インド出張(ムンバイ)
- カテゴリ:日記
- 2011/08/27 13:29:22
インド出張に行ってきました。ムンバイとニューデリーです。
(面白可笑しい)ネタらしいネタはないので恐縮ですが、ホテル、お食事などを軽く紹介しようかと。
まずは、ムンバイ編をどうぞ。
http://blog.goo.ne.jp/chayank/
インド出張に行ってきました。ムンバイとニューデリーです。
(面白可笑しい)ネタらしいネタはないので恐縮ですが、ホテル、お食事などを軽く紹介しようかと。
まずは、ムンバイ編をどうぞ。
http://blog.goo.ne.jp/chayank/
青唐辛子は、かじってみました。
まあ、私ぐらいのランクになると、結構いけます。
>リンゴさん
そうなんです。キングフィッシャー(インドのビール)と堪能しました♪
インドレストランのお料理は
素材ひとつひとつの個性がありますね。
写真をみながら
ビールが飲みたくなるような感じです★
美味しい料理と出会えてよかったですね☆
青唐辛子・・・
それは、ハードル高すぎですね
Chayankさんはかじるのかしら??
手前の、一見”なます”のようなものは食べませんでした。もう、十分って感じで。
>まどかさん
クリーム色とはどれのことでしょうかね。
付け合せの基本は、
レモン(日本のより小さく、ライムくらいの大きさ)
トマト(これも、アジアのは小さいですね)
タマネギ(アジアでタマネギといえば、紫。このタマネギ&レモンが、辛さを中和してくれます)
きゅうり(日本では”はぐわ瓜”。皮をギザギザに剥いて、スライスしてあります)
そして、唐辛子。インドではスパイスとしてチリパウダーは必須ですが、青唐辛子は、付け合せ(かじって食べる)として添えられます。日本の青唐辛子に比べると、まだ辛さ度は低いですが、普通の日本人にとって、”かじる”のはハードルが高すぎます^^;
テーブル、椅子は、日本の(完全和風な)居酒屋を想像していただけると。
>天使さん
まあ、なんにしても、スパイスは使われている感じですね。
でも、スマイシー=辛い、ではないのと、
すぐに舌に辛いというのではなく、じわっと汗がでるようなスパイシーさです♪
とっても美味しそうです(*^_^*)
甘すぎるデザートも食べてみたいです~♡
太るかな^^;
PESHAWRIの写真で、肉料理にそえられているクリーム色のはなんでしょう?
皮をむいたレモン?キュウリのようにも見えますが?
中華料理のような円卓なのかしら?
食器の色も茶系だし、(日本なら白系ですよね)
おもしろいですねぇ。
居ながらにして各地の様子を知ることが出来てうれしいです。
ニューデリー編も楽しみにしております。
大阪出張は残念でしたねぇ><
折角勝った試合だったのに・・・矢野っちが球場に行ってたのにT_T
インド出張中のご飯あれもこれも美味しそうですねぇ~♪♪
・・・しかし練乳アイスにシロップ漬けケーキ(?)が
まだまだ甘さが足りないなんてーー;
その手間の玉ねぎのような大根のようなのが
赤くなったっぽいのはどんなお味でした??
出張を終え、来週からの忙しさを考えると、かなり、憂鬱です。。。
>れんげさん
肉は、チキンとラムでしたね。他にチーズ(パニールってご存知ですか?)も。
正直、食べ過ぎなので、週末ウォーキング頑張らねば、と思いつつ、だらだらしちゃっています^^;
永谷園の評価は、別途教えてもらうことにしています。
やはり メインは肉料理?何肉なのかしらん。。
永谷園3点セットの、評判はいかがでしたか?^^
拝見!!^^