大人でも読むんです(^^
- カテゴリ:マンガ
- 2009/05/10 22:04:11
大好きな漫画
といえば、もう一番は【清水玲子】さんです。
■月の子
■かぐや姫
■秘密
がとにかく好きです。
絵がとてもきれいでかわいいので、なんだかだまされそうになりますが、
清水玲子さんの作品は、わりと残酷で、怖い。
そこがきっと好きなんだと思います。
怖い系の漫画では
【今市子】さん ■百鬼夜行抄。
【岡野玲子】さん ■陰陽師。
あと、■ペットショップオブホラーズ、■死と彼女と僕が好きです。
なんかこう長い漫画が好きなんです。読み応えある~って感じで、
絵が上手で、男の子がかっこいいのがいいですよね。
清水玲子さんの描く男の子が一番好きですけど、
【吉田秋生】さんの描く男の子や、【樹なつみ】さんの描く男の子
好きです。
あとは
【大島弓子】さん(^^
この人の描く世界観はすごいと思います。
作品が好きなのは
■ごくせん
■のだめカンタービレ
■わたしんち
■動物のお医者さん
なんか好きです(^^
ああ、私ってかなり漫画どっぷり系ですね(^^
作家買い、しちゃいますよね~
小説でも「面白い」となると、かなり連続で読み続けます。
でも不思議と「この人のこれしか好きじゅないなあ」っていうのもありますよね。
★★やごさん
わはは♡やごさん、漫画読まない人?
のだめの作者さんの「飲み記録」(なんていったかなあ)すごく面白いですよ~
やごにはさっぱり…w
前から思っていたけど、banbiさんとは読んでるジャンルかぶってる♪
ごくせんとわたしんち以外は読みました♪
私も作家買いで長編が好きです♪
大島弓子さん、素敵ですよね~~
なんかこう独特の世界観で、ふわふわの絵がかわいくて、
小さな子供とか描かせたら最高にかわいい気がします。
ちび猫、かわいかったですよね~~サバも素敵でした。
★★小桜うさぎさん
えーーーまじですか?!
それはおちおち、誰かを見つめてもいられなくなりますね~
でも夢の世界を映像化できたらどんなにすごいだろうって思います。
私、わりと映画的な夢見るんです。
大スペクタクル!次回に続く!こうご期待!って感じで目がさめたり。。。
この前、悪魔と天使の大戦争の夢、見て、最後ラスボス悪魔のところいって
悪魔の正体暴くんだけど、悪魔が
ゆっくり振り返って正体現した時、こわかったのなんのって。。。
あまりの怖さに目が覚めました(^^;
★★ソリトンさん
そうなんですか(^^
私は実は「サザエさん」も全巻持っています。
なかなか面白いです~
★★ゆあさん
まあそうですか?ありがとう~
きっと私ってふわふわの女の子なのね~~♡♡
でもホラーもスプラッターも平気なんです~(^^;
地震とか雷も平気で。
他の女の子が「きゃーー」とか言ってる時、
「どうしたんだ?!さけんでもしかたなかろう~」って言っちゃうタイプです。
でも、虫見たら「ぎゃぁぁぁ~」って叫びます(^^;
★★蜜柑さん
そうそう「秘密」は怖いです。
サブキャラで毎回出てくる人たちが、特に怖い。
満員電車で、殺人を無視する人たちや、
夢の世界できれいな自分しかみれなくなる女性や、
とにかくそういうのがリアル・怖い漫画ですよね。
そうそう!いくつになって面白いものは面白いですよね(^^/
子供の頃、漫画を好きなだけ読んでいたい!というのが夢だったんですが、
たまの休みに漫画三昧しています。
大人って最高~って思える瞬間です(^^/
★★necocoさん
のだめ、まじおもしろいですものね。
「花男」は読みましたか?
