Nicotto Town



A氏って



渡辺二郎なんかいっ!!!!

と、ソッチの方に、わろうてしもうたがね。
すごいな、ジロウワタナベ。。。

世界のじろぉ〜わたなべぇ〜(「な」にアクセントを持ってきてね)
なのにね、テンカウント聞いてから(それも最後の世界戦から10年ほど経って)
「げーのーかいのクロいナンチャラ」の時には「必ず」の
もうね、じょーれんさんっじゃないのさ!

あ〜〜〜〜〜。。。。遺憾の意でも表明しようかな。。。

古銭で額縁に絵を造ってうんちゃらっていう商材で騙されてから
どうしたモンか、グレとるね、じろぉ〜。。。

燃え尽き症候群だろうか。

いや、違うな。

「まだやれる」「おれは」「おれは」
この想いが断ち切れなかったままに、引退せざる得ず、

彼は、王様だったんよ。
絶対君主って言ったほうが良かったかな。。。

一度、控え室を覗いたことがあったが
試合前の彼は大層ナーバスで、
モノを投げたり、ピリピリで、それはそれは周りが気を使った。

しかし、スーパースターだからヒトタビあのライトを浴びれば
しっかりと自分の仕事をこなして帰ってきた。

勝つのが好きなのではなく、負けるのが大嫌いな
とてもプライドが高かった人だった。

それが引退後、社会の風に当たって、
どんどん歪んでいったのかな、なんなのかな。。。

ラオスのポン引きさながらの顔立ちでは、もともとあったけど
今見るじろぉ〜わたなべの姿は

かなり私にとっては、寂しくてならない。

あ、島田紳助?
気が小さいんだろう。
「気が小さい人間でイキガッテタ子」がこうやって上にのし上がって
なにかの窮地に立たされた時、
その手の親分さんでも出てきてだ、ピタリと処理でもしようもんなら

そりゃ、感謝もするだろう。

ある種の問題解決能力は、ヤクザってグンパツだもの。
ヒトコトで解決したんじゃないかな。

「ああ、ありがとうございますぅ〜」となっただろうな。

まぁ、どうでもいいんだ。
麻薬や痴漢行為や、その手の話とはちょいと違うしね。

ただ、少々痛い目にはあっといていいだろ、程度だ。

ラウンジで見かけたときの島田紳助は
カシミアの、大変よろしいコートを着てたな。







アバター
2011/08/29 23:58
>スロウガラスさま
わっかんなかたぁ〜!
だってあまりに極端なイメチェンなんですもの!
よくお似合いですwww

緊密交際者ってんですか?
昔は「暴力団親交者」って言い方だったのに、もういっちょグレードアップですな!

【銀行融資や当座預金開設の禁止、新車購入禁止、賃貸住宅の契約不可などを実現するよう、
関係機関が各業界団体に働きかけているもよう。 】

ええええ?これってなんか人権に歪が入りそう!
だってですよ、人権より暴力団たる事実のほうが優先するんですよ!
めちゃめちゃ怖い法案じゃないですか。

それにですよ、もし。。。もしですよ、濡れ衣だったらどうすんです?
まるでレッドパージじゃないですか。。。
こわいなぁ。。。


アバター
2011/08/29 21:50
ネットにこんな話題が・・・
検証していませんが・・・
※特定の企業名を一部伏字にしました。

アメリカが893の口座と資産凍結を宣言した以上、アメリカの○○の関連会社の口座が凍結されたら
もうアメリカから締め出されたも同然(その悲惨な末路は、北朝鮮という彼等にとって身近な例がある)
だからアメリカと接点がある会社は、今後黒いヤツはどんどん切らざるを得ない流れが加速していく

アメリカが893規制に踏み出したのは
893が不良債権処理の足を引っ張って日本の景気回復を十年以上遅らせて
その結果アメリカ経済の足を引っ張る存在だと認知されたからでしょ

