へちまのレシピ
- カテゴリ:レシピ
- 2011/08/27 11:23:02
緑のカーテンにしている、ヘチマとゴーヤ。
ゴーヤは食べたけど、ヘチマはどうなんだろう?と思って、
昨日、スパゲッティにしてみました。
独特のヌルッとした食感が 美味でしたので、レシピのご紹介。
ヘチマとトマトと茄子のスパゲッティ(二人分)
・ヘチマ一個・・・あまり大きく育っていないものがお勧めです。
・トマト大一個
・茄子三本
・にんにく二片
・オリーブオイル適量
・大葉三枚から五枚、お好みで
・塩、こしょう、砂糖各適量
1 茄子とヘチマは同じくらいの大きさに切っておきます。ヘチマは皮ごとで大丈夫です。
2 オリーブオイルをフライパンで熱して、にんにくを入れ、香りが立ったら茄子を入れます。茄子が少し火が通ったら、ヘチマを入れます。炒めつつ、火の通り具合を見ながら、フタをします。
3 野菜がしんなりしたら、細かく刻んだトマトを入れます。トマトは、良く火を通して、形がなくなるまで煮込んでください。塩、こしょう、味を見ながら隠し味で砂糖を入れます。
この当たりから、スパゲッティを茹で始めましょう。
4 最後に、刻んだ大葉を散らします。大葉があると味が引き締まって美味ですー。
今回調べたら、沖縄や台湾では、食材として使っているみたいですよ。冬瓜みたいで美味しいですっ。
ヘチマって食べれたのですね。
化粧水とか、束子とか、食べれないものだと思ってました。