私は「花男」あんまり~でしたが、友達は、「花男」派です(^^;
★★exitさん
わはははは♡そういわれたらホラーとかスプラッタとか好きかも。。。
というか、ぜんぜん平気といえましょう~
特に外国(欧米系)のホラーはぜんぜん怖くない人です。
血がびゃーーーってでても、首が飛んでもわりと平気です。
でも、日本の幽霊系はだめですね~~
お岩さんとかまじ怖いです(><
★★影武者さん
陰陽師、いいですよね~私もあの絵がすごく好きなんです。
カラーページの色の配色とか、
魔物の書き方とかすごく好きです。
あ、清明さんも好きです(^^/かっこいいですよね~
★★mogさん
わあ、うれしい~好きな漫画かぶるんですね(^^
「月の子」私ももう夢中でした。
ラストは、どうなんだろう~あれでいいのか~とか思うけど、
ベンジャミンが、アートに心から愛されて人間に生まれ変わり、
で、で、セツが女性化したことがすごくうれしかったです。
チェルノブイリでショナとセツのラスト・シーン、あのシーンの二人がとっても大好きで、
私にとっての「月の子」のラストは、ショナとセツなんです。
関係なくてもほめていただいてありがとう~きゃっ。テレテレ(*^^*)
★★ナイトさん
動物のお医者さん、おもしろかったですよね~
私もチョビがすごく好きでした。ミケもかわいかった~
子猫の頃から目が座っていて、かわいくない感じが、たまらなくかわいかったですよね~
あと、なぜかひよちゃんが好きでした。
リアルでは、にわとり怖いんですが。。。^^;
私は子供の頃、北海道に住んでいて、しかも北大のすぐ近くだったので、
そういう意味でも、「動物のお医者さん」はすごくなつかしく大好きな漫画です。
★★サーシャさん
わあ~うれしい~!!
私も、月の子は、ジミーカップルより、
セツカップルが好きだし、ティルトとセツの関係、すごく切なかったです。
ティルトって、今の「秘密」の室長とちょっとキャラかぶります。
意地悪で、冷たいけど、心の中に、すごーーく熱くて人を真剣に愛せる心があるような。。。
で、サーシャさんもBANANA FISHのアッシュのラスト、感動組ですね!
アッシュには生きていてほしかったけど、でもアッシュが、20歳になったり、30歳になるところを想像できません。
そういう意味でも、リバーと重なります。
アッシュを演じることができるのは、たぶん彼だけですよね(^^/
英二は、小栗旬君希望です~
★★ばろんさん~
きゃーー「秘密」「百鬼夜行抄」「陰陽師」読んでたんですね♪
「BANANA FISH」、なんか好きな人がたくさんいてくれて滝涙~~
「YASYA」にシンがでてきましたね~「YASYA」に続くのなんでしたっけ?
「ラバーズ・キス」も素敵でしたよね~~
考えたら、吉田秋生さんの作品の男の子ってみんなかっこよすぎだわ。
★★ぱたこちさん
わあ、だんなさまのお母様が、清水玲子さん、読んでるんですか?
うちの母は、「あさきゆめみし」だけ読んでました(^^
あ、あと「わたしんち」とか、「グーグー」も読んでます。
私がいくらすすめても、清水玲子さんは読もうとしません。
くらもちふさこさんって面白いですか?今度読んでみようかな(^^
のだめはドラマもとっても面白いですよね。なにより音楽がついているのがいいです ♬
でも、漫画もすごおく面白いから一度読んでみてくださいね。
ヨーロッパ編とかいいんですよ(^^/
★★あおさん
私ものだめ、続きがいつも楽しみです。
千秋先輩好き~~
で、私もいろいろな人のブログ読んで漫画好きな人が多いことに
びっくり&うれしや~でした。
★★a-ya* さん
清水玲子さん、絵がきれいですよね。
なんか動きの一瞬の感じがすごーーくきれいで見とれます。
でね、吉田秋生さん!!
BANANAFISH!!最高でしたね。
私はアッシュが、NY市立図書館で、ほほえむように死んでいく姿がなんど読んでも
涙で目がかすんでしまいます。
アッシュはたぶん、私の初恋です(^^
another story、私も号泣~でした~英二がすっかり大人になって、
でもアッシュはいつまでも17歳で。。。
なのに二人の絆は固くて。。。ああ、思い出しただけでうるうるです。
★★鉄腕28号さん
私は男の子の漫画って、絵があまり好きじゃないのでだめなんですが、
「あしたのジョー」と、「いけ 稲中卓球部」だけなぜか好きです(^^;
会社の先輩に「あしたのジョー」を借りて、これまた号泣でした。
★★みつほさん
陰陽師、最後むずかしかったですよね。
清明が、水をおって旅をするあたりからどんどん哲学的になってしまって。。。
でも岡野さんの描く清明が一番、清明ぽいような気がしませんか?