利益供与してただけで罪になるのか。
厳しいなぁ

当局から「密接交際者」に認定されると大変なことになりそうだな
8月29日 8:30 10月新たな条例も施行
 世界的相場テーマ「資金クリーン化」
 2011年10月から全都道府県で暴○団排除条例が施行されることも、その一環と見られている(従来は各都道府県、市町村レベルで個別対応)。
同条例施行により、暴○団関係者と会食やゴルフで一緒にプレーするなど親密に付き合い、社会的に非難される関係が確認された場合、警察やそれぞれの自治体から「密接交際者」として認定される。
東京都の場合、立ち入り検査や勧告を行った上で、緊密交際者の氏名を公表するようだ。また、認定者に対し、銀行融資や当座預金開設の禁止、新車購入禁止、賃貸住宅の契約不可などを実現するよう、関係機関が各業界団体に働きかけているもよう。
どこまで実現できるか未知数だが、包囲網は着実に狭まっている。


↑これが、そもそもの話しで
紳助は競売物件の取引を多数していたので
そこで関係があったようですね。


アバター
2011/08/29 06:19
>popokunさん
なるほどなるほど。。。
やっぱりねといった感じ。。。
アバター
2011/08/28 23:59
とうの紳助は沖縄に移住らしい。
アバター
2011/08/28 03:29
>popokunさま
なんでこの時期よ!と思えば、あんんとなく大問題のすり替えのような気もするし。

なんともね、今始まったことでも無しと。。。
アバター
2011/08/28 03:28
>YUさま
たしかに!
考えるほどの問題でもないね(笑

ただ、金儲けの路は、ちゃんと持ってるだろうからねぇ。

一線で居続ける難しさは、ちょっと思ったな。
順風満帆ではあったのにね。
アバター
2011/08/28 03:26
>かりネコさま
うん,
ヒト目でわかる良いコート着てたわwww
アバター
2011/08/28 03:26
>ゆみさん
ああ、ほんとだほんとだ。
人相ね、スゴイことになってるね、じろ〜!(爆

うん、なんか美学とかそんなんじゃ、少なくともないよね。
アタシもそう感じた。
それにあの人は、そんなにすっぱりした人間じゃないわ、たしかに。

ただ、苦々しそうに朝っぱちからこの話をコメントしていたみのもんたは
なんだか暑苦しかった(笑

過渡期。。。そうかもしれないなぁ。。
有り様ね。


アバター
2011/08/27 20:24
>タキさま
そっかそっか、楽しかったやろ?

アバター
2011/08/27 09:41
まぁ吉◯興業自体があんな事言ってるけど、あの組の直系だから、
紳助自体も「まさか」だったと思う。
大体にしてクリーンな芸能界ってありえんし...。


アバター
2011/08/27 01:20
ある種の問題解決能力ねぇ・・・・w
少なくとも、自分には無い能力だなぁ・・・w^^;

紳助の引退の理由がやっぱりすっきりしないよなぁ・・・・
強引に幕引きを図った感じはどうしても否めないし。><;
・・・あまり、考えたくないなぁw
アバター
2011/08/25 20:36
いいな~ カシミアのコート・・・・ ♥    (って、感想はそれだけかいっっ!)
アバター
2011/08/25 17:01
試合自体はしてなかったらしいけど色々な話聞かされたwwwwwwwwww
アバター
2011/08/25 14:53
記者会見を少し観た時に一方的に話していて、
自分の美学がどうのこうのと話していましたが、
結局次の日になってみたら会見とは違う所があったりしたので、
本当は吉本としては解雇をしたかったけれど印象が悪くなるので
引退という形にしたのかと思いました。
まだ隠されていることが沢山あるような気がしてならないです。

それにしてもジロー氏の風貌を観て驚きました。
益々人相が悪くなってしまって・・・
一度悪い所に足をつっこむともう二度と出てこれないですね。

テレビ業界というか芸能界も過渡期にきていると思うので、
これをきっかけにさっぱりとしてみるのも良いかと思いました。
アバター
2011/08/25 13:33
>モウモウさん
吉本なら、なんとかできそうな気がするんだけどなぁ。。。
ダメやったんやろか?抑え。。。

