Nicotto Town


きょうのクシナ


ブタクサめっヽ(`Д´)ノ

春は「杉花粉」秋は「雑草花粉」
のアレルギーもってます(TдT)
とうとう奴がやってきました・・・
春のアレルギーは目がかゆい・くしゃみ鼻水が~
って感じにごく一般的なので
私的にはたいしたことではないのですが
秋のアレルギーは喘息になってしまいます><
ねれない・・・そして息苦しいのが突然おそってきますww
かなり つらくなるのでちゃんと医者の処方した
薬が必要で発作用の吸入なんかも
肌身はなさず・・・・ってな感じなのですが
喘息も夜が多く他の症状がないので
ついつい薬もわすれてしまいますww
とにかく奴が来ました(TдT)怖いです・・・
薬の作用で
アルコールが飲めなくなります
それもかなしい~よ(TдT)
昨夜もビールのんでて 暑いね~って
旦那さんが窓を開けたら10分ほどで発作がきて
ビール飲んじゃってたから
死ぬかと思ったよw
吸入で発作を抑えたら動悸と手が震えて・・・
怖かった。・゚・(*ノД`*)・゚・。

アバター
2011/08/31 18:25
そこかい!
アバター
2011/08/31 17:35
近じかたんまりと薬を出してもらいに
病院に行きますがww
お酒飲めない=ママ友会しらふ
これが辛い~><
ブタクサのばかやろー!!
アバター
2011/08/31 03:18
およよ
大変そうですなあ
お酒が飲めないとが一番辛いでしょう
でも我慢我慢ですな
アバター
2011/08/30 19:32
アレルギー大変ですね。
私は花粉症ではないので、
よくわからないのですが、
発作を起こすなんて相当ですね。
お大事にしてください。
アバター
2011/08/30 18:49
アレルギーはつらいですね。
イネ科が終わってほっとしてますが、初夏のころはずーっと鼻が詰まっていました。
我慢するしかないし、落ち込んでもしかたないから、できる限り明るくしてましたが、つらいものは、つらい。
無理しないでね。
アバター
2011/08/30 13:29
喘息はつらいですね…。
アレルギーの元がわかっているのに排除できないなんて…(>.<)
旦那さんも横で見ていて、気が気じゃなかったでしょうね。
どうぞ十分にお大事にしてください!
アバター
2011/08/30 12:56
花粉症とは違い アレルギーなのですね(゚∀゚ ;) しかもけっこうひどそうなかんぢですな(´-∀-`;)
何かで治ればよいでしょうが、そうもいかなさそうな症状ですねぇ、、、
大事にいたらぬよう お酒は控えてw
アバター
2011/08/30 12:22
大変だ~><
アレルギーは本当に怖いよね;;
吸引はあまり使い過ぎない方がいいんだよね?
気を抜けない毎日が、しばらく続きますが
がんばってね❤^^;



Copyright © 2025 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.