Nicotto Town



月見草


9月になったら種がもらえる・・・。
楽しみ。

でも・・・・気になる・・。

いわゆる多くの「月見草」は・・・
正確には“大待宵草”または“宵待草”のことをいってたりします。

本当の月見草とは、
夕に純白で開花し、夜半には薄ピンクからピンク色に変身して、
朝にはぼんでしまう可憐な小花です。

どちらの種がくるのでしょう・・・。


アバター
2011/08/31 21:57
月見草ですか。

月見草と言えば・・・

“富士には月見草が良く似合う”

位しか知りません(笑)。後は何でも卵をぶちこめば「月見○○」という商品が簡単に出来上がるのは笑えますね。



カテゴリ

>>カテゴリ一覧を開く

月別アーカイブ

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.