Nicotto Town



【改装】ロンドン名物

画像

乗ったことないんだけど(ノ∀` )



イギリスは観光で1ヶ月いたことあるんですが(そのうちロンドンにいたのが10日)、徒歩と地下鉄
利用ばっかりでバス乗ったことなかったなぁ…写真は撮ったけどw

こんな感じの2階建ての観光バスに乗ったのはハンガリーで。
ブダペストの友人宅に泊めてもらってた時に、その友人(地元民)が仕事で案内出来ないーって
1日に、他のお世話になってた友人たちと「乗ってみようぜ!」ってことになりまして。

友人①はアメリカ人(=英語の説明テープでOK)、友人②はメキシコ人(=スペイン語の説明
テープでOK)、私日本語で!(・∀・) ってガイドさんに言ったら「日本語ありません」と鼻で
笑われた思い出\(^p^)/
アジア人なら分かるでしょ、と渡されたのが中国語のテープで殺意がわいたよ(^ω^#)

分かるわけねーだろwwwと説明して結局ドイツ語にしたんだったか英語にしたんだったか…
とにかくテープが何言ってるのかイマイチ分からんままバス市内観光は終わった(笑)


↑で作ったのは屋根があるタイプですが、私が乗ったバスは2階席がオープンタイプで走ってる
うちにクソ寒くなったことしか覚えてない。





今回は1万ほどコイン使いました~
ホントはもっといろいろ置きたいんだけどなー!>< もっとちゃんと街並っぽくしたかった…

#日記広場:マイホーム

アバター
2011/09/05 12:06
>りおさん
サークルよりご訪問ありがとうございます✿(´∀`)
まだまだ作り込みの甘いバスですが、立派と言っていただき嬉しいです(*´ω`)
ダブルデッカーといえば赤ですよね!
今回初めて乗り物作ってみましたが、応用して今度は黒…ブラックキャブでも
作ろうかしら(笑)
アバター
2011/09/05 12:04
>syonaさん
サークルよりご訪問ありがとうございます❤(´∀`)
アイテム数に苦戦しまくりのなんちゃってダブルデッカーです^^;
運転手はメガぬいってことでサルでもよかったんですが(笑)、バッキンガム
衛兵さんの服きたテディベアとかあるよなーと思ってクマにしました♪
アバター
2011/09/05 08:34
サークルより訪問です^^

凄く立派なバスですね~^^
真っ赤ななのがとても良い♪
アバター
2011/09/04 17:47
サークルさんから見学です(゚▽゚*)♪
二階建てバスですね~クマちゃん運転手が可愛いです♪
アバター
2011/09/03 13:54
>りゅうさん
タイヤは駐禁でもとられたんでしょうね、たぶん(ぁw

乗り物系を作るにあたり、ずっとネックだったのはタイヤなんですよね…
タイヤとしては単体でアイテムもあるんですが、横になってて…orz
乗り物に使えるタイヤ…と長らく苦心していたんですが、結局は「都合の
悪いところは隠せ!」ということでw

インターナショナル…!?Σ(゜ω゜;)
いやーそうでもないですwwここ5年くらいは日本から出たことないですよw
そういやありましたねぇ、スペイン人の友人が京都に来たこともw
もう1年半くらい経つのか~…毎度のことながら月日が流れるのは早いわぁ^^;
アバター
2011/09/03 13:19
こんにちは~。

すごい~^^。
でも、よく見ればタイヤがロックされているような。

チモさんって相変わらずインターナショナルなのね^^。
前に観光に来たスペイン人に振り回された話を思い出しちゃった(笑)。
おかしかったなぁ~^^。
アバター
2011/09/03 09:18
>コウくん
ありがとう~(*´∀`*)❤
いつかコウくんのためにSR400を作ってみたいものだ…!(@ニコットw)
アバター
2011/09/03 09:16
>かおる先生
座れる椅子も配置してバスに乗れる仕様…
に、したい気持ちはあったんだけど!><
申し訳ないが48個制限で配置出来ませんでしたwww

一応バスの内部(1階部分)にはちゃんとソファ並べてあるけど~
座れる家具じゃないwサーセンww(^p^)
(そしてレイヤーも適当なのでバスの中に乗り込める位置は結構
限られてるww)

