Nicotto Town


自由気ままに


パソコン買うより難しいねぇ・・・

認知症の銀嶺です ププッ (m*)


事前にアクオスについてネットで色々調べておりました結果、やっと二日前にデンコードでテレビ2台と、ブルーレイーディスクプレーヤー(
320G)と外付けHDD(1T)を1台ずつ買ってまいりました

外付けHDDはBUFFALOですが、それ以外は全てアクオスです

32型は6畳の和室に置きますので大体このくらいの大きで19型はワイフの部屋(2F)に、外付けHDDと一緒に設置が決まってます

本来なら40型のクアトロンを・・・と計画を立てていたのですが、リビングを教室にしちゃったのでテレビを置いても意味無いですから40型は諦めました( ┰_┰) シクシク


合計金額はヤマダ電器で提示した価格より遥かにお安くしてもらいました

テレビがまだ2台とも来てないので到着次第ブログにアップする予定です


まあこれで韓流ドラマも録画出来るようになったし、ワイフも安心でしょう(; ̄ー ̄A アセアセ・・・

2階の四部屋全てにテレビのジャックを引いてるので私の部屋も含めて全室テレビは観れますが、寝るとき以外は部屋へ行かないので(パソコンとにらめっこね)テレビは必要ないってわけで設置しません

外付けHDDは残量が分かるレベルゲージ付きの物にしました

後買い揃える物はないですかねぇ・・・(* ̄∧ ̄*;)ウーン

 


車(マシン)・・・だなぁ (✿≖‿≖)ニタァ

アバター
2011/09/19 01:29
<milkway さん>
敷地面積は100坪あります 北海道だと平均ですね^^;

2TBのHDDも買ったんですね~^^
でも、一緒に繋いで自動起動をするとPCの起動が若干遅くなります
その辺を頭の片隅に入れておくといいですよ^^

私が今回買ったHDDは、 http://buffalo.jp/products/catalog/storage/hd-avu2/ ←こちらの「1TB」になります^^
アバター
2011/09/18 12:57
部屋数 多いんですね
さすが 北海道~
この前買った BUFFALOの外付けHDD
いい案配ですよ^^
余裕あるんで いちいちゴミ箱に移さなくて済むんで
良いですね 2TBと1TB 2つかっちゃいましたけど~@@@
アバター
2011/09/18 01:03
<ジョーさん>
内需を安定させなきゃいけないですからねぇ~
海外旅行へ行くより国内旅行をしてもらいたいものです (* ̄∧ ̄*;)ウーン
アバター
2011/09/18 00:57
<みよさん>
HD-AVU2 ←この機種の1Tを買って繋げ、只今使っておりますが物凄い静かです
http://buffalo.jp/products/catalog/storage/hd-avu2/ ←こちらの「1T」になります
パソコンに繋いでいるHDDはファンを付けてるのでその音だけがちょっとうるさいですが、こちらも静かですよ^^
パソコン側はhttp://buffalo.jp/products/catalog/storage/hd-ebu2/ ←こちらの「500G」と「320G」を使ってます^^
アバター
2011/09/18 00:46
<koko さん>
そうそう、政府の陰謀ですよね~、と知りつつ買ってしまいました _ノフ○)))グタリ
アバター
2011/09/18 00:42
<マムさん>
一度といわず何度でも言っちゃってくださいませ ^^
アバター
2011/09/17 12:02
儲かってるみたいですね~^^

うん、日本の内需支えてくださいね~^^
アバター
2011/09/17 08:45
HDDの1TBクラスだと、動いてる音が大きくない?
アバター
2011/09/16 23:29
大変な出費になりましたね。
政府の陰謀の様な気が・・・・・><

でも、新しいのはいいでよね。
揃える楽しみもあるしね^^
アバター
2011/09/16 15:04
後買い揃える物はないですかねぇ・・・(* ̄∧ ̄*;)ウーン

  ↑ 一度は言ってみたいせりふですww



月別アーカイブ

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010

2009


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.