Nicotto Town


ママ・ママコ


気分転換が効いた日


ここしばらく ホントに なんか 妙に煮詰まってたのですが

昨日今日と ベビーカーに乗りたがる坊を説得して

2人でトコトコ 歩いて ブラブラお散歩ショッピングをしました

昨日はだいたい3時間ぐらい 今日は5時間弱?ぐらい

坊をデパートやら何やら プラプラと連れまわしてしまいました・・・

途中の休憩も 適当にその辺のベンチで ジュースやお茶を飲む程度

特にオヤツらしいオヤツも食べずに ひたすら プラプラ・・・

もともと 私はそういうのが とても気分転換になるタイプで

悩んだら 河原などを何時間でも ひたすら歩きたいクチなんですけど

坊にとっては ちょっと辛かったろうな~ と思います・・・^^;

ですが 今日の坊は 抱っことか歩けないとか もうイヤだ的な駄々を

ただの一度も こねなかったのです・・・ 家の最寄り駅に着いて

そこからは 大体大人が急いで歩いて10分ぐらいの距離ですが

歩きながら 頭はグラングランしてるし 話してる内容が支離滅裂w

半分以上 寝ていたのではないかと思われます・・・

なんだかその姿が 健気というか いじらしいというか 

我慢してるのか 平気なのか・・・ だけど この頃の坊の癖で

眠くなってくると 手の甲や足に ホッペをすりすりしてくるのですが

もう数分で家に着くあたりで 無意識のうちに坊が つないだ手に

「すりすり・・・」と やったので いつもは あまり抱っこしたりして

移動しないのですが さすがにキューン>< となって負けちゃいましたw

「やったー・・・ 抱っこウレシイ・・・」といいながら キュッとしがみついた坊が

久々に 可愛いなぁ~・・・ と思ったら また少し 頑張れる気がしました^^

・・・疲れましたけどw

アバター
2011/09/22 21:13
コメントありがとうございます^^ 

 ゆみ☆ママさん>いえいえ こちらこそ 先輩ママさんでも やっぱり煮詰まる事はあるんですね・・・ と

            安心感というか まだまだママ道?は 険しくも長いのだな~と気合入れてみたり・・・

            成長と共に 可愛さも存在の仕方も 変わっていくのでしょうね・・・ いつでもそれを

            楽しめる ゆとりや余裕があればいいなぁ と いつも思います><

 サンヂかかさん>お疲れ様です^^ ドライブ!良いですねー!うん 私も運転できたら 有無を言わさず

            お菓子でも渡して後部座席に坊を括り付けて 自分の好きな音楽ガンガン鳴らして

            好きなように走り続けたいですわw え? 拷問ですかね?www

            可愛いと思えるように 何かと工夫?いや 対策?を練って頑張っておりますが・・・w
アバター
2011/09/21 20:51
コメントありがとうございます^^

 ひげぺんぎんさん>本屋さんも良いですね~^^ 図書館も素敵!もちろん坊がイイコちゃんのときか

              一人のときに限りますがw  ブラブラは楽しいですよねぇ~^^

 shihoさん>初めまして^^ コメントありがとうございます^^ 本当ですね 普段はともかく

        いよいよママが参ってくると ちゃんと察してくれてるようです・・・ すごいですよね^^

 のろこさん>そうなんですよ~ ママののんびり感が伝わるのかもしれませんね! しかし

         うちは男の子だから 私が見たいようなものって 興味がなさそうなんですが

         「将来のためだから 我慢してママ似付き合ってよね!」 といって フラフラと

          あっちのファンシーショップこっちの雑貨屋と 引き回しの刑でしたwww

  あうあう・・・ 坊が起きて来たので 続きはまた後ほど書かせて頂きます~^^;
アバター
2011/09/20 00:53
お疲れ様です(・∀・)

わかります。。。
うちは気持ちに余裕なくなると、子供達を巻き込みますよwww
うちはよくドライブに出るんですが、週末自宅(埼玉)から千葉→茨城と3時間くらい走らせました(ノ∀`)
まぁ・・・途中双子がギブしてぐずり出し、気分転換になりきりませんでしたがwww

子供を可愛いと再確認できる瞬間・・・幸せですよね♥
アバター
2011/09/15 11:16
なんだか素敵な親子愛のお話ですね^^
私も未だに子育てに煮詰まる時があります><
もうそんなに可愛いこと言ってくれないし…
ついついこちらの意見を押し付けそうになったり
もうわかるだろうと勝手に思い込んだりと
まだまだ日々反省です><
このブログで元気もらえました^^
深呼吸をして一息着きたいと思います
ありがとうです!
アバター
2011/09/14 23:44
妙に煮詰まっちゃう時ってありますよね~。
私もそういう時には予定を決めずにプラプラしますww
そしてそういう時ってうちの娘もワガママ・イヤイヤが少ないように思いますよ!

なんか、こっちがイライラしてたりすると子供って余計にイヤイヤするように思います。
で、気分転換してる時は予定もないし、時間を気にしなくていいしで私も心に余裕が出来るのかイライラもしないし、そうすると娘もイヤイヤしないのかなぁ・・・なんて思います^^

「抱っこウレシイ」なんて言われたらキューンと来ちゃいますね~(*^_^*)
坊くんも何かを感じてママに付き合ってくれてたんですね^^
アバター
2011/09/14 23:12
初コメ失礼します。
子供って親の気持ちがわかるんですよね。

小さいなりに頑張ってる子供。。愛しいですね。
アバター
2011/09/14 22:07
お疲れ様です^^
時間とか気にせずブラブラって良いですよね~^^
私も結構好きですw
あと大きい本屋さんをフラフラするのも好きですw
坊ちゃん、駄々こねなかったんですね~^^
それだけでも助かりますよね!
「抱っこウレシイ」は可愛いですね~♪
少しは気分転換出来た様で、良かったですね^^b



Copyright © 2025 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.