2階席がオープンタイプのバスは結構あるんじゃないかな?
観光案内しながら市内を走るので、そんなスピード速くないよw
アバター
2011/09/03 09:12
>G
そういや乙女会には専用のツアコンさんがいたなwww
複数名いたと思うのでw、1階担当と2階担当と分担してやっていただこうw
アバター
2011/09/02 23:20
>でいじーさん
広場よりのお越し&コメントありがとうございます(´∀`)❤

ダブルデッカー、感動(!)していただけたなら光栄です~(*´ω`*)
最初は夜の街並み(ナイトバス!@ハリポタ)にしようかなーと思ってたのですが、
結局アイテム数の関係で普通~の街並みにしかなりませんでした^^;
要リベンジ!
アバター
2011/09/02 23:18
>蒔右絵門さん
シングルでっかーダブルでっかー(大阪弁)
…などとくだらないダジャレを言ってる場合ではなく(寒い寒すぎる)

Cコインはなんだかんだで結構余裕がある生活ですw
春からこっち全然改装してなかったしなぁ…先日外装で結構散財しましたがw、
基本的には常時10万弱くらいあるので1万程度ならわりとポーンと使いますw
おお、そしてアバターがロンドンっこ風だと気付いていただけて嬉しいー!❤

ハンガリー、行ったのは9月だったかな…?
ちょうどハンガリーから帰ってきたらオクトーバーフェストが開幕する頃だった
ような記憶が。なので基本的にはそんなに寒くはなかったんですが、時々雨が
降ったりすると結構冷えましたねぇ…(このバス乗った時もパラッと降られた
ような)
そしてイタリア人が想像しやすすぎてワロタwwww
あいつら友人で固まって座るとかしませんよね…!w小さくまとまれよww

ロンドン観光は結構地下鉄で不自由なかった記憶がありますが(何回かテロ疑惑
だの何だのでストップしてたことはありましたが)、バスで観光案内してもらう
のも面白いのかな~^^ 英語力がもっとあれば楽しいのかもしれないw
今度行く時はぜひ乗ってみようと思いますダブルデッカー!
アバター
2011/09/02 23:10
>女王さま
正解!赤のカウンターで出来てます~(´∀`)
直線カウンターだけで15個以上?曲線部分も合わせると20個以上がカウンター…
うーんもうちょっと軽量化(?w)して、他の部分にアイテム増やすべきか…

漢字も日本語と全然違うしね、中国語…。
しかもテープ=耳からの情報、なわけで、字面でなんとなく意味把握…すら出来
ないっつーのwww中国語とかサッパリ知らねーよ!
アジアの公用語は日本語!いいこと言う!!(・∀・) (ぁw
アバター
2011/09/02 17:36
すんげー!!!!!ってしか言えねえくらいすごい。
アバター
2011/09/02 17:34
スゲースゲースゲー!(゚∀゚)
これ乗れる?ねえ乗れる??(*゚∀゚)=3

2階席がオープンタイプのバス!期間限定でなら乗ってみたいけどスピードにもよるな…
アバター
2011/09/02 16:45
ヲトメ会専用ツアーバスですね、わかります(ぁ
アバター
2011/09/02 16:03
ブログ広場からおじゃましました。
ダブルデッカーに感動しました♡ すごいです♪
アバター
2011/09/02 15:46
ダブルデッカーダブルデッカー!ww
雰囲気出てます~♪
1万コイン、ぱぱっと使えちゃうなんてうらやましすぎます^^
アバターがロンドンっ子、かわいい!

ハンガリーの寒さはハンパ無かった思い出しかないので、オープンタイプはかなりきつかったのでは!?
ロンドンで本場物に乗ったら私以外イタリア人ばっかり乗り込んできて、
しかも皆友達なのにあちこちに座るものだから前から後ろから横からイタリア語が飛び交って
ヒジョーにうるさかった思い出しかありません^^;
アバター
2011/09/02 15:44
すげー!バスすげー!
カウンター使ったの?

て…アジア人だからって中国語わかるわけないじゃないか…。アジアの公用語は日本語よ!!(笑




Copyright © 2025 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.