Nicotto Town


余は儚し・・・


指しゃぶり

娘の指しゃぶりがやめられない。

眠い時、お腹が空いた時、のどが渇いた時、指をしゃぶる。

親指の皮が剥けてきたのを考えて、指しゃぶりする時に、
ガーゼでぐるぐるにして、しゃぶれないようにしたけど、
いつの間にか取れてる・・・。

また、夜寝るときにゆびをしゃぶるんだけど、
しゃぶるたびに外すと、気が狂ったように泣き叫ぶ^^;

それを繰り返すと、寝る時間が3時間以上かかるのよね。

昨日は、暑かったから汗かいちゃうと可哀想なので、
途中で断念。

指をしゃぶってねんねしました~=3

昼間注意すると、泣くし、良い方法がないか模索中~。

ウチの子、ミルクだから指をしゃぶるのかな?
おっぱいの子は、おっぱいしゃぶって寝るらしいし。

おしゃぶりはね~、やっぱり指と違うらしくてポイだわよ。

アバター
2009/05/13 11:39
えなさん:
 癖になっちゃうんでしょうか?
 今はまだいいけれど、外で遊ぶようになったら、不衛生だし、とも思うので
 出来ればやめさせたいんですけど・・・難しそう^^;

みや:
 うん、からしとかわさびとか考えたよ、私も~^^
 けど、それもどうかな~?と思いとどまった^^;
 
ふらんかーさん:
 う~ん、寂しいのかな?
 最近は、「指しゃぶっちゃダメでしょ~?」って言うだけで泣きます^^;
 決してどなったりはしていないんだけど、意味は分かってるのかな?
 先々を考えると今のうちにやめさせたいんですよね~。
アバター
2009/05/13 11:02
精神的に寂しいと指しゃぶりが強く出るみたいです~。
余り厳しくしてもあれだし、放っておくと歯並びに影響でちゃいますしねえ。難しい。
アバター
2009/05/13 05:55
指に不味いモノでも塗ってみる?

不味くて身体に悪くないもの.....生ゴーヤの汁とか青汁?www
アバター
2009/05/12 17:44
指しゃぶりは苦労しますよね・・・。
うちの子もそうでした(笑)
今でも寝てる時は無意識にしゃぶってるみたい。。。





Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.