Nicotto Town



5月のお部屋

画像

現在のお部屋です(´∀`)

お庭に飾った鯉幟と、兜愛でつつの宴バージョン。
手前で大人たちがお酒も入ってほろ酔いになってる中、子供たちは
奥で仲良くトランプなんかして遊んでます。

ひとりの子が大人たちの様子が気になって屏風の陰からこちらを
窺ってたり…?


***

いつもよりも小技は使ってない単純な作りなんですが、「こどもの
日」ってことで、あまり技巧をこらさなくてもいいかなー、と(^-^)

ぷち小技は、壁紙をミントグリーンのやつにして、左上隅部分、よく
見ると窓からはみ出してます。そのへんの違和感は鯉幟で気付きにく
くしておいて、これで「窓」が本来の壁の位置よりもやや下に配置
出来た分、「縁側に立てる」仕様になっております。

普通に壁の位置(もしくはそれより上)にこの「窓」とおくと、縁側
部分には移動出来ないのが残念だなーと思ってたので。
一見通常の床を一方向に広げただけなんですが、本当はもうちょっと
奥まで床なのです。そんなどうでもいい系小技。笑


来週あたりまた模様替えします(´∀`)

コイン貯めないとな~…(雨ふりアイテムで結構散財したw)

#日記広場:マイホーム

アバター
2009/05/12 16:00
>水瀬 蓮さん
鯉幟、私も最初見た時は「なんで抱き枕!?Σ(゜Д゜;)」と思った
ものですww
こんなん抱き枕で売ってても買わねーよ…(笑)みたいなw

あ、でも蓮さんの気持ち、すごい分かりますー!
私もお部屋の改装を始めると延々いじってます…。配置のアイデアを
練るだけじゃなくて、窓とか仕切りとか、いくつかのアイテムを繋げる
時に、1ドットでもズレてると嫌なんですよね…
変なとこ凝り性(^-^;)

そんな微調整も含めると、大改装時はものすごい時間を費やしてたり
します…。なので1日で終わることがないです、大抵^^;
ヒマを見つけてはショップで「おっ?」と思うようなアイデアをSCに
撮っておいて、後から練り直してみたり…して、やっと購入アイテムを
決め、実行…とか。コロコロ変えてる時は全部同じくマイナーチェンジ
ですね~(´∀`;)

でもやっぱりタマにする大改装(大いなるイメチェン!)の快感はたま
らないものがあります♥ 笑
アバター
2009/05/11 20:22
鯉幟の使い方が分からなかったので、勉強になりました。
私は面倒臭がりのくせに凝り性なので、改装に夢中になって、
気が付くと時間が物凄く経過していたりするのです(汗)
という訳で、マイナーチェンジで頑張ってます。
アバター
2009/05/10 16:49
>熊のぷーさん
お部屋いじり、尽きない楽しみですね~(*´∀`)♥
これがあるからニコットやめられないw

でもぷーさん宅の第3回会合の写真見てたら、あの青の床
ほしくなってきました(笑) カエルさんが集まってるから
かもしれないけど、水場に見えるんだもの…!ww
(ホントは緑を買って、芝生に見立ててガーデンカフェを
作ろうと思ってました^^)

コインがんばって貯めまっしょい!私もがんばらないと~^^;
20,000コイン貯めるまで、追加購入しての大改装は控える
予定なんですよぅ…( -ω-)ちぇっ
アバター
2009/05/10 16:17
部屋いじるの楽しいですよね~
落ち着きのある涼しげな春の和がいいですね。
俺もここ見て、次は和にしようと思った。
お金貯めなきゃn(・ω・)n
アバター
2009/05/10 15:03
>minoさん
改装楽しいよ!!!!
ただコイン20000までは限定アイテム以外の追加購入は控えてる
ってだけで…(笑)まぁあるものでマイナーチェンジしていくのも
勉強になるよ、うん…。前向きに考えよう、うん。

これまで個人の部屋風ばかりだったからお店風も考えてるんだけど、
やはり植物が高いのがネックに…orz
あとアイテムも相当追加しないとなんで、コインが圧倒的に足りま
せん(つД`。) とりあえず本田部屋の構想だけヒマを見つけては
家具店で仮配置してモゾモゾ考えてます。

この和風の「窓」、すごいもったいない使い方をすれば、お庭に
立てるようにも出来るんだけどね…。あるだけでやったら、そこ
まではムリだった…。でも縛りがあるからこそ工夫って生まれると
思うわ!(ポジティブ!)