(単に私の好みかも)
何年か前、清明神社行って来ました。かなりミーハーです(^^;
■かぐや姫
■秘密
私も持っていますよ~^^
秘密はかなり怖いですね…でも好きで買ってます^^
のだめ
動物のお医者さん
なんとなくbanbiさんらしいですね~イメージと会いますw
俺も新聞に載ってると絶対見てたw
透明感のある世界にどこまでも見通す瞳。
「秘密」は最近出ているのをいっぺんに読んだんですが
新聞に科学の世界で見たものを脳波で見るという実験がでていて
マジで!!
と叫んでしまいました( ̄▽ ̄;)
大島弓子さんの画風と内容・・・まるで綿菓子みたいニフワフワしてて
すごく好きです(ˇ▿ˇ〃)ッポ❤
読んでますぉ
内容もファンタステックでいいですよね~^^
それと君はペットもはまりました( ´艸`)ムププ
じゃ今度は映画の日記待ってますww
MILK
清水玲子さんの漫画は絵もきれいだしキャラクターの性格に癖があって
はまってしまいますよね。。月の子がいちばん好きです♪
あの絵好きです~
まさか映画とかもホラー&スプラッタが好きだったりして~Σ(=д=ノ)ノ
のだめカンタービレ私も好きですv
あとは、ごくせんぐらいしか知らない・・。
歳なんて関係ないのだ★
いくつになろうとも漫画は読み続けると思われる^^b
かぐや姫 秘密 旦那のお母さんのかりて読んでます!
百鬼夜行抄 陰陽師 も。
動物のお医者さんは 持ってます♪
私的には くらもちふさこ すきなんで 少し少女よりかな???
嬉し申し出に感激した今日この頃です♪
「秘密」「百鬼夜行抄」「陰陽師」ばろんも持ってるよ♪
「BANANA FISH」もおもしろいよね~
「YASYA」にシンがでてきてあきらと結婚してたのにはおどろいたよ~
月の子のティルトとセツの関係が切なかった…
あと吉田秋生さんも!
BANANA FISHのアッシュのラストは今でも心の奥深く突き刺さってます(>_<)
まさに私のヒーロー☆
モデルは俳優リヴァー・フェニックスらしいのですが、初めて彼の映画を見た時
「アッシュが動いてる~~~~~」と超興奮しましたw
彼が今でもこの世にいてくれたのならハリウッドで映画化して欲しかったなぁ
「秘密」は ショッキングでした。。室長好きなのですけど^ω^;
あと、【今市子】さん を除くと 全部 分かっちゃったりしたりして^^
怖い系は、ちょっと苦手です・・・・
今日はすごく綺麗~♪白のベレーがお似合い素敵(*・艸・)ステチ。+:*○
あれは何か難しいというか最後は訳がわかりませんでした(^^;)
もう一回読んだら少しは理解できるかなぁ…。
今もジャンプとサンデーは愛読してます
いいよねぇ
大人が読んでも…(^^)
さきほどはタウンでどうもでしたー♡
嬉しかったですー*:.。☆..。.(´∀`人)
わぁ、banbiさんもお好きな漫画けっこうありますねー♡
清水さんの絵は丁寧でいつもすごいなぁと思います(◕ฺ‿◕ฺ✿ฺ)
吉田秋生さんのお話も好きですー(*vωv)
BANANAFISHでは少年達のカッコいい生き様に何度泣かされたことか。・゚(´pωq`)゚・。
another storyでは号泣しましたが^ω^;
みかんのお母さんとチョビが一家に一台欲しくてたまらないです♡
月の子だったかなぁ・・・タイトルは忘れちゃいましたが(^0^)
のだめカンタービレも購入中です。
早く続刊がでないかなぁ・・・
このカテゴリでマンガ好きの人をたくさん見つけて、うれしいです♪
と言っても、ドラマで見ただけですけど・・・
男と女でまったく見る世界が違いますねぇ~( ゚ー゚)( 。_。)ウン♪