無謀な散歩でしたが間一髪><
- カテゴリ:子育て
- 2011/08/26 18:04:14
カミナリが轟く中 図書館の本を返しに行きたかったので
ちょっとヤバイかなぁ~ と思いつつ 見切り発車で散歩へ・・・
無事に本を返し 図書館を出たら 小さく雨がパラパラ来てしまい
雨宿りしてようかどうしようか 迷ったのですが急いで帰宅!
何とかギリギリセーフで家に着きました^^; 今は外 スゴイ雨です
今日は 是非ブログに書いておきたいネタがあったので
忘れないうちにアップなのですw 今日私がいつものように坊に
「何飲む~?牛乳~?カルピス~?りんごジュース~?」と聞いたら
坊は 「ん~・・・ 僕は クマさんが飲みたいかな!」 というのです
ハァ~?! と思ったものの 面白いので のってみる事にしました
「クマさんでいいのね~ わかった~」 さて どうしましょう・・・
本当は小さいクマのぬいぐるみでも出したいのですが 丁度いいのがないし・・・
そうだ! リラックマのメモ用紙があったから コレでいいやw
リラックマが見えるように4つに折って いつもの坊のカップに入れて
坊に持って行きましたw 「はい お待たせ~^^」
そのときの 坊の顔ったら 今思い出しても笑いが込み上げてきますwww
さぁ どう受けるか? と思ったら ちょっと考えた坊は メモ帳に口をつけて
「ゴクゴクゴク・・・」と 飲んだふりをして 「あ~ クマさん美味しい!」と
のたまったのですwww しかも 中からメモを取り出して おもむろに
絵本のように開くと 何も書いていないメモを読みはじめました
「むかしむかし クマさんがいました・・・」 おおお~! ついに坊が
ママが楽しみにしていた 「おててえほん」を やり始めたのかー?!
内容は まだ書くほどでもない 見たまんまのものでしたが
急にまた 成長したな~! と毎日一緒にいるのにまたビックリでした^^
最後は そっと そのメモをカップに戻し
「ママ・・・ 牛乳」 といったのも大爆笑でしたwww (心の中でw)
なおぴのこさん>ありがとうございます^^ ウィットに富んだなどと言っていただけるのは 嬉しいですけど
恐縮ですw おふざけ大好き家族 という感じですかねーw 旦那もおふざけ好きなので
坊の将来が ちょっと心配なこともあります^^; (突っ込み待ちファミリー?w)
ひげぺんぎんさん>最後の 坊が現実に戻るところが 落としどころ?なので 喜んでいただけて
良かったです^^ そんなフリは 私も旦那も仕込んだ覚えがないので もしや
オフロスキーやサボさん仕込みなのでしょうかね~? ウカウカしていられませんw
のろこさん>そうなんですよね~ ある部分でものすごく成長を見せてくれるので つい お兄ちゃんだと
勘違いしてしまうと 思わぬ悲劇?があったりして・・・ そんなギャグをやるような人は
ベビーカーに乗れないくらいで ギャン泣きしないで欲しいです・・・www
サンヂかかさん>あああ せっかく車なのに>< お気の毒でしたね 風邪ひきませんでしたか?
絵を理解してる・・・ なるほど! ものすごくスルーしてましたけど そういわれると
なんかスゴイような気がしてきました! 私にまで興奮をありがとうございます!www
うちは長男の塾の送り迎えがピーク時で、玄関から目の前の車に乗るのにビショでした(T_T)
坊ちゃんずごいです!!
日頃の読み聞かせのおかげなんでしょうか・・・物語をもぅ理解してますね☆
見たまんまの内容・・・すごすぎです!!
ちゃんと絵を理解してるって事じゃないですかー(・∀・)
なんか話を聞いてうちが大興奮ですよwww
坊くんってすごいですよね~!なんだか幼稚園生の話を聞いてるみたいですww
「クマさんが飲みたい」って言った坊くんに乗っかるママコさん、ステキです(笑)
そして飲んだふりをしただけでもすごいのに、「おててえほん」の真似ごとまで始めちゃうとは!
すごい成長ですよね~w
「ママ・・・牛乳」は私も爆笑しちゃいましたww
豪雨の中帰るのはかなり大変ですもんね!
坊っちゃん、もう何が飲みたいかまで言えるんですね@@!
それでも十分すごいのに、「クマさんが飲みたい」ってw
ちゃんと考えて飲むフリまでするなんて可愛らしいですっ!!
しかもリラックマは美味しいんですねw
面白い成長の一面を見れましたね!
喉の渇きはやっぱりおさまらなかったのですねw
思わず微笑むお話ありがとうございます^^
クマさんが飲みたい!に対して、坊くんは「ウシシ…ママはどうするかな?!」って思ったかもしれないし、クマさんのメモ紙入りのコップを見て「ウシシ…さて、息子よ、どうでる?!」って感じのママコさんの行動が笑えますww
それぞれの対応、特に「おててえほん」で返してきた坊くんに座布団を!!!ww
こんなウィットに富んだステキ親子なら、毎日楽しいだろうな~^^