお好み焼きを注文したものの、
私と子供たちは普通のお好み焼き。

なのに来たのは、おもち入りが3つと、普通のが1つ。

逆じゃ~~ん(^_^;)

うう、でもまた注文しなおしてたら遅くなる~
もう手をつけちゃったし、しょうがないか~と食べていたけど
やはり多くて食べきれず。。。
おもち分料金が高いのに、その分食べ残す感じになっちゃったじゃないの~と思うと
なんだか勿体ない気持ちがむくむくと。。

なのでしっかりお会計の時に、注文が違ったと言ったら
全部普通のお好み焼きの代金になりました(笑)
言ってみるものね^^ 良かった~←せこい?(^_^;)


んでまたまたあちこちお土産巡りをして(笑)帰りました^^

さすがにホテルについたら旦那さんもぐったり。
一番にお風呂に入り、くつろいでいました。
その間、私と子供たちでトランプ大会(笑)
疲れた疲れた言いながら、子供は元気じゃのお~www

そんなこんなで一日目がやっと終了~

長い長い一日でした^^;
ようやくまともに眠れる~ww


またまた文字数の関係で④へ^^;

アバター
2011/08/24 11:39
すげえl
アグレッシブな家族だ・・・・・w



月別アーカイブ

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010

2009


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.