いったいこれをどうしろと?
- カテゴリ:日記
- 2011/09/03 18:55:01
ちょっと前の話になりますが、3月に職場がお引っ越し(新橋→飯倉)しまして、その1週間位前に御案内状(このたび事務所を移転しました。新事務所は●月●日からスタートします~ってやつ)を約500通、印刷屋さんに発注。
そして、3月最後の金土日と突貫で引っ越しを行い、それと並行して印刷所から刷り上がってきたご案内状に、あらかじめ作っといた宛名シールをぺたぺた貼って、切手も貼って、郵便ポストに放り込んで・・・とやりまして。
そして、新事務所スタートの日。
その日は私、午後出勤だったんですが、新事務所の戸を開けた時の第一印象。
何このウォータービジネス新装開店状態の花の山は!?
スタート日だけでも、引っ越し祝いにアレンジフラワーが5つと胡蝶蘭が10鉢近くと観葉植物が2鉢きましたからな~(^^;
親父の執務室はほぼ胡蝶蘭で埋まり、カウンターはアレンジフラワーに占領され、ほとんどお花屋さん状態。
早速ご挨拶に来てくださった方も、「・・・凄いですね」と言葉を失う位、ホンット凄い光景でした。
いやホント、ウォータービジネスの開店か、タカラヅカの演目初日か・・・って感じでした。
結局、お祝いにいただいたのは、アレンジフラワーが6つと胡蝶蘭が13鉢と観葉植物が4鉢、あと新宿●野のサクランボとかの食べ物類多数でした。
お祝いくださった皆さま、ここで御礼申し上げます。ありがとうございました。
そして、現在。
事務所には花が枯れ落ちて葉っぱだけになった胡蝶蘭の鉢植えが13鉢あります。
↑これ、どうすればいいと思いますか??
あい、了解でしゅ☆
リザーブの札をつけておいてくだしゃい(^o^)♪
あいしー。
鍵かけて金庫の中に入れておくから、いつでも声かけてね~^^
紫織ちゃんの強運の賜を頂戴しちゃって良いのだろうか;;?
でもオイラ、今回ちょこっとリアで凹んでいるので嬉しいかも;;
この話は落ち着いたらまた今度~;;
うん、自信はないけど一番特徴のあった子(花の色が紫×白のまだら。花自体も小型)が来年も咲いてくれたらな~。
いや、あの白花の中でどれがうちの子か、わかる人がいたら偉いよ^^
てか怖いよ。。。
>●野の果物
あー、ハイヤーだったら楽ですね~^^
私はJR→地下鉄と乗り継いで行ったので、とにかく人にぶつけない/ぶつからない/水平移動、を心がけて緊張しながら運びましたよ。
あー、そういうセットだったら楽でいいな~。
メロンはちょっとやそっとじゃ傷付かないし。
>いただいたサクランボ
さすが●野!!で、非常に美味しかったですww
ふっふっふ。
見事成功なさった暁には~、、、、
「お宅から頂いた胡蝶蘭、こんなに綺麗に咲きましたよ~。
幾鉢かはダメになってしまったのですが、お宅のはこんなに綺麗に咲きましたよ^^」
と、お取引先のみなさんに、咲いた鉢を見せて報告しちゃえばいいのですおwww
ふっふっふ。
胡蝶蘭の個体識別なんて、誰にもできますまい~ww
出来たらそれはそれで怖いしw
「いや、違います!これはうちで手塩に掛けてそだてあげた蝶子じゃないです!」ナンテネw
確かに●野の果物は運ぶときに緊張しますよね~^^;
私は得意先係の男性に渡して、ハイヤーで運んで貰ってたので
その点は楽でしたわ~。
果物もいちごみたいにデリケートなものじゃなくて
メロン&さくらんぼセット/メロン&巨峰セットとかだったしw
どちらにせよ、貰う立場になりたかったですよ~ん。
>新宿●野のサクランボ
サクランボではないんですが、私も某大手保険代理店の店長に届けるんで、あまおうイチゴの箱をよしよししながら運んだことありますよ~www
●野と聞いただけで緊張してしまうチキンな私には、なかなかハードな仕事でした。
「これ落としたらどうしよう」「これ電車の中に忘れてきたら大変だ」とプレッシャーかかりまくり。
もしかしたら唇白かったかも^^
記念写真!!!!忘れてたっorz
でも脳内メモリーにはしっかりと刻みこんであります。
あの光景は、そうたやすく忘れることはできませんよ~ww
>胡蝶蘭の育て方サイト
わざわざありがとうございます~(平伏)
うん、来年も奇麗に咲いて、それをくださった方にご報告するのはうれしいかも。
一鉢ちょっとヤバイのがあるけど、それ以外は可能性がないわけじゃないから、やってみます。
うん、いくつかでも成功すればいいな❤花の面倒みるの嫌いじゃないから、早速トライしてみます。
ホント、ありがとうございます!!
http://www.kochoransodatekata.com/155.htm
来年も咲いたら嬉しいですよね。
贈って下さった取引先の方々にも「咲きましたよ~^^」って報告できたらちょっと素敵かも^^
翌年の開花は難しいって聞いたことがあるけど
13鉢もあったらいくつかは成功するんじゃないかと~(勝手な言い分w)。
高額のお得意様にお届けしたことが、幾度もありますよ~www
ええ、ええ♪
あの、●野本店の絢爛たる売り場へ買いに行って、よしよし抱えて帰りましたよ~^^
懐かしいなぁ~^^
お花に埋もれた事務所、拝見したかったですわ~^^
さぞ綺麗だったでしょうね~♪♪
記念写真は撮っておきましたか^^?
で、葉っぱだけになった胡蝶蘭13鉢。
ちょっとネットで調べてみます~~。