Nicotto Town


濃すぎる毒入り日記


あっちこっちでっち


何人かの人が怪訝そうなコメントするので、説明します。

限定アイテムとかあんまり興味ないし、マンマの服装は論外なんだけど、自分の名前「でっち」を考えると、この格好でしょ!と思ったわけです。

タイトルの「あっちこっちでっち」は関西で何十年か前に人気あった喜劇番組だそうです。

眼鏡は、大村昆さんを意識したもので、本当は、お稚児さんカットとか大福帳とかのアイテムあれば買いたかったけど、ないので代用品で済ませています。

番頭はんに、おつかいと御用聞きを頼まれて、お客はんの家を周る丁稚小僧なんですけどねぇ、全く伝わらずorz

確かに、サザエさんの中島くんが板前修業してるようにしか見えんわ(ってか、それにすら見えないんだろうなぁ)

#日記広場:きせかえアイテム

アバター
2011/08/28 17:12
よしさん へ、

あー分かりました。
最初に書いたブログは、画像を貼り忘れていたのですよ。
それをアップした直後に気付いたので、
内容をコピペして、ブログを書き直して、アップした直後に最初のを削除したんで、

よしさんは最初のにコメントしていたんですね。
消すことしか頭になくて気付きませんでした。

失礼しました。
アバター
2011/08/28 14:59
いえ、私コメントしたんですけど。。。
なくなってます。。。

なので、ないねってw

消した覚えないけどな~。
アバター
2011/08/28 08:55
ペー子さん へ、

でっちって、「丁稚」以外の何物でもないですってwww
なんか、黒とかそういうの関係ないですからwww

別の人の伝言では「やけくそモード」とまで言われたし、ウケ狙いを完全に外したので、マジ凹みました。

あまりリアから離れると、よくないのかなぁ。
アバター
2011/08/28 08:52
ヨシさん へ、

>あれれ?
>ないね?

はい?
イミフなんですが、何か足りないです?
アバター
2011/08/28 08:51
たぬ休さん へ、

僕自身は観たことないんですが、関西で育ったある世代には絶大な人気があったようですね。

>ぶっとんでいるというのが共通点?
しれっと とんでもないこと 言ってません?www
アバター
2011/08/28 08:50
リルさん へ、

疲れを癒してくれるLOVE注入感謝です。

アバター
2011/08/27 12:15
コンニチハ☀Happy な週末をお過ごしできます様に・・・“ヽ(。◕‿◕。)ノ”ポチッ❤
かなりお疲れモードだけど、愛するニコタの皆様にlove注入❤

中島君かぃ!(≧З≦)ヾウケルゥ・・・
アバター
2011/08/27 11:37
最後の辺りに女将さんが叫ぶと褌姿の人が舞台を走り回っていたイメージがある、その番組。
ぶっとんでいるというのが共通点?
アバター
2011/08/27 11:26
あれれ?
ないね?
アバター
2011/08/26 21:39
本来の意味忘れるくらい、でっちさんがでっちのイメージ?ってことよw
でっち=丁稚よか、ここではでっち=黒い人の方が定着してるんじゃwww

早速、御用聞きにおいでいただきありがとうw
今度こき使いますww

ははは~~(意味不明な笑い)



Copyright © 2025 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.