Nicotto Town



新種かなっ?


朝のニュースでの話題。

石川県のみで作られている(間違っていたらすみません)という葡萄。
その名も『ルビーロマン』。
ピンポン玉くらいの大きさで、お値段は一粒1050円。
まっ、なかなかのお値段ですので、一粒からお買い上げが可能。
箱に鎮座しておりました。

このルビーロマン、一日に30房しか出荷しないということです。
甘さはどうかと言いますと、糖度18%ということですから…って、
私は糖度ってあまり気にして買ったことないのでよくわかりません。
でも、葡萄にしては(果物にしては)とても甘い部類に入りますよねっ!?

家族四人で一粒づつ食べたとして4200円ですかぁ…。
子ども達に1050円の価値がわかるかなぁぁぁ(T_T)
自分自身も…ねっ(^^;)
我が家の場合なら食事に出かけて好きなもの食べてきたほうが喜ばれるかな。。。

アバター
2011/08/30 12:32
> さゆたまさん

そう、そうっ♪
食べた気がしないって=美味しく感じない
というか、美味しいかどうかがわからなくなっちゃう(^^;)

高いと言っても限度があり、そのなかで「高いけれど、やはり美味しいねぇ」
と言いながら食べるのが性に合ってます…私もっ(^^)ノ

たとえいただいたとしても、自分にその価値がわかるかどうか。
(今回はたまたまニュースで知っていたからわかるようなもの)
それにお返しを「どうしましょぅぅぅ(>_<)」って困ってしまうでしょう。

懸賞で当たったのなら別ですがっ(^_-)
アバター
2011/08/30 12:22
い、いらない(^^;
どんなに美味しくても、そんなに高くては食べた気がしないわぁ

そう、貧乏舌の私です。
アバター
2011/08/29 14:32
> たかしkさん

うまい棒のリスカさんはお隣、茨城県にあるんですよねっ♪
地域限定品を入れると20ほど種類があるみたいです。
各種類5本は食べられる計算ですかぁ(^^)
アバター
2011/08/29 14:07
一粒1050円だと
うまい棒105個も買えちゃいますねw
アバター
2011/08/29 10:34
> ☆ はなとり☆さん

おおっ♪そんなに甘いのですね。
家族であま~いメロンを1人1個ずつ食べた方が喜ぶかな…(^^;)

一粒持って☆はなとり☆家へお邪魔させていただいちゃおうかな。
(はたして何等分に切るのか…^^ゞ)
アバター
2011/08/29 10:29
> きりのさん

1房10万円…。
早食い・大食いを自負する私でも喉が通りません…懐頃具合が気になって。
いえ、その前に買えないなぁぁぁ(T_T)
アバター
2011/08/29 10:24
甘いメロンで14~15度だと思いました。
なので18度は相当甘いですねー。
一粒1050円ですか・・・
高嶺の花ですわー
アバター
2011/08/29 10:22
気になって、ぐぐってみましたw

巨峰の1粒の倍の大きさだとか・・・(@_@)
1房で10万円がついたとか?! (ヌォッ

・・・1粒で1050円・・・
うーん、シャトレ○ゼのロールケーキ1本買っちゃいそうな自分です^^;



カテゴリ

>>カテゴリ一覧を開く

月別アーカイブ

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.