次はまた洋間にしようかなーと思ってます。あるもので、またw
アバター
2009/05/10 14:57
>♡♡ 如月 ♡♡さん
わー、そんなに気に入っていただけたとは…!(*ノノ) 笑
そうですよね、いつも間取りを広げることとか部屋数を増やすこと
とかに頭を捻ってるので、こういうドカーンと広い「一間」を
作ってなかったなーと思いました。
やはり開放感はこちらの方が断然あるなぁ(・ω・)♪
アバター
2009/05/10 14:53
>獅子真剣さん
リアルは“純”和風じゃないので…(笑)
ひとり暮らしするならフローリングが好きですよ~掃除が楽だし
夏には床が涼しいしw(ぇ
実家でさえもやっぱりもう“純”和風ではないですからね~。
洋間と折衷…だ。

おうちが大きければでっかいガンダムおきたいですなーwww
ガンプラはいっぱいあるけど(´∀`)笑
アバター
2009/05/10 12:55
やっぱりなんだかんだで改装は愉しいと思う(笑)の。
コイン残高と相談しよう、という現状が結構哀しいの
だけど、そこは腕の見せ所かもね! ポジティブに
考えれば!
私はチモさんみたいに小技が使えない人なので、そう
いうレイヤーみたいのを考えて配置できたら、もっと
居心地の良いお部屋になるのかなーって反省。
和風、よいねーv 私は今度は……何にしようかな。
アバター
2009/05/10 10:01
あ~~~何度見ても、このお部屋はいい!
長い廊下のおかげで解放感があるし、落ち着く感じがします^^
アバター
2009/05/10 05:27
俺と同じ“純和風”ですな。

和風好みな俺としてはちょっと羨ましいお部屋です(笑)

出来る事なら1/60エクシアでも置きたいところ(ぇ
…ダブルオーガンダムでもいいかな(笑)

ちなみに俺の部屋にはフレームが金色(しかも蓄光)になったアヴァランチア版ベースの
オリジナルエクシアが目立つ所に飾ってあります。
アバター
2009/05/10 04:08
>とりさん
いやー…恐れ多いです(*>_<)

テーマ改装してアルバムに残す時は、お洋服もお部屋のテーマに
合わせたものに着替えて撮影しております(*^o^*)♪
気付いていただけて嬉しい~♥
“節句”自体が和のモノなので、なんとなくいつも和室に和服ですね…
今度は洋風で節句を作ってもよいかしら?(・ω・)♪
アバター
2009/05/10 04:05
>Cocoさん
地味に立てます(笑)
い、いやー…そんなに役に立つブログは全然書けてない…
デスヨ?(・∀・;)

あまりぬいぐるみを持っていないので(初期のころの普通の
ワンコとかのぬいぐるみがほしい…10万人とか書いてなくて
いい…)、子鬼ちゃんたちに出動してもらいましたw
何気にこの子たちは顔が可愛くてお気に入りです♥
使いどころは難しいんですけどw
アバター
2009/05/10 04:01
>伊織さん
今回の改装はコイン一切使ってませんよ~(^ω^)

鯉幟とか限定アイテムは発売してすぐに1つずつ買っておいて
あったやつで、他のものはすべて以前から持ってたやつばかり
です♪
コインはカエル買ってからやや盛り返してきたってとこでしょう
かねー…(・ω・`)8000くらいです。20000は遠いですけどね…;;
アバター
2009/05/10 00:40
チモさんの作るお家はいつも温かで、和風でも洋風でも素敵です❤
ご本人も和風に合わせて着物ですね^^

さきはな頑張らないとww
アバター
2009/05/09 23:06
すごい!縁側に立てるんですね^^
さきはなの事といい、チモさんのブログはとてもためになります♪
トランプをしている小オニ達が可愛い♥
アバター
2009/05/09 22:52
お部屋すごい~^^
でも、でもでも・・・・・・!
目標たまりました・・・・・・?ヽ(;´Д`)ノ

うちは全然だめですけど;;
お部屋は水族館でしばらく我慢しますー><、




Copyright © 2025 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.