Nicotto Town



今年の夏

簡単ですが、やはり暑かった。。。

夏なので、暑くて当然ですし、例年ならその暑い『情趣』を楽しむところですが、

エアコンと照明を切られたオフィスで、汗を流しつつ仕事をして、一斉休暇でも、家で仕事ばかりしていたのでは、夏季休暇とは言えませんでしたね。

でも、それもこれも震災のせいですし、郷里の福島の原発ゆえの節電ですから、まあ、仕方ないです。欲しがりません、勝つまでは。

心配なのは、これから寒くなっても『節電』の必要があることですね。

暖房なしはつらいかも。

ずいぶん昔ですが、上京したばかりの頃は、東京は暖かくて、暖房不要でしたが、暑い東南アジアの生活に慣れた今では、寒いのは辛いな~、きっと。

#日記広場:ニュース

アバター
2011/08/31 23:14
白ちゃんの居住地は南国なので、寒いのはなんとか・・・。
でもこたつでヤドカリみたいにならないと辛いですね。
学生時代に福島出身の友達に「雪を見に行ってもいい?(^▽^)」って言って怒られました(--;)
幼稚園の時に20センチくらい積もった時は、みかんのダンボールの周りに雪盛って、かまくらつくりました。あとでみかん箱を抜いても崩れなかったら成功。無理やり雪を集めてくるんで、どう頑張っても土がついて白いのができないんですよ。入るのもみかん箱型に縮こまらないといけませんし。箱を抜いた瞬間に崩れるので、家の壁にくっついた感じのを作りました。ものすごく頑張ったなぁ。
アバター
2011/08/31 21:58
>美優さん

京都に住んだ事はありませんが、盆地だから、私の故郷と同じく、夏暑く、冬寒いのでは?
冬はさほどでもないのかな?

>mako♪さん

ホントですね。

実は、オフィスで、周囲がどんな格好(コートを着たり)で仕事をするのか、結構、楽しみだったりします^^;

>motiさん

あら~、薪ストーブですか、、、

いいな~。”薪ストーブなだけ”で、暖かく感じそうです^^

>さゆたまさん

最近、会社のPCが、小さいノートから、デスクトップに変わったので、手袋してもタイピングが可能かも、なんて。

でも、スマホはきびしいな~。

スマホ用手袋とか、売り出されたりして^^

>れんげさん

くびれ、ないんですか・・・

さて、腹巻、いいかも♪

オフィスの給湯室で熱湯がでるから、湯たんぽを持っていき、足元において、足を乗せるのっていいかも^^

>天使さん

そうですね!身体の内側から、ホット、ホットにしませんとね。

>きゅうさん

あ、やっぱり、湯たんぽ♪

まあ、頑張りましょう、何に勝つのかは決めていませんが^^;
アバター
2011/08/31 21:02
寒くなったら、【たくさん着込む】【あったかい物を食べる】【湯たんぽ】

思いつくまま。。。こんな感じで冬を乗り切ろうと思ってます^^;
欲しがりません、勝つまでは ← これで頑張りましょうか^^
アバター
2011/08/31 19:54
寒いと私はコタツにもぐります^^;

寒い時こそChayankさんの腕の見せどころ~~♪
香辛料を効かせたお料理 お鍋とかも楽しみにしていますよ(^_-)-☆
アバター
2011/08/31 13:04
こちらの寒さは厳しいので、暖房無しは無理ですね^^;

身体の ”くび”と付く所を暖めるのが良いそうなので、寒さ対策はしてます♪
首元、手首、足首、あと『くび』れはないけど、腹巻!^^
可愛いデザインのものがあって、友達もみな愛用してます♪
今だから、昔ながらの知恵、必要な時代かもしれませんね。。
アバター
2011/08/31 10:47
我が家の暖房関係は、ほぼ灯油なので電気の心配はあまりナイかな。
オフィスで、寒いと困るのが
指先かもしれませんね。
指なし手袋が流行るかも??
・・・・それもねぇ・・・・
アバター
2011/08/30 23:59
節電も大切ですが我慢は体によくないですよね(-_-;)
東北では寒くなってからの方が電気を使いそうなので
これからますます節電を心がけないといけません~

それでも我が家はまだ薪ストーブがあるので
いい方かも…
アバター
2011/08/30 23:39
お疲れ様でした。。
これからは防寒対策しんとあきませんね
アバター
2011/08/30 23:29
今年の夏も全くいつもの夏と変わりありませんでしたーー;
って節電してない訳ではなく・・・日々節電ですから( ̄Д ̄;;
今更ねぇ~・・・。なんて実家では話してます^m^
きっとそんなご家庭も多いことでしょう(*゚▽゚)*。_。)*゚▽゚)*。_。)ウンウン

冬もね・・・暖かいソックス履いてブランケットかけて
暖房ほぼなしで京都で生活してるので
・・・そんなに辛くはないんですよね( ̄Д ̄;;
きっとそう思ってらっしゃるご家庭もおありでしょう。。。
(*゚▽゚)*。_。)*゚▽゚)*。_。)ウンウン

あっ!!でも東京から北の地域の寒さを体感した事がないので
きっと冬は美優さんの防寒グッズじゃだめなんでしょうねぇ><



Copyright © 2025 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.