トワイライトQ
- カテゴリ:アニメ
- 2011/08/25 00:12:25
全2話
時の結び目 REFLECTION
迷宮物件 FILE538
オムニバス形式でOVA黎明期の作品
当時流行っていたトワイライトゾーンとウルトラQをイメージした作品集で
全6予定だったが2話で打ち切り
※迷宮物件 FILE538は再視聴です。
概要(色字はwikiより引用)
時の結び目 REFLECTION
女子高生の真弓は、ある島でダイビングの最中に海底でカメラを拾う。
中のフィルムを現像すると、知らない男性と腕を組んで笑う自分の姿が写っていた。
カメラの出所を調べてもらうが、カメラはまだ発売されていないもので、真弓たちの前で忽然と消えてしまう。
気になった真弓は、再びその島を訪れるが、その彼女の姿も消えてしまう。
迷宮物件 FILE538
探偵がある親子の調査を依頼されるところから物語は始まる。
その夏、首都上空では原因不明の旅客機失踪事件が相次いでいた。
探偵はその親子の調査を続けていくうちに自分も次第に奇妙な物語の中の一部に組み込まれていってしまう。
感想
時の結び目 REFLECTION
時かけの先駆けといいましょうか。。
海中で見つけたカメラに写っていた写真、そこには自分の姿と隣には知らない男性
そのカメラを調べたところ発売前でボディの劣化から2年以上経過している事が判明
こういったミステリアスな展開なのですがどうも引きが弱い。。
カメラの謎を追ううちに過去へタイムスリップ、そして未来へ
パラレルワールドな展開の為常になぜ?が付きまとう。
で結局謎を解くこともなく終了。
カメラを謎を追っていくうちに未来のだんな様にお会いしましたといったところでしょうか。
ちょっと物足りなかったですね。
高田明美さんのキャラが動くというのはやはりいいですね、魅せられます。
そして動きが細かい、この当時としては作画にかなり力入れてたと思います。
迷宮物件 FILE538
押井守監督、原案、脚本という見る前から覚悟した方がいい作品ですね
といっても、この作品かなり前に一度見ています。
印象に残っているのですがほとんど記憶に無い感じでしょうかw
相変わらず、虚構と現実が色濃く出ていますね。
親子の身辺調査の依頼を受け調べる探偵
同じ日々に現実感を忘れていく、そして今日の日付や自分の名前さえも。。
そこで探偵は禁忌を犯してしまう、対象者に接触(忍び込む)という行為を
そこで見つけたワープロで作成された文章
それは依頼主から探偵宛(後任者宛)であった
禁忌を犯す事も分かっていて且つ新たな依頼者になる事も。。
ミステリアスで面白いのですが、錦鯉の関連性が希薄なのと
事件の謎に関する部分を語りでほとんどしゃべっちゃっているのが興冷めな感じでした。
なんかあらすじをそのまま読まれているようでしたね。
既に視聴者も事件に巻き込まれているという風に作りたかったのかもしれませんがね・・
雰囲気は出ていましたので(そこが一番の狙いなのかも知れませんがw)もったいない感じがします。
登場人物
時の結び目 REFLECTION
真弓(cv兵藤まこさん)
紀和子(cv冨永みーなさん)
上村(cv安西正弘さん)
平田(cv平田康之さん)
父(cv徳弘夏生さん)
母(cv滝沢久美子さん)
教師(cv納谷六朗さん)
迷宮物件 FILE538
男(cv瀬川哲也さん)
少女(cv兵藤まこさん)
ラジオの声(cv千葉繁さん)
トワイライトゾーンを期待してみると間違いなくはずすと思いますw
2作目の方がまだ見れるけど楽しいかは微妙ですね
2作品ともスタッフやキャストは豪華なんですが
何でもありだった頃のOVA黎明期の作品ですかね
入社7年目で
死ぬほど仕事していたころですね。
テレビ?
コンピューターのモニターなら
なめるように見ていましたよ(笑)
居眠りしていたから
舐めていたかも。