Nicotto Town



プラハ行きたい

この連休じゃちょっと無理だけど。

アバター
2011/09/18 10:14
郵便屋さんの絵本うちにありますよ>カレル・チャペック

プラハは一度行ったことがあるんですが、中欧三都市まわったので、滞在時間短くて。
綺麗なところでした。
食事も安くておいしかったです。ビールがジョッキで40円とか…もっと安かったか?
西欧化に穏やかに順応していってる感じでした。
今はどうなってるだろう。
もう一回今度はプラハだけ行きたいなあ。

聞くところによると、日本の外交官がチェコに赴任すると、気立てのいいチェコ人の娘さんと結婚して、
その国では使い物にならなくなる確率高いそうです(^^;)
アバター
2011/09/18 09:26
しぶいですね^^上質な文化ただよう都市というイメージがあります。
大学のとき、チェコ語の権威の先生が集中講義できていて、
チャペックやクンデラの本を薦めてくれました。




Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.