渡辺二郎は、最強だったね。。。
熱狂したわ。。
華麗なボクサーだったわぁ。。。

ヒルベルトローマンに負けた試合ね。。。泣いたよ、マジで泣いた。

でもね、大好きな選手は、大橋秀行だったのwww
アバター
2011/08/25 13:24
>さっとんさん
ちゃうやろうなあ〜
なぁにかあっただろうなぁ。。。

やっぱ昔いきがってた子は、いまでもその関係のことは好きだと思うわ。

なにがあったんやろ。。。ワクワク。。。
アバター
2011/08/25 13:23
>bさん
あの竜介の扱いがね、アタシ嫌だったんよね、紳助。
だもんで、どうでもいい人の一人なんだけど、
あ〜〜〜、言えてる言えてる、隠してるって感じ!

なにをだろうか。。。わくわくwww
アバター
2011/08/25 13:22
>西の魔女さま
定年っていうからさ(笑
あれ?森繁いつしんだっけ?と調べ直したじゃんwww

ていねんにゃちと早いやろ(笑

テレビ消してるから、見たのはリアルタイムと朝のモンタだけ。。。
そんなにやってんの?

ってか、番組たくさん持ってっから、対応大変だろうなぁ。。。
アバター
2011/08/25 13:18
もうヤクザとか存在出来ない時代なんだろうね。

殴らない暴力を振るう連中はどうしたら良いんだろ。

伸助氏には興味ないしどうでも良いけど
所属事務所やテレビ局、警察じゃ右翼を抑えられないからあぁなったんだろうに。


そういえば、こないだ浅草で元ヤな入れ墨のホームレス見たわ。。。

ナベジは大好きなボクサーだったな~
長谷川が出てくるまで最強だったと思う。
アバター
2011/08/25 13:17
>故障中さま
一掃できるやろか?(笑
興行とかにはまだ密接だろうしね。。。

いいのよ、ほらお薬とかそういう事しないならば。
それがあるから、どうしてもね、資金が流れるのは困るし。。。

ジローワタナベは、とてもロマンチストだったんだ。。。
ナルシストで、ロマンチスト。。。

だから違う方向行ったら、やばいんよね。。。
アバター
2011/08/25 13:14
>タキさま
ジローワタナベは、日本人との試合数がそんなに多くないのよ。
あれよあれよって間に、世界戦だもの。
負けなしだったの、日本国内じゃ。。。もうね、相手がいなかった。

スーパーフライ。。。当時で言うところのジュニアバンタムね。
メキシカンのように胴が短く、肩幅が広く、足が長い。。。
体型的にも恵まれていた。渡辺二郎のパンチは、どこまで届くのかってなぐらいだった。
ただしフットワークとスウェーバックがね、空手から来てるので、ちょっと特徴的だったなぁ。
ほんと熱狂したよ。

帝拳にいらした会長さんなら、スパーとかなさったかもね。
そうだったら、楽しいねぇ〜
アバター
2011/08/25 13:12
過去の事件だけが引き金なのかなぁ??
現在進行形の捜査も関係あったりしてww
アバター
2011/08/25 12:48
この引き際の良さ?は、彼の美学というよりは、もっと何か隠してんでしょ?って
いう印象をのこしたな。。。。

確かに渡辺二郎には笑った。またあんたかい!?って。
アバター
2011/08/25 12:26
うちのジムの会長とかトレーナーと同年代だから戦った事が有ったりして(^^;
まぁ、聞くのはやめときますが・・・・・・塚、聞き難い(--;

何か政界からの圧力も結構有ったらしいから芸能界引退も潮時なのでは?
アバター
2011/08/25 11:53
お世話になった関係者のみなさんにとっては大問題だけど
マスコミあげて長尺をつぎ込むのも、どうかと思う。

早い設定の定年でしょ?
お二方とも。
アバター
2011/08/25 11:34
スポーツ選手は、活躍してる間は持ち上げられますが、引退すると見向きもされない。
収入も段違いでしょう・・・
それまでの頑張りが無になったような・・・なんかわかる気がします。
でも、そっちの道に行ったのは間違いでしたね。

芸能界と893がズブズブなのは周知の事実、これを機に一掃して欲しいものです。
芸能人、いなくなったりしてwww



Copyright © 2025 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.