Nicotto Town



やるね!そふばん。



知り合いの借金持ちが再起をかけて逃げ回っているw

少々の平静が欲しいと、かなり遠くに引っ越した。

当然プリペイド携帯を購入した。
何しろ逃げてんだから。

すると借金取りからその携帯に連絡が来て
「お電話変えられましたね」

住民票は、逃げてるんだから変えていない。。。。
なんでプリペイドの番号が出回ってる?

すぐに新しいプリペイド携帯を
購入してみた。

しばらくするとまた、その借金取りから
「お電話、変えられましたね」

どうも考えるに、ソフバンは顧客のリストを流している。

割賦で、普通に電話機を購入するならば
そりゃCICあたりに照会することもあろうから
変更も登録するのだろうけど

プリペイド購入には、その信用情報の照会は明記していないはずだし、
明らかに不必要だ。

それに電話番号を知ってるというのは、オカシイだろう。


思うに、ソフバンは、プリペイドの電話番号やら住所やらを
売っている。

空恐ろしいね、ソフバン。。。

逃げている人であろうがなんだろうが、
狙い撃ちで売っている訳ではないので、
ロットで売ってんだろう。

プリペイドの持ち主の属性は
通常の携帯の持ち主よりも、属性が怪しい比率は大だとしても
すべてのプリペイド契約者が、その属性に値する訳ではない。

逃げている人は、そりゃ悪いけれど
ソフバンに対して損害を与えているわけでも
社会に対して、公序良俗に反している訳でもない。

ただただ、その信販会社に損害を与えているだけだ。

「そういう人もいるだろう」その危険度で金利は決まってんだし。。。
少なくとも私は、迷惑は被っていない。

ソフバンは、実に怪しい。。。。











アバター
2011/09/14 00:40
>黒猫手毬サマ
そうなんよ。
安い安いを求める人々に問題があるんよね。

どこかで絶対に大きな損をしているはず!
アバター
2011/09/14 00:39
>西の魔女さま
漏れなく漏れてましたか!おもろいやんけぇ〜www

定期考査あたりでアナーキーなことしたって
本番じゃどうよ!って感じだしなぁ〜

あ、内申書か!
アバター
2011/09/14 00:38
>天王寺mioさま
田舎はさ、ソフバンなんか役に立たんのよね。
やっぱさ、カバー範囲狭いんよ。

docomoが最強なんよね、田舎じゃ。。。

たしかに!怪しすぎ!
アバター
2011/09/14 00:36
>かりネコさま
ええ、後ろ暗いところの一つや二つや三つや四つや五つほどないと、
そりゃ価値ないなぁ。。。(爆
アバター
2011/09/13 14:30
あれは怪しいよ。

安くするには訳があるんだわ。
タダほど高い物はないってのは不変だワ。
アバター
2011/09/13 12:45
息子たちが通って炊いた中学校の隣りに
大人気の学習塾があった。
そこには、中学の定期考査の問題が
漏れなく漏れていたw

ガッコーのセンセーだって
お小遣いのために、そんな情報漏えいやってます♪
アバター
2011/09/12 23:16
携帯DoCoMoに変えようかなキャァ━━━(艸Д<ll)━━━ァァ!!
変なメール多いし
孫社長に変わってから、ちょっと経営方針も怪しいし
アバター
2011/09/12 22:06
あらまぁ~ 個人情報は守られない世の中なんですねぇ・・・・
ま、たいした情報になるような身分ではないからいいけど・・・・☆
アバター
2011/09/12 01:25
>らてぃあさま
あきらかに違法かどうかのラインが、
とても難しいところのものの気がする。。。

だってさ、割賦で電話機は買うものになったから
信用情報の開示と登録は、携帯電話会社でも普通のことになったじゃん?
その一環だと言い張れば、なんとなくだが説明がつかない話じゃないと思うんだ。。。
こねくり回して。。。って感は拭えないけど。。。

嫌な感じだよねぇ。。。
アバター
2011/09/12 01:22
>こはる氏
ははぁ〜ん。。。。ずいぶんアナログだな。。。
ってか、幾らぐらいで売ってんのかな、その電話番号情報。。。

売るのか。。。そっかぁ。。。
幾らぐらいで売れるんだろか。。。

ってか、docomoのプリペイド買えばいいだけの話なのじゃないだろうか、
後ろ黒い皆の衆は。。。
アバター
2011/09/12 01:20
>南の島のヒロさま
なんだろうあんぁ。。。
ソフバンに限らず、偏見で物言えば、
携帯電話のうんたら全て、なんとなーく一流じゃないと感じてしまう。。。
アバター
2011/09/12 01:19
>こややしさま
そそそそそ!
多分その「グレーな範疇」でなんとか説明がつくんだろう。
だもんで、その企業の良心とか良識とか、なんかそんなところに寄らなきゃ
もうね、仕方ないね。

今日さ、食べ放題に行ったんよ。
行かんがマシやな、食い放題。
行ってすぐ後悔するんだよなぁ。。。
元なんか、絶対に取れやしない上に、大して美味しくないのにさ。。。
アバター
2011/09/11 20:43
そうなのか。怖いね。でも、違法ルートで入手した電話番号じゃ信販会社もヤバいのでは??
アバター
2011/09/10 18:13
ソフトバンクに派遣されている人が、
お金を貰って狙い撃ちで1件だけ情報を流しているようですね。

他人名義でプリペイドを買って貰うしかないようですね。

KINACOさんが高額でプリペイドを売りつけるという
商売をされてはいかがでしょうか。
アバター
2011/09/10 14:06
こんにちわ。

 そうなんですかぁ。 ソフトバンクって3流の会社なんやね。
アバター
2011/09/10 14:05
SoftBank → 信販会社に情報が流れ、っつー理解でいいのかな?
であるならダダもれ状態では無さそうだからナンボかマシではありそうか。
いやらしい話ではあるが、グレーな情報の共有とかなんだろうねぇ

逃亡の際は事前にプリペイド SIM を用意する事、っと...φ(・_・。 )メモメモ
...JB iPhone は便利ですな (w
アバター
2011/09/10 13:21
>故障中さま
信用するしないは、あるよね。
あるけど、信用ぜずとも、相手はしちゃいけんことがあるもんね。

「もともとアンタのことは信用してないけど、しちゃいかんことはあるでしょ」
って感じかなぁ。。。。
アバター
2011/09/10 13:20
>bさま
うん。。。なんかやっとられんわぁ。。。
アバター
2011/09/10 13:20
>みだめさん
みだめさんが、何一つ逸脱していない生活者だから
だから被害はないんよ。

そうだった、あなた様、何個も何個も電話を持ってる人だった!
アバター
2011/09/10 13:19
>タキさま
どうだろう。
ちゃんとそふばん本体でしてることだと私は思う。
アバター
2011/09/10 11:34
元から信用してませんwww
アバター
2011/09/10 09:47
世の中っちゃ~恐ろしいことがたくさんありますのォ~\(゜ロ\)(/ロ゜)/
アバター
2011/09/10 04:37
えー アイフォンユーザーとしては末恐ろしい話です。
今のところ実害はありませんが

昔のプリペイドは全く顧客情報無しで買えたんですけどね。。。
アバター
2011/09/10 01:16
まぁ、売ってる本人は小銭稼ぎのつもり程度しか考えてないんでしょうね(--;



Copyright © 2025 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.