Nicotto Town



心配なこと


親戚のMちゃん(41歳)が入院したらしい…(・ω・`;)
詳しい病名とかはまだ聞いてないんですが、心配だぁ…


ちっと複雑なんですが、

Mちゃん父 : 私の母の母方の叔父 (私にとっては祖母の弟)
Mちゃん母 : 私の母の父方の従妹

なんですね。
なので母にとってはMちゃんはイトコでもありハトコのようでもあり…歳も20ほど離れているので
昔から可愛がってきたコなのです。もちろん私も小さい時からよく知ってる。


このMちゃん、えらい美人さんで赤ちゃんの時から病院に見にいった人みんなが「なんて綺麗な
赤ちゃん…!」と口を揃えたもんだと母がよく言ってましたがw
性格も明るくて屈託がなくてすごーくいい人なのよね(´∀`)


しかしながらあんまり身体が丈夫じゃなくって、結婚もわりと遅め(36歳くらい)だったんですが、
そこからずーっと不妊治療してきて、最終的に何回目かの体外受精で、この3月にようやく
男の子が生まれたのです。いま5ヶ月くらいでちょー可愛いです(*´ω`*)❤


Mちゃんの実家(生家)はすなわち私の祖母の生家でもあるのですが、(私の祖母はうちに
お嫁にきて、祖母の弟であるMちゃんの父が家を継いでるから)出産後もずっとそちらにいて
(同町、うちから歩いて7分くらいのとこ)、旦那さんが通い夫(?)みたいにしてたのね。
普段は県内1時間くらいの他市で暮らしてるんですけど。

それでお盆くらいに会った時にうちの母と子育ての話とかしてた時に、母乳は出るかーとか
そんな話をしてたら、「リンパの熱があって薬飲んでるからあげられない」みたいなことを
言ってて、その時からうちの母は心配してたんですよね…(・ω・`)


Mちゃんとは全然血縁関係ないけど、うちの父の姉がリンパの癌で24歳で亡くなってるので、
どうもあまり体調的によろしくないんじゃないか…と不安になったらしい。

そもそも今現在、Mちゃんのお母さんも癌の治療中なんだよね…もう10年近くなるか。

Mちゃんは長女だしその人柄もあってすごーく親戚の方々にも愛されてて、そのMちゃんに
やっと赤ちゃん生まれた!孫可愛い!てことでおばさん(Mちゃん母)は張り合いというか
気力が出たのか、春からこっちすごーく体調もよさそうだったのですが。


そのMちゃんが入院ということで、こどもは旦那さんの実家(千葉)に預けたんですって。

そんな話が今日入ってきまして、みんなで大変心配しております。


Mちゃん本人ももちろん心配だし、Mちゃんに何かあろうものならおばさんの体調も心配だし
旦那さんや息子ちゃんも心配です…


どうぞ何事もありませんように。

#日記広場:日記

アバター
2011/09/01 14:33
>チヨジさん
チヨジさんもありがとうー!
私もお盆に遊びにきた従姉弟と一緒にMちゃんちにおみやげ届けにいったら、
その時も家族みんなで食事にいってるんだけどMちゃんだけ留守番してて、
またその時みたMちゃんの顔色があまりに悪かったので心配になってて。
そんな風に思ってた矢先の入院の知らせだったから、すごく悪い方に心配
してしまってたけど… 悪い想像は悪い運気を呼びそうだし、ポジティブに
捉えて応援だけしようと思います。
アバター
2011/09/01 14:28
>かおる先生
入院はしたけど、とりあえず現段階ではおじさん(Mちゃん父)は「元気元気^^」
と仰ってるので、あまりネガな想像はしないでいようと思ってます(・ω´・)
悪い想像とかしても周りの不安を煽るだけだもんね。
出来る限り早い退院だけ祈ってます(´ω`)

先生のお友達も原因不明の症状とのこと…でも回復してきたならよかった~^^
無事の退院、私からもお祈りしてます!
アバター
2011/08/30 17:57
今は色々な意味で心配ですが
(↓先生のお友達の奥様も心配ですね!
口内炎とか熱とかリンパ腫れるとか下痢とか喉の痛みとかよくツイッタで見ますね…><)
Mちゃんさんもそのご家族も、皆様回復して元気に幸せに暮らせますように(-人-)
アバター
2011/08/30 14:52
そかそか~。そういう背景があったら余計心配だよね(´・ω・`)
私の友達の奥さんも、今月の10日あたりからリンパの熱で入院中(原因未だ特定できず)
ようやく少し下がってきて、喋れるようになって(口内炎酷かった)
おかゆが食べれるようになってきたとこらしい。
身体が丈夫じゃないなら回復も時間かかるかもだけど、
周りができることって限られてるもんね。
ダンナさんお子さんのためにも、回復をお祈りしてますよ(`・ω・´)




Copyright © 2025 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.